残布を使った裂織名刺入れ

残布を使った裂織名刺入れ

4,400円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について
合計購入金額33,000円以上で送料無料!

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
クリスマスギフト特集(特集ID)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

en・nichi|残布を使った裂織名刺入れ【贈り物】

再入荷待ち
4,400円
再入荷通知
※再入荷した際に、メールでお知らせします。
※再入荷・ご購入を約束するものではありません。
  • 購入金額が税込33,000円以上で送料無料
  • 定休日:土・日曜日 ※その他不定休日あり
    休日にいただいたご注文・お問い合わせは、休み明けより随時対応させていただきます。
    ■お支払い方法、送料、配送の詳細については特商法に基づく表記をご確認ください。

東北の文化「裂織(さきおり)」を名刺入れに。

寒冷で綿花が育ちにくい岩手県では、木綿生地はそれはそれは貴重なものでした。
ボロボロになった服は捨てるのではなく、生地を裂いて織り直し、再び使い続けていく裂織(さきおり)という文化が岩手にはあります。江戸時代の人々はこの技術を使って、最終的に土に還る状態になるまでひとつの無駄も出ないように使っていたといわれています。

明治時代以降、繊維が豊富に手に入るようになるにつれ、裂織そのものが減っていきましたが、現在では日本伝統のアップサイクル方法として再び注目を集めています。


今回、そんな「裂織」の技術を使って、ずっと使い続けることができる丈夫な名刺入れを作りました。

半纏の残布を裂織にしました。

裂織に使ったのは半纏(はんてん)制作の過程で出る残布です。
縁日を運営する染物屋「京屋染物店」では、お祭り用の半纏をオーダーメイドで製作しています。
何十年と代々引き継ぎ、着続けていく日本伝統のユニフォームである半纏。
着続ける先で「味」が出るように、丈夫な木綿生地を、職人が手染めで深く染め上げ製作します。
そんな良質な半纏生地の残布を使い、裂織名刺入れを作りました。

裂織を手掛けるのは〈幸呼来Japan〉さん

裂織は、岩手県盛岡市に工房を構える幸呼来(さっこら)Japanさんで制作しています。
有名ブランドの裂織も手がける幸呼来Japanさんは、就労支援施設としての役割も担っている会社さん。
利用者さんの高い集中力と技術で織られた裂織のクオリティーは抜群です。

手織のためパターンはそれぞれ

裂織は一点一点手織で織られています。
柄や生地の色使いのパターンについては、職人さんのセンスにお任せして織って頂いているので、
裂織の表情は一点一点同じものはありません。

サイズについて

名刺入れや、カードケース入れとしてちょうど良いサイズ。
一般的な名刺サイズより少し大きめに作っているので、複数枚収納することができます。

ギフトラッピングについて

en・nichiでお買い求めの商品をラッピングしてお届けすることができます。
詳しくは【en・nichi専用】ギフトラッピング のページをご確認ください。

メッセージカードについて

ラッピングをご注文の方限定で、無料のメッセージカードもお付けいたします。
ご希望の場合は、ご注文時に備考欄へご記入ください。
その他詳しくは【en・nichi専用】ギフトラッピング のページをご確認ください。

縁日からのお知らせ

カフェで人気のスコーン販売開始しました◎

岩手県産の南部地粉を使用したザクザク・みっしりした食べ応えのあるスコーン。
フレーバーは「プレーン」と「チョコ」の二種類。どちらも甘さ控えめで、小麦の風味をお楽しみいただけます。
岩手県一関市にある縁日の実店舗でも人気で、お土産用にも喜ばれています◎
残布を使った裂織名刺入れ

残布を使った裂織名刺入れ

4,400円

このストアの新着ストアレター

ストア紹介

縁日

大正7年(1918年)創業、岩手県一関市の染物屋・京屋染物店(en・nichi)が運営するセレクトショップ「縁日」。 東北のものづくりを中心に、丁寧に作られ、丁寧に使いたくなる暮らしの道具をセレクトし、...もっと見る