頭から離れない!まだ覚えている印象的な語呂合わせは?
- 2025/01/09
- みんなのあるある
受験生のみなさんは、まさに本番直前! さらなる知識の詰め込み中といったところでしょうか。学生時代、さまざな語呂合わせを活用して、知識を蓄えた人も多いですよね。卒業してウン十年、今も頭から離れない印象的な語呂合わせを思い出してください!
白紙(894)に戻そう遣唐使
894年、遣唐使の停止
894年、菅原道真が遣唐使を中止する意見を出し、遣唐使の派遣が終わりました。長く続いていた唐の内乱や、遣唐使のルートが危険なことなどが理由でした。
いいハコ(1185)作ろう守護地頭
1185年、守護・地頭の設置
1185年11月、源頼朝は全国に守護、地頭を設置(郡や郷を支配する地頭を設置し、その上に各国を支配する守護をひとりずつ設置)しました。守護・地頭の設置は表向きは「源義経追討」という理由にして後白河法皇の了解を得ました。これまで鎌倉幕府の成立は、源頼朝が征夷大将軍に就任した1192年とする説が主流でしたが、現在は守護・地頭を設置した1185年とする説があります。
いざ国(1392)まとめよう南北朝統一
1392年、南北朝統一
後醍醐天皇と足利尊氏の対立により、吉野の朝廷(南朝)と京都の朝廷(北朝)に分かれて約60年間対立を強めていた南北朝が、1392年にひとつにまとまりました。
意欲に(1492)満ちた、コロンブス
1492年、コロンブスがアメリカ大陸を発見
1492年10月12日、クリストファー・コロンブスが新大陸(サン・サルバドル島)を発見しました。ラテン・アメリカの国々ではこの10月12日を「アメリカ大陸発見の日」としています。
いーな(17)、なろ(76)うぜ、独立国家に
1776年、アメリカ独立宣言
1776年、トマス・ジェファーソンによりアメリカ独立宣言が出されました。ニューヨークに立っている自由の女神像は左手にこの「独立宣言」を抱えています。
日本の人は(18)降参(53)さ
1853年、黒船来航
マシュー・ペリーが率いるアメリカの蒸気船2隻を含む艦船4隻が日本に来航、艦隊は浦賀(神奈川県横須賀市浦賀)沖に停泊しました。
ひどく吹く(1929)、世界恐慌の風
1929年、世界恐慌がおこる
1929年、アメリカで株価が暴落したことをきっかけに世界的な不景気が起こりました。失業者の増大、企業の倒産、金融機関の破綻など深刻な影響をもたらしました。
行くわ(198)!崩し(9)に、ベルリンの壁
1989年、ベルリンの壁が崩壊
1989年11月9日、全長約160キロメートル、高さ約3メートルにおよぶベルリンの壁が崩壊しました。東西冷戦の象徴ともいえるこの壁が28年ぶりに取り壊され、翌年、東西ドイツは正式に統一しました。
あなたの「頭から離れない!まだ覚えている印象的な語呂合わせ」を教えて!
一生懸命、暗記した語呂合わせはありましたか? 昔取った杵柄!? 今もなお頭に残っている語呂合わせはたくさんありますよね。あなたの「頭から離れない!まだ覚えている印象的な語呂合わせ」は何ですか? ぜひ、コメント欄からおしえてください。
Commentコメントを投稿する
Comment コメント一覧
- この記事を書いた人リビング東京Web編集部
- 東京23区で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報サイト「リビング東京Web」の編集部です。50年以上地域で培った取材力で、とっておきの東京23区情報、編集部からのお知らせを発信していきます!
注目情報
おすすめ情報
今、あなたにオススメ
ランキング
- 1【元町】おいしい飲茶で温まる♪平日ランチは870円から!「飲茶バル 蒸龍(チェンロン)」
- 2【From尼崎】3 月、阪神タイガースのファーム施設が移転
- 3【カレー、ラーメンなど】寒い季節に食べたい! 神戸・阪神間の“あったかグルメ”
- 4【開店まとめ】続々開店!神戸元町・北野の1月開店情報
- 5【閉店】逆瀬川の「Boulangerie 聖」が12月29日に閉店していました
- 6【神戸市西区】あなたはもう食べた?スパイスにこだわる本格インド料理「シャンカル」
- 7【北野】可愛すぎるひよこちゃん♪半熟とろ~りが新感覚「神戸生ベビーカステラ」
- 8【From神戸】「NEW SEAPORTナイトライト2024-2025」初開催
- 9【人気グルメ記事】1杯580円のラーメン、中国粥食べ放題のランチなど(神戸・阪神間)
- 10【神戸】入場無料!ハーバーランドで2月1日(土)高校生文化部フェス
以後よく広まるキリスト教(1549年)ですねー。「以後よく広まる鉄砲伝来」と勘違いしていたことを、つい最近子どもの歴史の教科書を見て知りましたー。
焼くよ(1894)焼きそば!日清戦争!(1が入っていないのは気にせずで・・・)
いい国作ろう、鎌倉幕府
鳴くよ(794)うぐいす平安京 なんと(710)綺麗な平城京
なくよ(794)ウグイス平安京。貴族の優雅な感じがでている
