昨年末子どもが生まれて、1年が過ぎました。むねさだ(@mu_ne3)です。
子どもが生まれて1年も経ち、写真やビデオを多く撮って来たのですが、思った以上に見返す暇が無い…。
それでも、
「撮る事に、残しておく事に意義があるのだ!」
と信じて、撮影をしていました。
ただ、写真はまだしも、ビデオに関しては「撮影したまま見た事も無い動画」が量産されている状況でした。
そんなある日、とあるイベントで出会ったバッファローの担当者さんから「むねさださんのような写真が好きでお子さんが居る家庭にピッタリの商品があるんですが使ってみませんか?」とお声がけ頂いたので、開発者さんや担当者のアツいお話を聞かせてもらった後、実際に自宅で自分でも使ってみましたのでご紹介したいと思います。
子どもの写真を撮った後、パソコンに入れたままになってませんか?
皆さんのお宅ではどんな状況でしょうかね?
私は、この1年で15000枚以上の写真を撮ってきました。
写真によってはRAW+JPEGで撮影するためデータ容量は莫大です…。
私が写真好きというのもあるんでしょうが、子どもが居る家庭では同じように大量の写真や動画を撮っているのではないでしょうか。
そんな写真やビデオ、見返せてますか?
我が家の場合は、パソコンに写真を取込んで、家庭内のNAS(HDD)に写真を保存しています。
合計すると600GB近くになっていて、大量のデータとなっています。
そのうちのいくつかはFlickrというWEBサービスに保存していますが、基本このアカウントは自分だけで利用していて、奥さんは見れない状況です。
そう。せっかく撮った楽しい思い出でいっぱいの写真も、パソコンに取込んだ瞬間から死蔵しているのが現状なんです…。
そんな見返される事の無い写真たちを、思い出と共に蘇らせてくれるのが、今回ご紹介する「おもいでばこ」です!
これもうね、我が家では手放せない必須アイテムに、というよりも何で今までこういう製品持っていなかったんだろう?と思うほど気に入ってしまいました。
気軽に写真と触れ合える「おもいでばこ」
ということでここからこの商品のご紹介です!
カンタンに言うと、こんな感じ。
最大12万枚の写真と共におもいでを振り返れるHDD搭載の「おもいでばこ」
- テレビに繋いで、写真やビデオを大画面で見れる!
- 写真の取り込みもカンタン!
- HDDを繋げば自動でバックアップしてくれるので万一の時も安心!
- 奥さんや子どもでもカンタンに使える
- iPhoneやiPadからも写真が見れる送れる!
より詳しく知りたい方はそちらでご覧下さい。
おもいでは、いつもここに。 | おもいでばこ
まぁ、上記に列挙してみたのですが、そんな言葉では魅力は伝わらないと思いますので、我が家の様子をご紹介したいと思います。
一番の魅力はカンタンに大画面でいつでも写真が見返せる事!
やはり一番の魅力は、カンタンに大画面でいつでも写真が見返せる事!これに尽きます。
「大画面で見たいだけなら、MacをHDMIでテレビに繋げば良いじゃない。」
そう思われる人もいるかもしれません。
我が家も、これまで実家の両親が来た際などに、娘の写真を見せる時は実際にそうしていました。
が、結構これ面倒くさいんですよね。
そして、私が接続しないと奥さんやジジババさんだけでは見る事ができないので、ハードルが高かった訳です。
これがキモなんですよね。
ちなみに、この「おもいでばこ」にはリモコンが付属しているので、まるでDVDプレイヤーでDVDを見るくらい気軽に、数万枚の写真を楽しむ事ができるんです。
使い方はメチャかんたん!
使い方をざっくり説明して行きます。ほんと先ほど言ったように、DVDを見る感覚で操作できちゃいます。
付属のリモコン、もしくは本体の電源ボタンを入れるとこのようにホーム画面が表示されます。
カレンダーを選ぶと、このように日付ごとに撮影した写真を探しやすいんです。
これだけでも毎日の娘の成長が分かってちょっとワクワクしてきます。
抜けている日の写真が撮れていないのが悔しくなっちゃう位。
あとは1枚ずつ見ても良いですし、スライドショーをすることで自動的に写真をBGM付きで楽しむ事ができるんです。
スライドショーはリモコンに「スライドショーボタン」があるので、誰でも迷わず操作できちゃいます。
これだけなら、奥さんはもちろん、小学校に上がる前の子どもや、じじばばさん達も操作する事ができると思います。
1歳の娘が自分の姿に釘付け!
で、これを使っていた面白いな、と感じたのがこちらの写真。
まだ、1歳と1ヶ月経っていない我が子が、テレビに映っている自分に釘付けなんです。
しかも、動画だと尚更。
まだ言葉がしゃべれないので、どういう気持ちで釘付けになっているのかは分かりませんが、自分ということはどうやら理解している模様です。
時々、テレビの中の自分と一緒になって声を発したり、笑うと一緒に笑ったり。
パソコンの中にだけ写真を保存していると、体験する事ができなかったこの「自分の写真を大画面で見る事」をさせることで、うちの娘がどのように今後成長して行くのか楽しみでもあります!
写真写りとか、ビデオ映りをかなり意識し始めるかもしれませんね。この辺も長期間にわたって使う事で見えてきそうな気はします。
家族と一緒におもいでを振り返れる
このおもいでばこの魅力は、色々上げればきりがない位にあるのですが、リビングに一緒に居る家族と共に写真を見ながらおもいでを振り返れる事だと感じています。
私と子どもが、このようにおもいでばこで子どもの写真をスライドショーで見ていたのですが、この時キッチンで洗い物をしていた奥さんもチラっと横目でテレビを一緒に見れているので、一緒になって子どもの成長を見て行く事ができちゃうんです。
その他良い機能も盛りだくさん!
その他にも、まだまだ伝えきれないほど良い機能がたくさんあります。
ザックリと列挙しておきますので、機会を見て個別にブログで紹介して行こうと思います。
- 写真の重複取り込みを防いでくれるので無駄な写真が溜まらない
- 写真の取り込み方法が多彩。パソコンから、スマホから、SDカードから。どれもカンタン
- 写真とビデオの両方が見れる。実はビデオを気軽に見れるのはスゴく便利
- テレビに出力している写真とスマホで見る写真は別で操作可能
テレビでスライドショーさせながら、iPadでは次のフォルダの写真整理をする。なんて事が可能 - 写真をスマホにサッと取込んでSNSにシェア
- そもそも軽いので実家などに持ち運べる
とりあえず、正月はこれを持って帰省したいと思います。
わんぱくブロガー的まとめ
いかがでしたでしょうか?おもいでばこ。
楽しそうでしょ!?カンタンそうでしょ?ホントその通りなんです。
まだまだこの1記事だとおもいでばこの魅力を伝えきれないので、数記事に分けてこのおもいでばこを紹介して行こうと思います。
もう、我が家ではこれ無しでは写真やビデオを見返す頻度が激減してしまうので、手放せない状況です。
使うと分かるこの魅力を、なんとか伝えたいと思っていますのでお楽しみに!
2017年3月に新モデル出ました!
1TBモデルと2TBモデルがありますが、よほど動画が多いという人以外は、1TBでも十分だと思いますよ!
我が家でさえ、まだ500GB行ってませんから。
続きを書きました!
おもいでばこを導入して以来、写真を撮るという事に対して色々と心境に変化が現れました。
デジタル一眼レフにこだわらなくなってくるんです。
「毎日子どもの写真を撮りたくなる」最強のデジタルフォトアルバム「おもいでばこ」が写真の撮り方を変えたぞ! | むねさだブログ