[A Magazine Is an iPad That Does Not Work.m4v | YouTube]
iPad に慣れた一歳児の「雑誌」体験がおもしろい。まずは冒頭のビデオをご覧あれ。
CNET News: “1-year-old thinks a magazine is a broken iPad” by Chris Matyszczyk: 13 October 2011
* * *
1歳児の「雑誌」体験
すべてのメディアはタッチスクリーンで動くと考えている1歳児がいる。彼女には雑誌が(ここでは Marie-Claire だが)ピンチやタップに反応しないのが理解できない。
For here is a one-year-old who believes all media are now touchscreen-enabled. She seems not to understand that a magazine–Marie-Claire, in this example–doesn’t take to pinching or prodding.
* * *
Costanza のビデオ
このビデオを投稿したのは Jean-Louis Costanza。仏 Orange の子会社 Orange-Vallee の CEO だ。
The video was posted by Jean-Louis Costanza, George’s lost French cousin (not), currently the CEO at Orange-Vallee, a subsidiary of the France Telecom brand Orange.
Costanza のビデオを教えてくれた Laughing Squid に感謝したい。この1歳のお嬢さんが5歳になるころにはすべての面で先んじていることだろう。
I thank Laughing Squid for alerting me to Costanza’s one-year-old daughter, who will clearly be ahead of any curve she wishes to be ahead of by the time she is, say, five.
* * *
理解不能な存在
彼女が雑誌のページをピンチしようとするのを見ておもしろいと思うひとはたくさんいるだろう。Costanza の結論をもっともだと思うに違いない。ビデオの最後で彼はこういう。「この児にとって雑誌とは(こわれた iPad のように)役立たずで、理解不能な存在だ」と。
Many will find it entertaining how she tries to pinch the pages of the magazine. Many will nod sagely on hearing Costanza’s conclusions. The video shows, he declared, that for a child, a magazine “has no use and is impossible to understand.”
* * *
ここでも Jobs が・・・
最後のことばにはさらに多くのひとが頷くだろう。「彼女の OS の一部を Steve Jobs がコーディングしてしまった」と。
They will nod even more sagely at the video’s last words: “Steve Jobs has coded a part of her OS.”
* * *
その昔雑誌と呼ばれた芸術品
彼女の未来に思いを致すものもいるかもしれない。成人した彼女がその昔雑誌と呼ばれた芸術品を求めてある日パリの蚤の市を訪れる。コーヒーテーブルの置物としてはなかなかいいじゃないというわけ。だってまだちゃんとしていて、新しく見えるじゃない?
Some might wonder, though, whether one day, she will grow up and wander around Parisian flea markets in search of those ancient artifacts called magazines. They might, after all, look very pretty on coffee tables. And they might still smell and feel so very, well, fresh.
* * *
これもまた Steve Jobs が残したものだ。
iPad には奇声を上げて反応する赤ん坊が、反応しない雑誌に最後は自分の指を疑うところがなんともかわいい。
物心がつく頃に、ピンチもズームも受け付けない紙媒体のメディアをどういう風に受け入れていくのだろうか。
紙媒体のデジタル化が遅々として進まない日本の場合は無用の心配か。
それとも、ここでも着実にガラパゴス化が進行しているのか。
結果が分かるのはほんの数年先だ・・・
★ →[原文を見る:Original Text]
* * *
追記:ジョブズへの感謝のしるし(10月16日)
冒頭ビデオに添えられたメッセージ・・・
* * *
Jobs へのささやかな感謝のしるし
テクノロジーはわれわれの知性をプログラムし、われわれの OS を変える。アップル製品はこれまで広範にそうしてきた。このビデオは、デジタルネイティブにとって雑誌がいかに役立たずで、理解不能なものかを示している。このビデオはまた、タッチスクリーンと紙媒体の中で育つ一歳児の現実を示したものだ。後者がいかに無意味な存在になりつつあるかということも。メディアはメッセージだ[注]。 これは最も重要な人間 — 赤ちゃん — から Steve Jobs に捧げるささやかな感謝のしるしでもある。
[注]”The Medium is the Message”:Marshall McLuhan の有名なことば
Technology codes our minds, changes our OS. Apple products have done this extensively. The video shows how magazines are now useless and impossible to understand, for digital natives. It shows real life clip of a 1-year old, growing among touch screens and print. And how the latter becomes irrelevant. Medium is message. Humble tribute to Steve Jobs, by the most important person : a baby.
[…] こわれた iPad « maclalala2 […]
[…] こわれた iPad « maclalala2 […]
雑誌をめくることはわかってるんですね。かわいいおてて