1498年意欲は高しガマの船(バスコ・ダ・ガマがインド航路発見)これ、いまだに覚えていますが、今まで一度も使ったことありません。そもそも、バスコ・ダ・ガマなんていう人名は日常的に聞かないしね…。
いいくに作ろう鎌倉幕府
鳴くよ(794年)うぐいす平安京
何と(710年)立派な平城京 です夫は 鳴くよ(794年)ウグイス平安京 でした
「泣くよ(794年)坊さん、平安遷都」奈良に大寺院が置き去りにされた坊さんの恨み節・・・ちなみに、鳴くよ鶯はフィットしないなぁ・・・
うぐいす794平安京894にもどせ遣唐使
蒸し米(645年)で祝う大化の改新
1868年(いやーろっぱさん)明治維新。母の時代の語呂合わせで母から教えてもらい自分もその語呂合わせで覚えました。
歴史だけでなく化学で覚えた 水兵リーベ僕の船七曲りシップス、クラークか?水素(H)、ヘリウム(He)、リチウム(Li)、ベリリウム(Be)、ホウ素(B)、炭素(C)、窒素(N)、酸素(O)、フッ素(F)、ネオン(Ne)・・・
1192作ろう、鎌倉幕府しか覚えてないよー泣
納豆ネバネバ平城京
蒸し(645))で祝う大化の改新
な例701大宝律令
なんと(710)大きな平城京、鳴くよ(794)うぐいす平安京、の2つをセットで覚えています。
ほっとけ、ほっとけゴミヤさん(538年) 仏教伝来
いい国(1192)作ろう鎌倉幕府(1192年始まり)京都は泣くし(794)奈良は笑う(平安京遷都794年) 奈良は笑うは意味なし世界の地理で。毛織物工業の盛んなヨークシャーと綿工業の盛んなランカシャー、どちらがどっちか忘れるのでラーメンと覚えていた。
泣くようぐいす 平安京
1192良い国作ろう鎌倉幕府!今は違うらしいですね。
いちごパンツ(1582年)の本能寺の変
11いい92くに 作ろう鎌倉幕府1192年鎌倉幕府
「いい国(1192)作ろう鎌倉幕府」です。塾の生徒に教えてテストに出したところ「4192(よい国)」と答えた生徒がいました。覚えるだけでなく、考えようぜ!
おっさんマグロ→フォッサマグナ社会科の先生が教えてくれた記憶が…
1837 いやさな〜 天草平八郎の乱
いい国作ろう鎌倉幕府
1853 嫌でござんすペリー来航黒船来航
1192いい国作ろう鎌倉幕府
なんと(710年)大きな平城京と泣くよ(794年)ウグイス平安京はセットで覚えました。今だにどちらかを思い出す時に必ずセットで思い出します。
いい国作ろう鎌倉幕府→1192年鎌倉幕府。今は違いますが
何の語呂合わせでもなく、明治維新を「いや~ろっぱさん」と覚えて、インパクトが強すぎて今でも覚えています。
一夜虚しく大政奉還1867ですかね。日本史大好きでした。
イチローさんは江戸幕府(1603年)
1192 いい国つくろう鎌倉幕府すっと頭に浮かびます。
泣くよ(794)うぐいす平安京
1192、いい国作ろう鎌倉幕府
1868年 明治維新 イヤムヤ(有耶無耶をもじって)御誓文混乱の中での五箇条の御誓文
1192作ろう鎌倉幕府 あれから833年いい国は作れているのか??? あんなに張り切って覚えたのに、後に今では1185年と改正されているなんて・・・
鎌倉、イイ国
ごさや(538)ござやで仏教伝来、群れなして(607年)遣唐使派遣、大化の改新、虫5匹(645)、無い例(701)見事な大宝律令、白紙(894)に戻す遣唐使、等語呂合わせで暗記したものは忘れないですよね♪
1582(いちごパンツ)、本能寺の変です文系クラスの友だちに聞いて以来、ずっと覚えています(笑)
1917年ロシア革命→生稲晃子がロシア革命ドランクドラゴンが爆笑オンエアバトルで言っていて未だに脳裏にしみついています。
坊さん泣くよ(794年)平安京!794年 平安京遷都
蒸し殺し(645年)大化の改新
何と見事な平城京(710)、北斗の拳が流行っていた時期なので、ナントという言葉に反応したんでしょうか。直ぐに覚えた記憶があります。
QuizKnockの須貝さんが言った有名な語呂合わせ?ワンツーツーワン(1221)承久の乱 超えるものは最近ではないと思います!
ひとよひとよにひとみごろ1.41421356√2ですね 他√3も歴史の語呂合わせは年号と内容がこんがらがって間違えて覚えちゃいます
意思(14)もむな(67)しく応仁の乱!
1549 キリスト教伝来
いい国作ろう(1192年)、鎌倉幕府いつのまにか1192でなくなった様ですか、・・・・。
1192 いい国作ろう 鎌倉幕府
1192作ろう鎌倉幕府
1492に満ちたコロンブスは今でも頭からはなれません。
いいくに1192作ろう鎌倉幕府は今でも頭から離れません。
いい国作ろう鎌倉幕府 一番すんなり最初に覚えたような気がする
1543 以後よさん鉄砲伝来いいこと一つもないもんな、と思ったのを覚えています。
1192年、いい国作ろう鎌倉幕府 と覚えたのですが、今は1185年になってるのですね。
1192作ろう鎌倉幕府
“泣くよウグイス平安京,は794年平安遷都の年として覚えています。懐かしいですね〜
ペリー、浦賀にイヤぁ(18)、降参(53)
たいかのかいしんむしごはん
語呂合わせでなんと綺麗な平城京で710年奈良時代と覚えました。