リウマチ友の会静岡大会

20080531-01.jpg

実は私、会員ではないのですが、主治医のケロちゃん先生の講演があると言うので、マクタロウと三島市文化会館で開催された「リウマチ友の会・静岡大会」に行ってきました。

会場には友人のきくらげさん、病院の患者さん仲間の顔もちらほら・・・。
開催の挨拶や祝辞のあと、ケロちゃんの講演。
リウマチという病気についての解説やスクリーンを使っての新薬(エンブレルやレミケード、
ヒュミラやアクテムラなど・・・)の詳しい解説など大変わかりやすく聞きやすい講演でした。
講演の後、参加者の質疑応答などを経て4時過ぎに終了。
微妙に私が通っている病院の宣伝だったような気もしますが(笑)、
まあ、ケロちゃんの「僕のガス抜きです」と称した生まれたばかりの息子の写真も見れたし、
楽しかったです!!!

休憩時間に牛乳パックが楽に開けられる「パッ君」とゴムの緩い楽にはける靴下を購入。
帰宅後、冷蔵庫にあった牛乳を開けてみたのですが凄く簡単に開けられて感激でした!!
やっぱり「リウマチ友の会」には入るべきかなあ~。

関連記事
← ポチっと押して下さると励みになります!

4 Comments

セレナ  

是非入会をお勧めします!

マクノスケさん、またまた久々になってしまいましたね。
いつもすみません(ToT)/~~~

静岡の総・大会も宮城と同じ日だったようですね。私は委員でありながら用事があり参加できませんでしたが・・・^_^;

リウマチ友の会は是非入って欲しいというのが本音です。
一人ではできないことでも会全体で訴えかければならないことって実はあるようです。
レミケードの承認も友の会で署名したようなことを聞きました。
リウマチ標榜も友の会で署名して残せました。

今はPCでなんでも情報が入るので入会する方も少ないと聞きますが、一人でも多く入ってくれると大きな力にはなるんですよね。

そうそう、来年の全国大会は静岡でなんですよ!!

2008/06/03 (Tue) 21:32 | EDIT | REPLY |   

マクノスケ  

考えてみますね!

>セレナさん
コメント有り難う御座います。
お互いに用事があったり体調の事もありますから、
時間がある時にコメントして頂けるだけで嬉しいですよー。
「リウマチ友の会」。
10年前くらいから薦められてはいるんですけど、
なんとなく入り損ねています。
レミケード承認やリウマチ標榜の話もそうだ聞きました。
入会すると何かやらなければいけなくなるような気もして・・・
そうすると体力的に無理なので、どうしようかなあなどとも
思っているのですが、幽霊会員でも大丈夫なのかな~。
また考えてみますね!

2008/06/04 (Wed) 09:58 | EDIT | REPLY |   

ぴよ  

マクノスケさん (~∇~* )ノ(*~∇~*)ノ( *~∇~)ノこんばんは~

確かにリウマチの情報や友達作りはネッでも出来ると思います。
リウマチ科の標榜 レミケ-ドの早期承認は 友の会の力と私も聞いています。その為MTXが欧米より10年遅れに対してレミケ-ドは半分位になったそうです。 もし、承認が遅れていたら今はどんな治療?と考えると・・・
やはり個人が声を上げるより大きな力はあると思います。
そして今こうやって治療が出来るのも会や先輩方のおかげだとも思っています。 会費を払うだけの会員ですが会員の意味があると思って私も入会しています。
来年の全国大会はそちらと聞いております。マクノスケさんのお近くにも会員さんはいると思うので話を聞いて見るのも言いかもしれませんね。

2008/06/06 (Fri) 23:52 | EDIT | REPLY |   

マクノスケ  

考えてみます。

>ぴよさん
アドバイス有り難う御座います。
今回、会場に出掛けたところ、同じ病院の患者さんが思った以上に多いのにびっくりしました。
いつも病院でよく話をする方が会員さんで、みんな声を掛けて貰ったそうです。
当日行った患者さんもあと何回か行ってみて入会を決めると
行っていたので私もそうすると答えたのですが、ぴよさんやその会員の方の
話を伺うともっと早く入会した方がお役に立ちそうですね!!
戴いた案内書をもう1度よく読んで入会を考えてみます。

2008/06/07 (Sat) 22:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment