キース・エマーソンのCD

「インフェルノ」ダリオ・アルジェント監督作品
「ナイトホークス」ブルース・マルムース監督作品
「幻魔大戦」角川アニメ りんたろう監督作品
「ベスト・リヴェンジ」ジョン・トレント監督作品
「マーダーロック」ルチオ・フルチ監督作品
「ザ・チャーチ(デモンズ3)」ダリオ・アルジェント監督作品
「ゴジラ FINAL WARS」北村龍平監督作品
昨日、マクタロウがアマゾンに頼んであったCDが到着。
キース・エマーソンが担当した映画のサントラを集めたもので3枚組のCDです。
マクタロウが聴いているのをパソコンをやりながら聴いていたんですが、
どこを切ってもキース・エマーソンーーーって感じでー。(笑)
「ナイトホークス」も良い感じなんですよ。
ググったら「ブレラン」に出る前のルドガー・ハウアーとか
出ているみたいで、今度DVDでレンタルしてみようかなあ。
で、中でも一番良かったのが「幻魔大戦」の主題歌「光の天使」。
「幻魔大戦」と言えば、昔、アニメの撮影の仕事をしている時に
原画撮影を手伝った想い出があるんですよねえ。
そんなアニメ業界も今やデジタル撮影の時代。
暗室で16ミリフィルムをマガジンに装填していた頃が懐かしいなァ。
(劇場版は35ミリでした。)
その「光の天使」を唄っているローズマリー・バトラー!
まだ現役なのかサイトを発見!
The Official Rosemary Butler Web Site
http://www.rosemarybutler.com/index2.htm
「汚れた英雄」も唄ってましたよね。未見ですが、主題歌はよく聴きました!!
ところで、今日は念願だった美容院へ行ってきました。(白髪染めとカットです。)
車を10ヶ月くらい運転していないので、
用心して、今回は奮発してタクシーを使いました。
後にも先にもこんなに贅沢するのはこれっきりって事で。
土曜、日曜は観たい映画もあるし、他にも片付けなどしたいので、
美容院に行くのは平日しかないと思っていたんです。
しかし、2キロくらいで1000円強って!!!
タクシーって高いーー!!
まあ、帰りの運転手さんからカレンダー貰っちゃったから良いって事にするかなあ。
- 関連記事
-
-
ハウルの動く城 2004/11/20
-
ダ・ヴィンチ・コード公開前のニュースに思う…。 2006/05/19
-
ゴールデングローブ賞のキリアン・マーフィー+今年の年賀状のデザイン! 2024/01/10
-
映画「ドクター・スリープ」 2019/11/30
-
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!