in between days

表参道で働くシニアのブログ

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

TwitterはSAN値を推定してよさげにマッチングしてほしい

ちょっとしたことでメンタルがブレてしまうようなタイミングには、何かしらのサインを読み取って弱気モードに合わせたミュート処理を適切に行ってほしい。

塩田千春展:魂がふるえる ── 六本木に降る白と赤と黒の糸

art

森美術館で開催されている「塩田千春展:魂がふるえる」を見てきました。黒と赤という強いたくさんの糸で構成された空間の力強さ。

Facebookの「フォローを30日間休止」という仕組みについて

ソーシャルメディアの「ブロック」と「ミュート」の違いについて。

夏は暑い、美術館は寒い。長袖の上着を忘れちゃいけない8月に見た展示

art

歩いて円生の幽霊画から東京芸術大学まで回ったあと、そろそろ日も暮れるかという中をバスで駒込の東洋文庫ミュージアムまで足を延ばしたのがこの夏のハイライトでした。

ジュリアン・オピー展(東京オペラシティ アートギャラリー)を見てきた

art

東京オペラシティアートギャラリーで「ジュリアン・オピー」展を見てきました。オペラシティという街に遊びに来ていたようでした。

みずほ銀行の新システムがIBM×COBOLで昭和っぽさあるとおもったら逆で、みずほだけが「脱・昭和」できてたのか

IT

「35万人月、みずほ銀行システム統合の謎」というシリーズ記事は、バズってる「約1000社」の衝撃だけじゃなくてほかの記事も読むと印象が変わった。

ボブ・ディランのレアトラックを48曲まとめてみてわかったインターネットの現在地

インターネットというかウェブにも30年の歴史があり、移り変わりが激しい世界ですが、それでも重層的に僕たちは生きているということを実感するのです。

台風が来てるのでボブ・ディランのレアトラックを48曲まとめてみた

「ボブ・ディランって知ってますか? すごく良いですよ」