スターウォーズ、映画、ドール好きおたく主婦の日記

君たち麦茶・スイカ・マンゴーだね

20070723-01.jpg今日はまたまた両親に、リウマチのリハビリへ連れて行って貰いました。2月に手術した左手の薬指と小指の腱も7割くらい動くようになってきました。

なので、そろそろ運転を再開したいなあーと思っている今日この頃。来月辺りから挑戦してみるつもりです。いつものようにPTでマッサージ(20分)、両手のパラフィン、首の牽引、両肩、両膝のマイクロ波をやり、COCO’Sでお昼を食べて帰宅。

で、夕飯のあとに、両親が持ってきてくれたマンゴーを食べました。昨日、すいかも買ってあったので、無理していっしょに食べちゃいました。実はマンゴーを皮をむいて食べるのは初めてで、ネットでカットの仕方を見て、包丁使いがままならない私に変わり、マクタロウに切って貰ったんですが、真ん中辺りは種があって、食べられる部分が少ない事実に衝撃を受けたりなんかして…。(涙)

2個あって、1つは、青臭くて、ざらっとした舌触りで「これがマンゴーなの?」って味だったんですが、もう1つはまさにコンビニなどで売っている「マンゴープリン」と同じ味!まあまあ美味しかったです。でも、ふたりして「すいかの方が美味しいねえー」なんて言ってるようでは、セレブまでの道のりは遠いかもしれませんねえ。…ってだれがセレブ目指してるんだか?(笑)

関連記事
        ãƒ–ログランキング・にほんブログ村へ    

 ↑ クリックして貰えると大変喜びます!
でーも
2007/07/24 (Tue) 01:57

なんか懐かしい曲が甦ってきましたよwww
私もスイカのほうがいいですw
麦茶とスイカ!日本の夏はこれでしょう!ヽ(*´∀`)ノ

       
ぐらみす
2007/07/24 (Tue) 09:17

リハビリお疲れ様でした~

マンゴーは皮が黄色いヤツ?
フィリピン産のペリカンマンゴー。
熟しきってないものとか、当たり外れがありますよね(笑)
宮崎の完熟マンゴーとやらを一度食べてみたいものですなぁ~

       
onion
2007/07/24 (Tue) 09:25

この間「ためしてガッテン」(NHK)でリウマチの特集やってました。患者さんがすごく苦労して家事をこなしているのを見て、わかっていたけど改めて大変さがわかりました。
中で言ってました。「リウマチ患者は悪いときと良い時が激しくて、外出しているとき(他人の目に触れるとき)は良い時だけ。悪いときを見たことがない人が多いんですよ。だから『この間は元気に歩いていたじゃない』って、サボってるみたいに言われてしまうんです」って。

わたしもマクノスケさんのこのブログを知らなければ、そういう無神経な一般人になってしまうところでした。ほんと、人生勉強です。

さて、マンゴーは一個数千円する宮崎県産のものもありまして、味もいろいろなんでしょうが、あまり果物好きでないもんで、わたしが買うのはいつもバナナw
昨日ジェリーが桃を買ってきました。んまあ、贅沢な。
でも、なんといっても日本の夏はスイカですよね! スイカは別格!

       
みすず
2007/07/24 (Tue) 09:45

お身体も快方に向かってらっしゃる様で何よりです。
くれぐれもご無理なさらないで下さいね。
 
マンゴーvsスイカ…。
マンゴー好きの夫は、
マンゴーに1票投じていましたけれども、
私としては スイカの方に1票です。
(って何の投票なんだか…?)
マクノスケさん宅の食卓はまさに
♪フルーツ・スキャンダルッ♪ですね!
あ、歳がバレバレ…。

       
たば子
2007/07/24 (Tue) 10:59

実は自分の手が汚れる食べ物が嫌いです。
スイカ、メロン、ぶどう、カニ、エビ・・・
贅沢でしょ(笑)

       
海子
2007/07/24 (Tue) 11:43

食べたいよ~

運転あの日以来やってないんだよ。
やらないとできなくなっちゃうね。

       
マクノスケ
2007/07/24 (Tue) 15:03

>でーもさん
きゃー年がバレちゃう?(あ、バレていましたよね。)
やっぱり日本の夏は金長とすいかでしょうか?(笑)

>ぐらみすさん
どうも有り難う御座います~~~。
この日のリハビリは暑かったですー。
汗がどっと出てきて困りました。
マンゴーは黄色いヤツでした。
最初、パパイヤだと思っていたところが、物を知らなくて悲しいです。(涙)
宮崎の完熟マンゴー!?
美味しいんですかー。うわー食べたいなあ~。

>onionさん
onionさんもご覧になりましたかー!
実は最後の方で「ふきん」の拭き方を指導していた先生が、
私がこのブログでたまに書いている「神の手」を持つ
作業療法士のH先生こと林先生だったんですー!
病院もすっごく綺麗に写りましたけど、実際は昭和40年代に建てられたかなり古い建物で
この日もみんなで「綺麗に写りすぎだよー」なんて言っていました。
映像は5分もありませんでしたけど、撮影は4~5時間したそうですよ。
こういうふうに、少しでも病気の事を知って貰うのは良い事だねーと
電気室(首の牽引やマイクロ波をかける部屋)の先生も喜んでいました。
ところで、私も「バナナ」大好きなんですよ。
夏は食べる前に冷蔵庫で冷やすと美味しいですよねえ!!

>みすずさん
昨日は座薬を通常の2個に減らす事が出来ました。
(この2ヶ月ずっと3個だったのです。)
このまま痛みが減るよう祈っていて下さいね。
ところでフルーツ対決ですが、私とうちの旦那がすいかに
1票づつ投票したので、3VS1で「すいか」の勝ちって言うのはどうでしょうか?(笑)
「フルーツスキャンダル~♪」…中原めい子いまあの人は…?

>たば子さん
ど、どれも私の好物ばかりーーー!!!
これ程の贅沢って聞いたことがありません!
驚きました!!(笑)

>うーさん
機会があったら食べてけれー。
運転、うーさんもやってないのか!
お互い頑張りたいね。
出来るとは思うんだけど、上手く握れなくてねえ。
急なアクシデントがあったら対応出来るかなあ?

       
sorairokingiyo
2007/07/24 (Tue) 20:50

クスクス(*^^)v私も、スイカの方が好きです~ でも、マンゴーも美味しそう宝くじが当たったら高いの買ってみたいわ

       
いなりん
2007/07/24 (Tue) 21:34

西瓜は、自分はあの匂いが駄目で食べる事ができないんですよ~。
どうにも苦手なんです。

さて。
リヴですが、ヤミーに入りました。
結局、面倒くさいのでクレジット決済にしちゃったりで、あの時といってる事が全然違っちゃたりなんかしちゃったりして~♪。

       
マクノスケ
2007/07/25 (Wed) 08:53

>sorairokingiyoさん
やっぱりsorairokingiyoさんもすいか派?
良かったーーーっ!
いや、マンゴーもそれなりに美味しかったです。
宝くじが当たったら是非!

>いなりんさん
成る程!あの青臭い臭いが…。
私はトマトのぬるぬるがダメで生のは殆ど食べません。
トマトソースとかハンバーグに挟まっているヤツは大丈夫なんですけどねえ。
ところでヤミに入ちゃいましたかー!(笑)
クレジットは楽で良いですよー。
でも、買いたい放題買っちゃいますけどね~。(笑)
これからのラインナップに期待ですね。
ちょっとずつですが再販もされているし、過去のアイテムも買えるんじゃないでしょうか?