ゴンゾウ第一話
テレビ朝日系夜9時の放送。主演は「風林火山」でファンになったウッチーこと内野聖陽。
プロデューサー初め音楽、脚本が「相棒」のスタッフと言う事で楽しみにしていたんですが、
なにやらウッチーは「風林火山」の最初の頃の諸国を放浪する勘助のような雰囲気。
冒頭で「スーパーロボット大戦」(ゲーム)をやっていましたが「ボルテスV」とか「闘将ダイモス」」
とか発音が曖昧。これはウッチー自身がこのアニメを知らないと見ましたがどうでしょう?
かつては捜査一課でバリバリやっていた主人公黒木が心の痛手を負って、
井の頭署の備品係にまで落ちぶれてしまったようなんですが、
ここに捜査一課殺人捜査第13係の係長・佐久間(筒井道隆)がどう絡んでくるのか・・・
展開が楽しみです。
鶴役の本仮屋ユイカ(もとかりやゆいか・20歳)・・・「相棒」の映画の時には
かなり幼く見えたんですが、化粧でこんなにも変わるもんなんですね。
それにしても前田亜季ちゃんとどちらが死んだのか、来週まで持ち越しとは・・・
あぁ、気になるーーー!!!
私的にはキャストの一部が「風林火山」とダブっていたのが嬉しかった。
なんといっても日比野勇司役の高橋一生!!「風林火山」の駒井ですよー!!
それにバイオリン少女のもなみちゃん役は「勘助」の養女だった前田亜季ちゃん。
警視庁で取り調べを受けていた梅原教授(石橋蓮司)も勘助のおじさん役だったし・・・。
音楽の池さん、シンセが「相棒」っぽくてニヤッとしちゃいましたけど、
時折、派手に流れる曲が川井憲次風なのは、プロデューサーの指示だったりするのかなあ。
ところでK-1を見ていない私は「ニコラス・ペタス」を知りませんでした。
しかしおたくの人はなぜスポーツカータイプの車に乗っている人が多いんでしょうか?
ところで「ビオトープ」ですが・・・
今朝、更にクロメダカが2匹死亡。
とうとうヒメダカの三浦さんとクロメダカ1匹の合計2匹になってしまいました。(涙)
今週末まで様子を見て、買い足しを考えたいと思っています。
- 関連記事
-
-
Netflix「ヒーローキッズ」を見なくては! 2021/02/19
-
ブラックリスト #19 #20 2015/02/16
-
ブラックリストS3 #8 2016/03/18
-
ブラックリストS2 #14 2015/05/20
-
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!