スターウォーズ、映画、ドール好きおたく主婦の日記

ニニさん武田神社初詣2015

nini-20150103-05.jpg

朝6時半頃家を出て、山梨の武田神社に向かって初詣に出発。
途中、御殿場のセブンイレブンでサンドイッチを買い、お店のイートインで食べて
一路武田神社へ。9時前くらいに甲府の武田神社に到着。



takeda-20150103-03s.jpg
クリックで拡大    

今年は境内内の駐車場に停めることが出来ました。
いつもは1日か2日に行っていたのでとても混んでいたんですが、
そんなに混んでなかったので3日くらいに行った方がいいんじゃないか~と言う結論に。


takeda-20150103-04s.jpg
クリックで拡大    

お陰様で徒歩で拝殿前まで歩き、ゆったりと参拝し、お札やお守りを買い、
おみくじを引いて、拝殿前(上の写真)や干支の絵馬の前でニニさんの撮影。


takeda-20150103-02s.jpg
クリックで拡大    

それから正門の鳥居の方に出て、この写真やブログのトップ画像にも使った写真や…


takeda-20150103-05s.jpg
クリックで拡大    

鳥居の写真を撮り…


takeda-20150103-16s.jpg
クリックで拡大    

神社の前のおみやげやさんで信玄タオルと「進撃の巨人」のご当地キャラの
エレン信玄のストラップ購入!写真は帰宅してから撮ったもので
神社で買ったお守りやお札、途中のコンビニで買った「ベイマックス」のお菓子も
いっしょに写っています。


takeda-20150103-17s.jpg
クリックで拡大    

こちらは「進撃の巨人」のご当地キャラのエレン信玄のストラップのアップ!


takeda-20150103-06s.jpg
クリックで拡大    

鳥居の前の神橋を背にすると見える富士山。



takeda-20150103-09s.jpg
クリックで拡大    

1時間くらいマックで時間を潰して…
甲府駅の前にあるお蕎麦やさん「きり」にやって来ました。


takeda-20150103-07s.jpg
クリックで拡大    

肉丼、親子丼、馬刺し、鶏のモツ煮を注文!


takeda-20150103-08s.jpg
クリックで拡大    

こちらは鶏のモツ煮のアップ。


takeda-20150103-10s.jpg
クリックで拡大    

その後、河口湖を経由して(←爆睡中で一部しか記憶にない!)山中湖に到着。
見事な富士山にため息。


takeda-20150103-11s.jpg
クリックで拡大    

すかさずニニさんでもパチリ。


takeda-20150103-12s.jpg
クリックで拡大    

水鳥が気持ち良さそうに泳いでいます。


takeda-20150103-13s.jpg
クリックで拡大    

雲ひとつない好天!


takeda-20150103-15s.jpg
クリックで拡大    

白鳥が餌目当てに寄ってきたのですかさず撮影!


takeda-20150103-14s.jpg
クリックで拡大    

急いでニニさんも撮りだしていっしょに撮影。
帰りにコンビニで夕飯のおかずを買って帰宅しました。
寒かったけど楽しい初詣でした。

 今日の調子

暮れから寝不足は寝不足なんですが、その割りに元気です!
おみくじも中吉だったので、1年この調子で行けるように頑張りたいと思います。

 今日の更新

マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空
「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ


関連記事
        ãƒ–ログランキング・にほんブログ村へ    

 ↑ クリックして貰えると大変喜びます!
ヒッシー
2015/01/04 (Sun) 03:23

No title

進撃の巨人のコラボ商品の多さ(笑)
作者の今年の書き始めは「誠意をもって断る」だそうです。
どんな仕事でもOKしてるからなあ

       
マク→ヒッシーさん
2015/01/04 (Sun) 09:19

ヒッシーさんへ

一応、漫画もアニメも追いかけてはいるそこそこのファンってところですが、
いろいろグッズが出てくれるのは選択の余地があって嬉しいです。
コラボもロッテリアでクリヤホルダー貰ったりしたなあ。

「進撃」よりも今年は「スター・ウォーズ」の方がどうなるのかちょっと心配。
とりあえずルークファンとしては、もしフィギュアが出たらは買わないと。
元旦から広告目当てに読売新聞を買いに走ったり…出費が怖い~。(笑)

       
峰 裕二
2015/01/04 (Sun) 09:44

No title

マクノスケさん

3日に武田神社に初詣に行かれたんですね。
以前にも拝見しましたが、凄く良い所ですね!

私は2日に去年の大河ドラマだった黒田官兵衛で知られるようになった播磨国総社に行ってきました!
姫路の中心地にあって元旦だと凄く混むのですが、午前中だった事もあり、そんなに混むと云う事もなくお参り出来ました。

マクノスケさんはおみくじは如何でしたか?
ちなみに私は中吉だったのよ~(^^;
いつも大吉なのに・・・。
毎年お守りも買うのですが、今年は【黒田官兵衛勝守】と云うのにしてみました。

富士山は相変わらず雄大ですねe-342
ニニさんも凄く清々しい感じに見えます!
親子丼等も美味しそうだし~e-266

今年もいろんな所に出掛けられたレポートを楽しみにしてますね♪
でも、お身体に気を付けて、ご自愛下さいね!

       
ちびたまま
2015/01/04 (Sun) 15:09

No title

富士山・・・やはりいいですねえv-364

雲一つない素敵な眺めですねえ。ご利益ありそうです(笑)

ニニさんも笑顔が素敵ですv-410

       
かぴらら
2015/01/04 (Sun) 16:03

No title

マクノスケさん、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ニニさんの初詣、いいですね♪武田神社は、予想人出10万人とか、SAで見たニュースで知りました。
湖の色、空の青、富士の冠雪がとても美しいです。今年もうっとりさせて頂きました!!

       
マク→峰 裕二さん
2015/01/04 (Sun) 22:25

峰 裕二さんへ

裕二さんも播磨国総社に行かれたんですね!
そうか!「黒田官兵衛」の!!
大河で取り上げられて一層人気の神社になったんではないでしょうか?
でも朝はやっぱり空いてるんですね。
神社は朝方が狙い目ですよね~。

おみくじは去年は末吉だったと思うんだけど今年は中吉でした!画像はこちら↓
http://makunosukeblog.tumblr.com/post/106952394857/made-with-instaweatherpro-free-app
マクタロウは大吉だったからいい年になるといいんですけどねえ。(涙目)

ニニさんの撮影より実は馬刺しと鶏モツ煮目当てだったんですけど(笑)
天気にも恵まれて良い写真を撮る事が出来ました。楽しんで貰えて良かった。
今年も体調を整えて、頑張りますので応援してやって下さいね~。

       
マク→ちびたままさん
2015/01/04 (Sun) 22:54

ちびたままさんへ

富士山、本当にきれいでしたよ~。
ちびたままさんにも御利益のお裾分け出来てたらいいなァ。
ニニさんも嬉しそうに見えるのがいつもながら不思議です。(^_-)/☆

       
マク→かぴららさん
2015/01/04 (Sun) 23:02

かぴららさんへ

かぴららさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

武田神社、混むのがわかっているので早めに出たんですが、今回はそれよりも
もう少し早めに着くことが出来て、境内の駐車場に停められました。
そのあと1時間くらい居たんですが、その頃は渋滞になっていたので
やはり早く行くのは必須だと思いました。

富士山、本当にきれいに見えて感動ものでした。
少しでもお裾分け出来て良かったです。