新入生の大量退校、多発する不祥事やハラスメント、極右論者の浸透……。どこの話かと思えば、これが日本の安全保障の要、幹部自衛官を育てる防衛大学校(神奈川県横須賀市)で起きていることだというから衝撃である。防大の等松春夫教授が実名で告発した。防大で何が起きているのか?【構成・吉井理記】
新1年生の約20%が退学
――毎日新聞のインタビューに先立ち、集英社オンライン上で論考「危機に瀕する防衛大学校の教育」を公表しました。学校運営の硬直化や教官・教育の質の低下が多くの退学者や不祥事を生んでいる、日本の安全保障にとって危機的だ、と警鐘を鳴らすものです。なぜ実名で告発を?
◆いくつか理由はありますが、ここ3年ほど、アジア・太平洋戦争中の最悪の戦いの一つ「インパール作戦」の戦史の英訳の仕事をしていたことがあります。
――1944年に旧日本陸軍が北ビルマとインド東部で展開した作戦ですね。苛酷な戦場の実情を無視した軍司令官の作戦指導が、膨大な犠牲者を生みました。
◆英訳の過程で資料を大量に読み直したのですが、きちんとしたリーダーがいないことがどれほど悲惨な結果を招くか、改めて痛感したのです。防大は将来の自衛隊のリーダーを育てる学校ですが、防大の現状を思うと、自衛隊もいずれ同じことをやりかねない、と思いました。これまでも内部で問題提起をしてきましたが、改善の兆しはない。まともな組織になってほしい、という願いで世論に訴えました。
――最大の問題は少なからぬ学生が防大や自衛隊に背を向けてしまっていることだ、と。どういうことですか?
◆少し説明しましょう。防大を卒業した学生は、自衛官に任官し、さらに陸海空の各幹部候補生学校で学んで部隊に配属されます。毎年、メディアは自衛官にならなかった卒業生を「任…
この記事は有料記事です。
残り3621文字(全文4369文字)
【時系列で見る】
-
「なぜ防衛費を上げるのですか」 小学6年生が岸田首相へ送った手紙
487日前 -
日米豪印のクアッド、他国との連携の可能性示唆 米国務副次官補
488日前 -
事前に攻撃阻止「能動的サイバー防御」 実現に高い壁
488日前 -
台湾危機演習に見る「戦コミュ」の現在地
489日前 -
麻生太郎副総裁 台湾訪問で「戦う覚悟」は舌禍か 発言の背景は
493日前 -
「防衛力、台湾守るために使う」麻生氏“戦う覚悟”を強調 立憲は批判
494日前 -
中国軍のハッキング報道 防衛相「秘密情報漏えいは確認していない」
494日前 -
中国軍、日本ハッキングか 防衛情報、米が通報「近代で最も有害」
494日前 -
台湾危機シミュレーション 「超リアル」観戦記
494日前 -
大量退校、玉砕美談…防衛大で今何が起きているか 教授が実名告発
499日前 -
護衛艦「いずも」乗艦プログラム、太平洋島しょ国に初実施 防衛省
501日前 -
日本とサウジアラビアの防衛相が会談 協力関係強化で一致
502日前 -
防衛白書、具体説明は踏襲メイン 増税財源など「国民の議論」遠く
504日前深掘り -
防衛白書を政府が了承 台湾海峡の軍事バランス「中国有利に傾斜」
505日前 -
自民と台湾与党、「外務・防衛2プラス2」開催 TPP加入を歓迎
506日前 -
首相、防衛装備移転協議の再開指示 自公WT、8月下旬にも
508日前 -
「政府保有のNTT株、売却可か検討」 防衛財源確保策で萩生田氏
508日前 -
殺傷武器の輸出、反対48% 自民・公明支持層で温度差 世論調査
510日前 -
日米韓首脳会談、8月18日で調整 対北朝鮮など連携を確認
513日前