masalibの日記

システム開発、運用と猫の写真ブログです

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

だめだ!!インフルエンザーに聞こえる

乃木坂46が踊っているバイトルのCMがあるんですがhttps://www.youtube.com/user/dipbaitoruwww.youtube.com何回も聞いても 「インフルエンザー」に聞こえるwwwww たぶん頭の中で「インフルエ」ときたら「インフルエンザ」と解釈してしまっていると思う

SSLの更新に失敗した

失敗の備忘録ですとあるサイトのSSL更新をおこなってchromeで確認してiOSで確認したら問題なく表示できた また課金処理ができるのか確認した所、問題なくできた だか!!アクセスする度に「信頼された証明機関から発行されていない」というトラブルを起こし…

インタネットに接続しているIPの確認について

インタネットに接続するIPが固定にしないといけない場合の確認手順です (広告管理やお金を扱うサイトの場合にあります)WindowsServerなどのGUIがあるServerならブラウザで下記を確認すればOK www.cman.jpcuiしかないとLinuxServerならCGIが動かないみたい …

centosのメンテナンスモードでの書き込みについて

HDドライブのマウント情報(fstab)を間違えていたらしい Serverが立ち上がらなくなったwwww (検証中ですので影響はゼロ) メンテナンスモードにしてログインしたけど /etc/fstabがread onlyになって修正できない どうしようwwwwググったら /etc/fstabの記…

アイキャッチ画像作成手順

SEO

アイキャッチ画像の手順です 忘れっぽいので記載します エクセルで作るとか色々あるけど、無料でできて スマフォとPC(windows or mac)でもできるのでこの手順でやっています

memcachedのインストールと確認手順について

memcachedのインストールと確認手順を忘れるのでメモする インストール 自動起動設定 設定ファイルの変更 サービスの起動 memcachedに書き込みテスト 確認について 補足

Angular:ngclassとngForOfについて

Angular(バージョン2以降)の勉強、その15です前回がstyleだったので今回はclassの指定です あと、ngForOfというリストのループで使用する list処理で使うので覚えておきたいです公式のreferenceはこちらngClass Angular DocsngForOf Angular Docs TypeScri…

Angular:ngStyle

Angular(バージョン2以降)の勉強、その14です styleを指定することで切り替えれる機能ですngIfみたいにhtmlを触れるディレクティブを勉強します今回はランダムで切り替えるようにしているのですが 今後は、行数やステータスで切り替わるようにできるみたい…

Angular:ngIf

Angular(バージョン2以降)の勉強、その13です Angularっぽい記載がでてきました DOMを操作するngIf(関数?ディレクティブ?)です これもformでよく使うと思うので覚えたいと思います TypeScript側(/app/servers/servers.component.ts)親子関係の親の…

Angular:インプットイベント

Angular(バージョン2以降)の勉強、その12です 前回でクリックイベントができたので 今回はインプットイベントになります formの部分で使うので大事です template側(/app/servers/servers.component.html) TypeScript側(/app/servers/servers.component…

Angular:クリックイベント

Angular(バージョン2以降)の勉強、その11です クリックイベントを起こすのを記載します 普通のjavascriptだと「onclick=xxxx」と記載しますが Angularだと「(click)="xxxxx"」と記載しますTypeScript側(/app/servers/servers.component.ts)親子関係の親…

Angular:プロパティーバイディング

Angular(バージョン2以降)の勉強、その10です 当たり前だけどhtmlのプロパティーも触れます その部分について記載します

Angular:データバイディング

Angular(バージョン2以降)の勉強、その9です tyepscriptの変数をhtmlのテンプレートというかHMTLに反映させる 講義ではデータバイディングみたいに記載してあった

Angular:独自タグじゃなくてdivタグをセレクターとして使う

Angular(バージョン2以降)の勉強、その8です 前回に続き使用用途よくわからないが もしかして使う可能性があるのでメモとして残します 独自タグじゃなくてdivタグをセレクターとして使う

Angular:テンプレートとcssファイルを使わないやり方

備忘録メモのその7です CLIで自動的に作ってくれるテンプレートとcssファイルがあるのですが それを使わない方法を記載します個人的には良くないと思うけど ファイルを読み込ませるのに時間かかるから?? それを省略するためにやっているのかな??

Angular:componentを作ってみる(CLI)

Angular(バージョン2以降)の勉強、その6です CLIで自動的に作ってくれる機能があるみたいなので そちらをやってみたいと思います

Angular:componentを作ってみる(手動)

Angular(バージョン2以降)の勉強、その5です componentはAngularでは重要な単位です今時のWEBデザインならヘッダー、メイン、サイドメニュー、フッターみたいな形になっています参考URL UIデザイナーが理解しておくべき11種類のナビゲーションと特徴 | ベ…

Angular:仕組みについてProjectProject

Angular(バージョン2以降)の勉強、その4です100%の理解していないけど20〜30%の理解で進めています今回は「自動的に作ってコンパイルについて」みたいな所を記載します (ふわぁとしていてすいません)

Angular:bootstrapをインストール

Angular(バージョン2以降)の勉強、その3ですbootstrapをいれるみたい 理由はわからずに兎にも角にもいれてみました

Angular:その前にTypeScriptについて

Angular(バージョン2以降)の勉強、その2ですAngular(バージョン2以降)ははTypeScriptで記述しますTypeScriptとは、Microsoftが作った新しい言語です

Angular:Hello World

Angular(バージョン2以降)の勉強、その1ですあまりにも仕事が忙しすぎて ストレスがたまりなんか勉強したくなって衝動買いをしてしまった (1200円ぐらいいいよね!!みたいなノリで)https://www.udemy.com/the-complete-guide-to-angular-2/この講義…