ACCA13区監察課 メインテーマ
是非お聴きください♪✏️はじめに
︎︎︎︎✦︎「アクション/バトル」、「歴史/戦記」、「サスペンス/ミステリー/ホラー」、「ハードボイルド」、「SF」、「妖怪/伝奇」、「スポーツ」、「青春」、「コメディ/ギャグ」、「日常/ほのぼの」、「恋愛/ラブコメ」にジャンル分けしています。
︎✦︎ジャンル分けは私の独断ですが、一部dアニメストアによるジャンル分けを参考にしています。
︎✦︎ジャンル別に私のおすすめ順に紹介しています。
︎︎✦︎グロ/鬱/胸糞/その他センシティブなアニメも挙げています。「⚠」の部分をお読みの上、視聴の際は自己責任でお願いします。
︎✦︎グロ/ホラー/下ネタ度を主観的に★5段評価で表しています。
︎✦︎視聴可能な配信サイトは調べていませんが、大半はdアニメストアで視聴可能だと思います。
⚔️アクション/バトル
■進撃の巨人
突如出現した超大型巨人により街が壊滅し、目の前で母親を巨人に食われたエレン・イェーガーが、人類の存亡を賭け巨人との戦いに挑む壮絶な物語。
⚠グロ度:★★★★
■ワールドトリガー
異世界からの侵略者・「近界民(ネイバー)」と防衛組織・「ボーダー」の戦いを集団戦で魅せるSFアクション。
⚠出血はないが四肢欠損有り
※アニオリ非推奨(49-63話)
■ジョジョの奇妙な冒険
絵柄・台詞回し・擬音・ポージングが独特の世界観を築き上げる、世代を超えた因縁の物語。
⚠グロ度:★★★
■HUNTER×HUNTER
主人公・ゴンが父親の職業であったハンターを目指し、仲間達との絆を深めながら成長する様を描いた冒険活劇。
⚠グロ度:★、キメラアント編★★
■呪術廻戦
人間から流れ出た負の感情が具現化した「呪霊」と、それを祓うために立ち向かう「呪術師」との戦いを描いた物語。
⚠グロ度:★★★
■ONE PIECE
海賊王を夢見る少年・モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。
■BLEACH
霊が見える高校生・黒崎一護が「死神代行」として、虚(ホロウ)との戦いに挑んでいく剣戟バトル。
⚠グロ度:千年血戦篇★★
※アニオリが非常に多い。特にバウント篇は非推奨
■僕のヒーローアカデミア
全世界の8割の人間が何らかの“個性”を持っている中、無個性だった主人公・デクが最高のヒーローを目指していく物語。
⚠グロ度:★
■SAKAMOTO DAYS
かつては伝説の殺し屋として恐れられていたが、今は見る影もないほど幸せ太りしてしまった坂本太郎。昔の後輩・朝倉シンから殺し屋に戻って欲しいと頼まれるが…。愛する家族のために、走れSAKAMOTO__!!
⚠グロ度:★
■暗殺教室
進学校・椚ヶ丘中学の落ちこぼれクラス3年E組に、担任教師として現れたのは謎の生物「殺せんせー」。1年後に地球を滅ぼすという予告を阻止するため、政府はクラスの生徒たちを暗殺者に育てあげ、担任教師暗殺というミッションを下す。
■文豪ストレイドッグス
実在した文豪たちをキャラクター化し、それぞれの文豪にちなむ作品の名を冠した異能力を用いて戦うバトル漫画。
⚠グロ度:★
■宝石の国
「にんげん」が存在したと伝わる遠い未来、28体の不死の「宝石」たちがそれぞれの仕事や「月人」との戦いに身を投じる世界。落ちこぼれのフォスフォフィライトは初めて与えられた博物誌編纂という仕事をきっかけに、大きなうねりに飲み込まれてゆく。
⚠出血はないが四肢欠損有り
■結界師
400年続く「結界師」の継承者である墨村良守と雪村時音が、夜の学校に出現する妖を退治していく和風ファンタジー。
■東京リベンジャーズ
冴えない元不良・花垣武道が大切な人々の命を救うため、過去にタイムリープして喧嘩をしまくる物語。
⚠グロ度:★
■Buddy Daddies
男2人の殺し屋バディが4歳の女の子を引き取ることになる、ドタバタアクション×ホームコメディ。
🐎歴史/戦記
■キングダム
