【要確認】偽レイバン Facebookイベントスパムで勝手に招待した・されたときの対処法
また、偽レイバン関連のスパムの被害が出ています。
今回の手口は「イベント」を使ったもの。乗っ取ったアカウントを使って、レイバン、オークリー、UGGなどの偽ブランドフェイスブックページを立ち上げて、そのページ主催でイベントページを立ち上げ、乗っ取られた人のお友達を次々にイベントに招待することで、偽ショッピングサイトへ誘導し買い物をさせようとします。
私もイベント招待されたので、対応。そのときの対処法をリアルタイムで図解にしてみました。
もし、レイバンのような偽イベントを招待してしまった人、招待された人は、それぞれに対処をしたほうが良いことがありますのでご紹介したいと思います!
乗っ取り被害にあって友人をイベント招待してしまった人、イベントに招待された人、それぞれがセキュリティの対処法をしっていれば、被害を最小限にくいとめることができます。みんなで冷静に対応していけたらよいですね!
目次
偽レイバンやブランドイベントに招待された時の対処法
まずは偽ブランドイベントのページが判断できるようになりましょう
レイバンなどの偽ブランドイベントページはこんな感じです
まずは明らかにおかしいタイトル。
日本語を自動で生成しているのかもしれません・・
告知されている販売サイトにはもちろんアクセスしないように。購入はもってのほかです。偽物が届くか、商品が届かないか、、、いろいろあるようです。
もちろんこのイベントに「参加する」「興味がある」「不参加」といったボタンは押さないようにしてください。 このイベントに対して興味や反応がある人という扱いで今後標的にされるおそれがあるので注意が必要です。
あくまで参加については、無視。無反応で。
【追記】ちなみに、こんなタイプの画像のイベントもあります。いろいろなカバー画像タイプが存在します。主催者リンクなどは、あえてクリックなどしないほうが安全かと思います。怪しいリンクはクリックしないが身を守る第一の方法です。
イベントに招待されているので、「招待者リスト」から自分を削除しましょう
このイベントに関わっている(リストに名前が残されないように)ことが良いとは思えませんので、関係を断ちます。
招待されているリストから自分の名前を削除します。 イベントページの右端にある「●●●」を押し、「招待者リストから自分を削除」を押してください
そしてこのイベントをFacebook社にスパム報告して、被害の拡大をふせごう!
ただただ、しずかに、このイベントがスパムであることをFaceboook側につたえましょう。
1.「●●●」を押して「Facebookにイベントを報告する」をクリック
2.スパムを選択
3.「このイベントを削除」を選択
4.「このイベントから削除されました」とでれば完了
これで、招待された人は、対応完了です!
このイベントを勝手に友人を招待してしまった人の対処法(イベントの主催者にされている場合)
自分が意図していないのに、イベントの主催者になってフェイスブックの友人をこれらのイベントにどんどん招待している。 その方は、悔しいですが、乗っ取りの被害にあっている可能性が高いです。早めに以下の対応が必要です。
イベント招待をキャンセルする
あなたがもしイベントの主催者にされている場合、あなたがそのイベントに招待した人をキャンセルすることができます(イベントの作成者を除く)。
イベントページにアクセスして、イベント招待をしてしまった人をキャンセルすることができます。招待してしまった人をキャンセルしましょう。
引用:フェイスブックヘルプ「イベント招待の削除方法」 https://www.facebook.com/help/www/230237443659852
※被害にあった方のお話によると、時間が経過するとフェイスブック社側で、アカウントに一時的にロックがかかりログインできないこともあるようです。 その時は、本人認証を行いパスワードを変更することでまたフェイスブックにログインできるようになるそうです。
さらに!最近は、主催者ではない形で、イベントに友達を招待してしまうケースもあるというご報告を読者様からご連絡いただきました。
この場合は、あなた自身でその人を招待することをキャンセルすることが現時点のFacebookの操作ではできません。お友達に、事情をつたえて、「イベントに招待されているので、「招待者リスト」からあなたの名前を削除してください」(先ほど操作法はご説明したとおりですね!)とお願いしましょう。
パスワードを変更
パスワードを犯人に知られている可能性が高いので、すぐにパスワードを変更してください。 画面右上の「設定」→「一般」でパスワードを変えられますね!
乗っ取り犯人によるアクセスを遮断する
乗っ取り犯人は、あなたのログインパスワードを盗んでどこかの場所から、不正ログインをして、あなたの名前でイベントを立ち上げたり、イベント招待をしているはず。
そのアクセスを遮断して、不正アクセスを断ちます。
不正アクセスを断つ方法は、フェイスブック画面右上「設定」→「セキュリティ」→「ログインの場所」で不正アクセスのセッションを削除することで対応できます。
1.フェイスブックの右上▼をクリックして「設定」→「セキュリティ」→「ログインの場所」で「編集」をクリック
2.ログインの場所の編集画面にきたら、怪しい箇所のセッションを「終了」で切断。
どれがどれかわからないときは、いったんすべて終了するのもよいかもしれません。(ただし、ログインパスワードをしっかり把握しておいてくださいね!フェイスブックに再ログインが必要になります)
3(追記).もし同じパスワードを使っているSNS、メールなどがあればパスワードを変更する。
ハッキングされた際の特徴としてFacebookだけでなく、LINEやGmailなど、連鎖ハッキングされる方も多いです。同じpasswordを使っている方がいらしたら、あわせて変更しておくことをお勧めします!
まとめ
この偽レイバンスパムの手口もどんどん進化しています。
おそらく、これからもさらなる新種のスパムがでてくるにちがいありません。 安心安全にSNSを活用するためにも、被害にあったときの対処法には日々アンテナをはって、大切なお友達とお互いを守り合える関係を築くことができるとよいですね。
念には念を入れて、パソコン内のウイルスチェックなどをしても決して損はないと思います、それくらい手法が巧みになっています。
お役に立てる情報となりましたら幸いです。
LINE公式アカウント!モバイルエールWEB活用研究会LINE校
期間限定!モバイルエールLINE公式アカウント登録で『無理しない、SNSで相談される、愛される人になる「ズボラSNS」のヒント』プレゼント中!
SNSを笑顔でお仕事につなげるためにはポイントがあります。お友達追加でプレゼントもらってくださいね!
登録費用はもちろん無料♪
皆様にお喜びいただいておりますので、登録時だけでなく、登録後も、ゲリラプレゼントしてゆきます♪お友達追加でぜひ繋がってくださいね♪
タップして追加されない場合はID検索でも追加可能。LINEIDは「@vlh3102w」です。
メルマガもやってます!
モバイルエールメルマガ登録はこちら☆WEB活用のヒント・セキュリティ情報お届け中
★おうちにいながらWEB活用と経営のヒントが気軽に学べる!モバイルエールオンラインサロンがオープン♪みなさんのオンライン活用力アップ応援します!