三浦半島の活性化を目指して

三浦半島地域活性化協議会について

三浦半島地域活性化協議会はかながわ信用金庫の呼び掛けにより2016年4月に組成した広域連携組織です。現在の構成団体は「かながわ信用金庫」「京浜急行電鉄株式会社」「株式会社神奈川新聞社」「関東学院大学」「横浜市立大学」「三浦商工会議所」「横須賀商工会議所」の7者です。その他にもオブザーバーとして「神奈川県」「財務省関東財務局横浜財務事務所」「株式会社日本政策金融公庫」「横須賀市」「三浦市」が参加しています。これまでにシンポジウムや学生を対象とした体験型ワークショップ、トライアルステイとインターンを掛け合わせた体験型プログラム等を開催するなど、三浦半島地域の活性化に向けた様々な活動を展開しています。

ビジョン

ビジョン1
三浦半島地域のブランド力を高める~三浦半島の魅力向上に向けた取り組み~
 三浦半島の持つ資源や行政施策等を分析し直すことで、三浦半島地域にある魅力を再整理する。また、新たな魅力を創造し、発信していくことで、三浦半島地域のブランド力を高め、人や仕事・文化が集まる地域を目指す。

ビジョン2 三浦半島地域に住みたいを増やす~三浦半島地域における「学・職・楽・住」をつなげる取り組み~
 若者をはじめとする人々が、三浦半島地域に居住し、生活したくなるような環境を整え、定住者の増加を目指す。
ビジョン3 三浦半島地域を盛り上げる~三浦半島地域の観光資源の連携と相互誘客への取り組み~
 三浦半島地域に人を呼び込むきっかけを創出し、地域を盛り上げる。また、これらを地域全体のモチベーションにもつなげる。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

お知らせ

  • 【募集中 先着10名】2025年2月より、第3回三浦半島地域実践型創業塾を開催します!鎌倉市、逗子市、葉山町、横須賀市、三浦市、において創業を予定し、創業スクール、創業セミナー、創業塾の参加を検討している方、お待ちしています!

    当協議会では、2025年2月より第3回三浦半島地域実践型創業塾を開催します。2024年11月15日(金)より募集を開始しています。
    6日間(1日当たり6時間程度)、ワーク中心の実践型の創業塾で、内容の濃いものとなっています。募集人員10名程度の少人数対面創業塾です。神奈川県三浦半島地域(横須賀市/鎌倉市/逗子市/三浦市/葉山町)で創業を予定している方、是非、ご参加の検討をお願いします。

    (申込ページ)
    第3回三浦半島地域実践型創業塾


  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

これまでの取り組み

三浦半島地域活性化協議会を実施しました。
2024年7月4日

2024年7月4日(木)、かながわ信用金庫本部にて三浦半島地域活性化協議会(以下、協議会)を実施し、2023年度事業報告や2024年度予算案等の審議承認を行いました。2024年度の事業計画としては、本年6月にモニターツアーを実施したクラフトビールの醸造所を巡るバスツアーの商品化、三浦半島の食をテーマにした新事業の実施を決定しました。
また、三浦半島の活性化について、各構成団体(かながわ信用金庫、京浜急行電鉄株式会社、株式会社神奈川新聞社、関東学院大学、横浜市立大学、三浦商工会議所、横須賀商工会議所)やオブザーバー(神奈川県、財務省関東財務局横浜財務事務所、株式会社日本政策金融公庫、三浦市、横須賀市)の代表者による意見交換を実施しました。
当協議会では、協議会の意見交換等を踏まえ、引き続き、三浦半島の活性化に向けてより一層取り組んで参ります。

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
三浦半島フードツーリズム「三浦半島のクラフトビールをめぐる
~日帰りバスツアー~」のモニターツアーを実施しました。
2024年6月7日

三浦半島地域では地元素材にこだわった魅力的なクラフトビールの醸造所が次々と誕生し、新たな観光拠点として注目を集めています。そこで、当協議会では貸切観光バスで醸造所等を巡る「三浦半島のクラフトビールをめぐる~日帰りバスツアー~」を企画し、モニターツアーを2024年6月7日(金)に実施しました。
当日は各醸造所で個性あふれるクラフトビールの説明を伺った他、農園での野菜収穫体験も行いました。参加者からは「醸造所で作り手と交流できて素晴らしかった」「ツアーが商品化されたら友人に勧めたい」とのお声をいただくなど、大好評のモニターツアーとなりました。
今後、当協議会では三浦半島地域の活性化に繋がる施策の一つとしてツアーの組成に向けて取り組んでいきます。

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
第2回三浦半島地域実践型創業塾を開催しました。
2024年3月23日
創業、新事業創出による三浦半島地域の活性化を促進する目的で全6回(2024年2月8日、2月15日、2月22日、2月29日、3月7日、3月23日)に亘り、当協議会構成団体等が講師となり、第2回三浦半島地域実践型創業塾を開催しました。少人数制による実践型の創業塾として実施し11名の創業予定者等が参加しました。最終日では、10名の参加者が10分程度、自身のビジネスプランに係るプレゼンテーションを行いました。参加した受講者からは、「アウトプットの機会があった」「受講生同士のつながりが出来た」「プレゼンテーション資料作成により頭の整理がついた」等概ね高い評価を受けました。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
第14回地域再生大賞において優秀賞を受賞しました。
2024年1月28日