古代中国の春秋戦国時代末期を舞台に、中華統一を目指す秦王・嬴政と、その元で天下の大将軍を目指す少年・信の活躍を中心に描く武侠漫画。
⚠グロ度:★★
■ゴールデンカムイ
日露戦争を戦い抜いた男達による金塊争奪戦。血腥い戦いと下ネタのギャップが秀逸。
⚠グロ度:★
⚠下ネタ度:★★★
🚨サスペンス/ミステリー/ホラー
■BANANA FISH
卓越した容姿・頭脳・運動能力兼ね備えたストリートギャングのボスである17歳のアッシュと、彼を取材しに日本から来た19歳の英二が、「バナナフィッシュ」の謎に巻き込まれる物語。
⚠気まずいシーン有り
⚠視聴後数日病む可能性あり
■時光代理人 -LINK CLICK-
写真の中に入り撮影者の精神に乗り移る能力を持つトキ(程小時)と、写真の世界で起きた出来事を把握する能力を持つヒカル(陸光)の2人の主人公が織り成す、中国発のサスペンスホラー。
⚠グロ・ホラー度:★★
■DEATH NOTE
名前を書いた人間を死なせることができる「デスノート」を使って犯罪者を抹殺し、理想の世界を作り上げようとする夜神月と、世界一の探偵と称されるLが繰り広げる頭脳戦・心理戦の金字塔。
⚠最終回のみ出血
■PSYCHO-PASS
心理状態を数値化するシステム「シビュラ」により潜在犯を裁く2112年の日本社会において、そのシビュラが裁けない特殊な凶悪犯と公安局との攻防が描かれる。
⚠グロ度:★★★★★
■バビロン
検事サスペンスかと思いきや、「善悪とは?」「自殺は悪か?」を常に問いかけられる怪作。
⚠グロ度:★★★★(特に7話後半)
⚠気まずいシーン有り
⚠自殺がテーマとなっているため、精神状態が良くない人は視聴をおすすめしません
■富豪刑事 Balance:UNLIMITED
大金とガジェットにより事件を解決してしまう、大富豪の御曹司である神戸大助と、正義感の強い加藤春が凸凹コンビながらも様々な事件に挑む。
■ACCA13区監察課
13の自治区からなるドーワー王国を舞台に、国家行政機関「ACCA」に所属する職員たちの静かなる活躍を描いた物語。
■約束のネバーランド(1期)
自身を食糧とされていることを知って脱獄を計画する子供たちと、それを阻止する大人や食人鬼との頭脳戦・心理戦。
⚠ホラー度:★
⚠2期は原作改変が酷いため非推奨
■サマータイムレンダ
主人公・網代慎平は幼馴染の訃報をきっかけにタイムループに巻き込まれ、自分と同じ姿の「影」と呼ばれる謎の存在と戦うことになる。SF・サスペンス・バトルアクションが融合した作品。
⚠グロ度:︎★★★
■憂国のモリアーティ
シャーロック・ホームズの最大の敵であるモリアーティ教授が主人公。大英帝国の腐敗した階級制度を正すべく、自ら“犯罪卿”となって革命を起こそうとする物語。
⚠グロ度:★★
■ジョーカー・ゲーム
世界大戦の火種が燻る昭和初期、日本陸軍内に秘密裏に設立されたスパイ養成機関、通称「D機関」に所属する男たちの暗躍劇。
※アニメの放送順と物語の時系列が異なるので、時系列順で視聴したい方はこちらの公式サイトをご参照ください http://jokergame.jp/story/
■残響のテロル
ある目的を果たすためにテロを行う2人の少年と、真相を突き止めるべく奔走する刑事の物語。
■僕だけがいない街
「再上映(リバイバル)」という過去に戻れる能力持つ藤沼悟が、自分や周囲の人々に降りかかる悲劇を回避するSFサスペンス。
⚠児童虐待の描写有り
■殺戮の天使
ビルの最下層に閉じ込められた少女・レイチェルが「殺してほしい」という条件で、同じくビルにいた殺人鬼・ザックと手を組んで地上に脱出する、フリーホラーゲームが原作のアニメ。
⚠ホラー度:★★
■美少年探偵団
目にある秘密を持つ少女・瞳島眉美が「美少年探偵団」の5人と共に、様々な事件を美しく解決する学園ミステリー。
■シャドーハウス
顔を持たない「シャドー」と、彼らに仕える「生き人形」、そして「偉大なるおじい様」の謎を、可愛らしい絵柄と不穏な世界観で味わえるゴシック・ミステリー。
⚠ホラー度:★
■デュラララ!!
