ニニさんIN河津桜2014
















お天気が良いので、河津桜を見に河津町に行って来ました!
9時に出掛け、先日開通した伊豆縦貫道と有料道路を使って会場まで1時間でした。
ピーカンと言うわけではありませんが、返ってニニさんの顔にに影が出ず
ちょうどいい具合に撮る事が出来ました。
花も八分咲きで申し分ない感じでした。原木の周りは相変わらず人がいっぱい!
イズノスケ(私がアイコンで使っているキャラ)の看板を2つ発見し撮影。
黄色いクローバーの花?…と思ったらカタバミの花でした。
お昼は出店のオム焼きそば(500円!)を食べました~!







その後、南下して下田を過ぎ、南伊豆町の道の駅まで行きました。
去年にくらべると、行くのが早かったせいかまだ七分咲きくらい。
でも、ここは撮影しやすいスポットがあるので、今回もニニさんでバッチリ撮影。
ブログのトップ画像にも使いました!
で、実はここに来たのは軽トラでパンを焼いて販売しているパンダモンデさん目当て!
昨年、来た時に食べた「ラムレーズンサンド」の味が忘れられず…
今回も来てるかなあ~と思ってきたら、軽トラが停まっていて感激!
さっそくオーブンで温めて貰ってベンチで食べました。
300円とちとお高めですが、300円以上の価値有り-!
なんでも修善寺にも年に2回は行っているそうなので今年また食べれるかも~。
今度はチリドックとスモークチキンサンドも食べたい-!






道の駅から少し戻ったところにある日野(ひんの)の菜の花畑にも行ってみました。
これまで何回かこの季節に行っていたんですが…
今年から駐車場が有料になってました。1台500円…。
でも、昨年などにくらべると、菜の花畑の広さが3倍くらい広くなっていて
驚きました-!いや~ほんとうに見事な菜の花で大感激。
河津桜と菜の花のコラボ写真も撮れて大満足でした。
朝出掛ける時に車のドアハンドルに左手の中指を引っ掛けて(ってまた!)
しばらく指が痛くて心配でしたが…午後になったら治って来て良かった。(涙)
マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空
「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ
- 関連記事
-
-
リウマチのリハビリとガチャ「元祖 たい焼き本舗」 2019/04/06
-
ニニさんクリスマスの衣装購入 2016/10/23
-
ドールハウス洋ランとねこあつめガチャ 2016/08/11
-
ニニさん 虹の郷にしゃくなげを見に行く! 2021/04/03
-