2024.12.29

武田神社に幸先詣でに行って来ました!

薬の表を作りました。

2011年03月13日(Sun) 00:00
日常 5
201103013-02.jpg

東日本大地震から3日目。
福島の原発の報道から目が離せません。
原発は否定しませんが、こういう事で
停止してしまうとは思ってませんでした。
まだまだ予断は許しませんが、どうか最悪の
シナリオだけは防げますように!!
2009年に行った福島の「アクアマリンふくしま」
も被災したようでショックを受けています。
美しい水族館だっただけにとても残念です。

で、テレビで東海地震の可能性を指摘している番組もあり、
東京電力が地域を分けて順番に停電を行う
「輪番停電」の実施を検討している言う話もうけ、
出来るだけまさかの時のために備えようと今日は
リウマチの薬の票をマクタロウに作って貰いました。

病院から薬の一覧は貰っているのですが、
何曜日に何を飲んでいるか分かりづらいし、
あまりにも沢山飲んでいるので避難先で薬が無くなり
何を飲んでいるのか聞かれた場合、表にするのが
一番わかりやすいんじゃないかと思いまして。

それにしても日が進むにつれ、ますます事態の深刻さが
わかり始めテレビを見ながら自分に何が出来るんだろうと
考えてしまいます。募金が一番いいかな。とか…。
自分で出来る限りの事をやり今後の日本の復興のために
少しでも役に立てたらなと思っています。


関連記事
        ブログランキング・にほんブログ村へ    

 ↑ クリックして貰えると大変喜びます!

Comments 5

There are no comments yet.

ジャムリ  

私も今自分にできるのは節電と募金だと思いました。
あと、デマや不安を煽るだけの「拡散希望」をひろげる手伝いをしないように気をつけること、かな。
どんなに大変な状況かは誰にでもわかるし、最悪のことを考えるのも容易いから、
逆にバカみたいに前向きに、とにかくできることから、と思っています。

2011/03/13 (Sun) 18:13

onion  

この二日館、ずっとTVの前にるしかできませんでした。
怖いけど、目を離したらいけないような気がして。
ホント、こういう時は「いざという時」のことを考えますね。そしてたくさん持っていても虚しいとも。
結局大切なのは物でなく人間なんだなあと。

西日本のわたしにもできることは、やっぱり節電と募金でしょうか。
あと、わたしは20年前から原発は反対なんですが、県内に出来るとわかっていても、積極的に反対しませんでした。その無気力と諦めが、今日の原発の危うさにつながった気がしてなりません。
制度が悪くても、唯々諾々と受け入れてしまった国民の責任も、今回は痛感しました。

2011/03/13 (Sun) 18:45

マクノスケ  

お返事

>ジャムリさん
私も本当に自然の驚異の前には無力だな…と思いました。
でもこんな時にもチェーンメールとか出回っているらしく、
事態が呑み込めてない人もいるんだなあと情けなくなった次第です。
私も募金はしっかりしたところにしようと思ってます。
あとは節電を実行中。(^▽^)b
テレビと部屋の電気は1つで頑張ってます。
明日からの輪番停電にも備えようと思ってます。
お互いに前向きにやって行きましょう!!

>onionさん
まったくその通りでなんとも悲しくなってしまって。
もういざとなったら身体ひとつでにげるしかないですもんね。
でもそれまではその物に楽しませてもらったから
良かったんじゃないかなとあとから思ったり…。

原発もねえ。
こちらも静岡の中部にあるのですが、本当に無関心でした。
でも今の電力を補って行くには即辞める方向にも行かず
上手く代わりになるものに移行出来たらいいのでしょうが、
果たしてそれだけの電力を作るのにどれだけの施設が必要なのか
全くもってわからない自分が情けないです。
世界的に原子力推進を進めていたのも今回の事で知りました。
この災害がエネルギーを石油、原子力に頼らないきっかけに
なると良いんですが、それには相当時間が掛るのかなあ。
でもだからと言って諦めていてはダメですよね。
意識を高く持って頑張りたいです。

2011/03/13 (Sun) 20:56

ジャムリ  

西日本の節電は役に立たないと知りました。(電力会社HPから)
でも節電自体は悪い事じゃないからこの際つづけます。
やっぱり今の私にできるのは寄付ですね!

2011/03/14 (Mon) 07:31

マクノスケ  

お返事

>ジャムリさん
ヘルツが違うから変換するのに時間が掛かるとかって
私もテレビで見ました。
でもそう言って下さるジャムリさんの気持ちが嬉しい。
とりあえずこちらでは9時20分からの停電が中止になりました。
暖房の事もあるのでひと安心です。
私も微力ながら寄付で応援したいと思います。

2011/03/14 (Mon) 09:44

Leave a reply