地方新聞47紙とNHK、共同通信が地域活性化の取り組みを応援する「第14回地域再生大賞~つながる、多様性が拓く」において優秀賞を受賞しました。2023年2月から3月にかけて行った第1回三浦半島地域実践型創業塾の取り組みについて、「地元経済界や大学が自治体の枠を超え連携し、創業支援を行っている」と評価を受けました。当協議会では、引き続き、三浦半島地域の活性化に向けた取り組みに努力して参ります。

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
「三浦半島推しミウラフォトコンテスト」表彰式を開催しました。
2023年11月10日

三浦半島のおすすめスポットや食の写真を通じてその魅力を再発見しようと、協議会構成団体従業員等を対象に開催した三浦半島「推しミウラ」フォトコンテスト(応募期間:2023年4月17日~から6月30日)。その表彰式を2023年11月10日(金)、かながわ信用金庫本部にて開催しました。
当日は10名の入賞者のうち、グランプリを受賞した早川昇宏さんはじめ7名が表彰式に出席。協議会の代表幹事である、かながわ信用金庫平松理事長(横須賀商工会議所会頭)より表彰状と目録が贈呈されました。応募いただいた写真は協議会のインスタ等で順次公開予定です。

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
三浦半島地域活性化協議会を開催しました。
2023年7月6日
 2023年7月6日(木)かながわ信用金庫本部にて三浦半島地域活性化協議会を開催しました。協議会では、2023年度の事業計画等の承認が行われるとともに、構成団体の代表者(かながわ信用金庫平松理事長(横須賀商工会議所会頭)、京浜急行電鉄川俣社長、神奈川新聞社須藤社長、関東学院大学小山学長、横浜市立大学相原学長、三浦商工会議所鈴木会頭)、及びオブザーバーの代表者(財務省関東財務局横浜財務事務所西村所長、財務省関東財務局横浜財務事務所横須賀出張所岩﨑所長、日本政策金融公庫横浜支店国民生活事業大木事業統轄、三浦市政策部木村部長、横須賀市経営企画部宮川部長)により、三浦半島地域の活性化を目指し活発な意見交換等がなされました。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
関東学院大学の大学祭に参加し三浦半島の食を発信しました。
2023年6月4日
2023年6月4日(日)関東学院大学が開催した大学祭「創造祭」に参加しキッチンカー事業者、及び同大学建築・環境学部の学生約20名と連携し、三浦半島の野菜等生産物をアピールしました。キッチンカー事業者は三浦半島の生産物で調理したホットドック等をアピールし、約250食完売しました。また、関東学院大学の学生は横須賀市の生産者である鈴也ファームの「レインボー野菜」を「koyart(学生が製造した無人野菜販売所)」によりアピールし、好評のうちに、完売しました。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
三浦半島地域実践型創業塾を実施しました。
2023年3月25日
創業、新事業創出による三浦半島地域の活性化を促進する目的で全6回(2023年2月2日、2月9日、2月16日、3月2日、3月9日、3月25日)に亘り、当協議会構成団体等が講師となり、三浦半島地域実践型創業塾を開催しました。小人数制による実践型の創業塾として実施し、9名の創業予定者等が参加しました。最終日では、7名の参加者が10分程度プレゼンテーションを行いました
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
自然の恵みを大地で味わう「畑 Restaurant」を実施しました。
2022年10月15日
三浦半島の豊かな自然から生み出される新鮮な魚介類やミネラル豊富で美味しい野菜。この自然の恵みこそが三浦半島の魅力であり観光資源といえます。そこで、今回、若い世代を対象に、三浦半島にある「海」と「大地」双方の自然の恵みに触れ、同時に生産者との「食」を通じた交流をすることで、三浦半島の魅力を知ってもらう体験型交流バスツアーを実施しました。
横須賀・三浦フォトコンテストを実施しました。
2022年3月14日
構成団体である関東学院大学、横浜市立大学の学生に、若い感性でこれまでと違った視点で三浦半島地域の魅力を写真に切り取っていただくことで、三浦半島の魅力再発見ならびにアフターコロナに向けてより多くの方にその魅力を周知することを目的に、インスタグラムを活用したフォトコンテストを開催(応募期間2021年11月1日~2021年12月10日)しました。2022年3月14日、かながわ信用金庫本部にて表彰式を行いました。
三浦半島まるかじり!mi食祭を実施しました。
2019年11月10日
2019年11月10日、土壌豊かで温暖な気候に恵まれ食の宝庫である三浦半島の特色を発信する「三浦半島まるかじり!mi食祭」を開催しました。三浦半島で活躍している農業関係者、漁業関係者、飲食店経営者が消費者の方々と交流するイベントや関東学院大学神野教授による講演を実施しました。
三浦半島インターンシップ×トライアルステイを実施しました。
2019年8月6日~11日
2019年8月6日(火)~8月11日(日)にかけて若い世代に三浦半島での暮らしを体感してもらい、将来の移住や定住を検討してもらうため、トライアルステイに地元企業などのインターンシップを組み込んだ「三浦半島インターンシップ×トライアルステイ」を実施しました。当協議会の構成団体である関東学院大学の学生6名、横浜市立大学の学生1名が参加し、三浦半島で住み、働くことの魅力を体感しました。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

Contact
お問い合わせは、お電話(TEL 046-821-1702)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

三浦半島地域活性化協議会事務局
かながわ信用金庫経営企画部
〒238-0004 神奈川県横須賀市小川町7番地
TEL 046-821-1702(平日9時~17時)
【mail】[email protected]