リアル・スティール

人間に代わってロボット同士が死闘を繰り広げるロボット格闘技の世界を舞台に、全てを失ったひとりの男が最愛の息子との絆を取り戻していく姿を描く感動エンタテインメント・ストーリー。主演は「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」のヒュー・ジャックマン、共演にダコタ・ゴヨ、エヴァンジェリン・リリー。監督は「ナイト ミュージアム」のショーン・レヴィ。
近所のシネコンで「リアル・スティール」観てきました-!!
もっとコテコテのイメージだったんですが
これが意外と爽やかな涙が出て思ったより好印象でした。
トラックで地方巡業にまわる景色も美しくて情景描写にもぐっと来ました。
それよりもなによりも、ここのところのヒュー・ジャックマンの
映画の中では一番魅力を感じる映画でしたねえ。(しみじみ…)
特にパーカー被ってATOMにボクシングを教えるシーンは
とっても魅力的で、よだれが垂れそうでした。(笑)
でもねえ。マックスを演じてるダコタ・ゴヨが上手くて、
ちょっとヒューさま、食われてるかなあって感じ。
やっぱりアメリカでも子役が強いですかねえ。
今年は30本くらい映画館で映画を観たんですけど…
もしかしたらベスト10に入れちゃうかも。
ヒューさまの恋人役を演じていたエヴァンジェリン・リリーも好印象でした。
来年は「ホビット」に出るので楽しみにしています♪
ところでマックスがみつけるロボットの名前ですが
字幕では「ATOM」になってますが、
初期の予告では「アダム」になっていたような気が…。
気のせいかなあ?変更になったのかなあ?
私的メモ
・LALATVで「ドクター・フー」クリスマススペシャルを観る。
なぜかブルーレイのHDDに録画出来ず…原因調査中。
・車のブレーキランプが切れディーラーに交換に行く。(1000円くらい)
・「カーネーション」糸子父(善作さん)には泣かされました。
記事を読んで下さったみなさまへ
コメント面倒という方は拍手ボタンを押してやって下さい。
開いた画面はそのまま閉じて貰って構いません。
- 関連記事
-
-
BSで「新幹線台爆破」を見ました 2014/01/12
-
フォーガットン 2005/06/11
-
「三銃士」映画化! 2010/05/12
-
デューン 砂の惑星 PART2ポスター+リヴリーアイランド 2024/01/26
-
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!