目次
イタリア車&フランス車600台以上がさいたまに大集結!
2024年11月17日(日)、埼玉県吉見町にて『さいたまイタフラミーティング2024』が開催された。イベントを主催するのはオーナー有志で結成された「さいたまイタフラミーティング実行委員会」で、誰でも気軽に参加できるイタリア車&フランス車のミーティングとして2012年から始まった。その後、エントリーの増加に伴う会場変更や、新型コロナウィルス感染症の蔓延に伴う自粛などを経て、2022年からは会場を現在の吉見総合運動公園に移して開催している。
筆者がこのイベントをリポートするのは、昨年に続いて二度目となる。前回は長年連れ添っている段付きのジュリアクーペでエントリーしたのだが、忙しさにかまけてしばらく動かしていなかったらバッテリー上がりを起こしてしまい、急遽アシ車のフィアット500PINK!で会場を訪れることにした。
なかなかお目に掛かれないマニアックなクルマの姿も……
午前9時にゲートオープンを迎えると新旧のイタリア車とフランス車が続々と入場してくる。その多くは首都圏ナンバーをつけてはいるが、なかには甲信越や中部、東北からの参加車両もちらほら見かける。
このイベントの見所はエントリー車のバリエーションの豊富さにある。その多くがアルファロメオやフィアット、ランチア、シトロエン、プジョー、ルノーなどの日本でも人気の欧州系メーカーなのだが、アルファロメオSZ(ES30)やフィアット・クロマ、アウトビアンキ・ビアンキーナ・パノラミカ(ワゴン)、ルノー・ドーフィンなど日頃なかなかお目にかかれないマニアックな車両の姿もある。
なかにはシムカやタルボ・マトラ、ダチア(ルーマニアのメーカーだが、現在はルノー傘下にある)などの知る人ぞ知るメーカーの車両もエントリーしていた。
一応はイタリア車とフランス車を対象としたイベントなのだが、「イタリア車やフランス車が好きな人なら誰でも参加OK」という良い意味で“ゆるさ”があり、イギリス車や国産車でエントリーする人の姿もあった。
同好の士どうしの語らい、スワップミート、楽しみ方は人それぞれ
幸いなことに、この日は天候にも恵まれ、澄み切った青空がどこまでも続く。気温は11月中旬とは思えないほどのポカポカの陽気で、上着を脱いでしまったほどだ。撮影のためカメラのファインダーを覗くと、影の長さに季節が晩秋であることをはじめて実感させられる。
あくまでもミーティングが主体のイベントなので、ゲストを招いたトークショーやライブのような派手なステージイベントはない。だが、カメラ片手に会場に集まった色とりどりのクルマを見て回るだけで充分楽しい。集まった来場者たちは、同好の士どうしが愛車を話題に交流を深めたり、テーブルやチェアを広げて家族とピクニックをしたり、愛犬連れで参加して散歩をしたりと、楽しみ方は人それぞれだった。
また、ミーティングと言えば、エントリーしたクルマを見て回るだけでなく、スワップミートでのお宝探しも魅力のひとつだ。アマチュアのフリーマーケットではミニカーやプラモデル、古本、中古パーツの販売が中心であったが、中にはフランス製の食器やイタリア製の日用品なども販売されており、旦那や彼氏の付き添いで一緒に参加したご婦人方にも好評だったようだ。
スワップミート会場はアマチュアだけでなく、オイルやホイール、サスペンションなどを取り扱うメーカーやプロショップ出店している。ここで筆者は出店していた株式会社ティー・エー・エスで販売していたP.C.D98のイタリア車&フランス車用ホイール「COLLECTIVE-LINE Latte」を思いがけず手に入れることができた。
前々からフィアット500に履かせたいと思っていたホイールなのだが、貧乏文士ゆえに金銭面のやりくりがつかず、購入を先延ばしにしていたのだ。サンタクロースが来るには少し早かったが、そのことを知る一緒に来場したカノジョが「クリスマスプレゼント10年分」として、ありがたいことに買ってくれたのだ。商品は後日発送され、すでに自宅に届いているのだが、なかなか交換作業の時間が取れず未開封のまま放置している(まさに貧乏暇なしを地で行く生活なのダ)。近くフィアット500に装着してリポートするので楽しみに待っていて欲しい。
1日たっぷりとイタリア車とフランス車の魅力を堪能したところで、イベントは豪華プレゼントが用意された恒例のジャンケン大会を経てお開きとなった。恋人連れや家族連れでのエントリーも多いアットホームなイベントなので、イタリア車やフランス車に少しでも興味のある人なら充分楽しめると思うので、ぜひ次回は足を運ばれてみてはいかがだろうか? なお、会場で見つけてとくに気になったクルマは次回以降にあらためて紹介して行くことにする。