非日常に憧れ池袋に上京してきた高校生・竜ヶ峰帝人が、様々な人物や都市伝説に巻き込まれていく、「平成」を味わえる群像劇。
■すべてがFになる
とある孤島で起きた密室殺人事件に、大学教授の犀川創平と学生の西之園萌絵が挑むミステリー。
🚬ハードボイルド
■91Days
舞台は禁酒法時代のアメリカ。両親と弟を殺された青年・アヴィリオが、家族の仇であるマフィアに復讐していく91日間の物語(全12話)。
⚠グロ度:★
■GREAT PRETENDER
ドラマ『コンフィデンスマンJP』の脚本家が手掛けたオリジナルアニメ。悪党を標的に世界を飛び回る詐欺師たちの爽快なコンゲーム(信用詐欺)。
■カウボーイビバップ
2071年の火星を中心とした太陽系を舞台に、おんぼろ宇宙船に乗って旅する賞金稼ぎのスパイク・スピーゲルら乗組員の活躍を描く。ジャズやブルースを始めとする劇伴にも注目。
■バッカーノ!
錬金術師達が作り出した不死の酒を巡って巻き起こる、不死者と人間の群像劇。
⚠グロ度:★★
■ルパン三世 PART5
主な舞台はフランス。全24話でラストがとても綺麗なため、初めてルパンを楽しみたいという人におすすめ。
■LUPIN tha Third 峰不二子という女
モンキー・パンチの原作に漂うアダルトかつ危険なテイストの世界を引き継ぎ、若きルパンたちの邂逅や軌跡を描く『LUPIN THE ⅢRD』シリーズの前身となる作品。
⚠R-15程度の気まずいシーン多め
※本作は峰不二子を主人公に据えているが、公式が示す『LUPIN THE IIIED』シリーズの長編アニメーションには『次元大介の墓標』『血煙の石川五ェ門』『峰不二子の嘘』『銭形と2人のルパン』『不死身の血族』の5作が存在する
🪐SF
■チ。 —地球の運動について—
天動説が絶対とされていた15世紀のヨーロッパを舞台に、地動説を命懸けで研究しようとした人間たちの信念と生き様が描かれる。
⚠グロ度:★★★★★(特に11話、14話の拷問)
■Dr.STONE
謎の光線により全人類が石化した文明崩壊後の世界を、科学の力で再構築していく壮大な物語。
■宇宙兄弟
幼少期に宇宙飛行士になることを誓い合った兄・ムッタと弟・ヒビト。時は流れ、ヒビトは宇宙飛行士となり月面滞在ミッションに選ばれる中、ムッタは会社をクビになり無職。そんなある日、夢を諦めかけていたムッタの元にJAXAからの封筒が届き…。
■銀河特急 ミルキー☆サブウェイ
諸事情で逮捕されたクセのある6人と、暴走する「ミルキー☆サブウェイ」の中で巻き起こる、前代未聞のスペーストレインスペクタクル。
※本作は亀山陽平による自主制作3DCGアニメ『ミルキー☆ハイウェイ』の続編となるショートアニメ。『ミルキー☆ハイウェイ』 はこちらから
🏮妖怪/伝奇
■夏目友人帳
小さい頃から妖怪が見えるため周囲から恐れられてきた夏目貴志が、祖母のレイコが遺した「友人帳」を受け継ぎ、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を描く、心温まる妖怪譚。
⚾️スポーツ
■おおきく振りかぶって
主人公・三橋廉は中学の暗い思い出により根暗な性格という一風変わった野球漫画。心情描写・試合・配球の組み立て方がとても丁寧で、特にバッテリーの内面の変化の過程がリアルに描かれている。筆者の最推しアニメ。
■ハイキュー!!
言わずと知れたバレー漫画。主人公・日向翔陽の所属する烏野高校だけでなく、他高校の登場人物それぞれの思い、挫折、ドラマが描かれる。心に響く名言や泣けるシーンも多い。
■メダリスト
フィギュアスケートへの執念を秘めた小学5年生の結束いのりに突き動かされ、かつてスケーターとして挫折した青年・明浦路司がコーチとなり、2人で栄光のメダリストを目指す物語。
■ユーリ!!! on ICE
初のグランプリファイナルで大敗してしまったフィギュアスケート選手の勝生勇利。意気消沈して故郷へ帰った勇利の元に突如現れたのは、世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフで…。
■SK∞ エスケーエイト
閉鎖された鉱山で行われる極秘のスケートボードレース、通称「S」での戦いにハマっている男子高校生・喜屋武暦と、スノーボード経験のあるカナダからの帰国子女・馳河ランガの2人の熱い物語。
■SLAM DUNK
バスケ漫画の金字塔。不良だった桜木花道が、高校入学時に一目惚れしたバスケ好きの女子・赤木晴子のためにバスケ部に入部し、最初は文句を垂れながらも次第にバスケにのめり込んでいく。
■ダイヤのA
野球経験の浅い沢村栄純が名門の青道高校でエースを目指す物語。視聴順は『ダイヤのA』→『SECOND SEASON』→『act II』
■ブルーロック
各地から招集された高校生のFW選手300名が、日本代表となる権利をかけて試合をする、デスゲーム要素を汲んだ新しいサッカー漫画。
■リーマンズクラブ
バドミントンの実業団選手を題材とした作品。サラリーマンの日常およびスポーツ選手のドラマの二面が描かれる。
🍃青春
■ツルネ─風舞高校弓道部─
鳴宮湊は中学最後の大会で早気(≒イップス)になり弓道を辞めてしまうが、高校進学後、とある弓道場に訪れた際に凄腕の射手に出会ったことで、再び弓道に向き合うことを決める。
■かげきしょうじょ!!
歌劇団の音楽学校を舞台に、178cmの長身を持つ天真爛漫な渡辺さらさと、すべてに無関心な元アイドルの奈良田愛を始めとする、歌劇少女たちの煌めく成長の物語。
■四月は君の嘘
正確無比な演奏で数々のピアノコンクールで優勝してきた神童・有馬公生と、個性的かつ圧倒的で聴いた人の記憶に残るヴァイオリニスト・宮園かをり。対照的な2人を思春期のもどかしさと共に描く。
🤣コメディ/ギャグ
■カラオケ行こ!
中学3年生の岡聡実がヤクザの成田狂児の歌練習に付き合わされる、奇妙な友情の物語。
■坂本ですが?
挙動全てがスタイリッシュ&クーレストの完全無欠の男子高校生・坂本を中心とするハイセンス人情ギャグ。
■月刊少女野崎くん
男子高校生にして人気少女漫画家の野崎梅太郎と、彼に告白しようとするも何故かアシスタントになった佐倉千代を中心に、彼らを取り巻く人々の勘違い(ラブ?)コメディ。
■SKET DANCE
人助けを目的とした高校の部活動「スケット団」の日常と活躍を描いた学園コメディ。
■魔入りました!入間くん
クズな両親に魔界へ売り飛ばされた鈴木入間が、人間であることを隠しながら悪魔学校バビルスでドタバタな学園生活を送るファンタジーコメディ。
■勇気爆発バーンブレイバーン
あまりにもコメディ要素の強いロボットアニメ。男の友情と清々しいほどの王道展開に熱くなること間違いなし。
⚠BLに近い気まずいシーン有り
■吸血鬼すぐ死ぬ
史上最弱吸血鬼のドラルク、吸血鬼退治人のロナルド、アルマジロのジョン、そして彼らを取り巻くバカと変態たちが繰り広げるハイテンション吸血鬼即死ギャグ。
⚠下ネタ度:★
■ババンババンバンバンパイア
「18歳童貞の血」を欲する吸血鬼の森蘭丸が、住み込みでアルバイトをしている「こいの湯」の息子である李人の貞操を守るために奮闘するBL(ブラッディ・ラブコメ)。
⚠下ネタ度:★★
☕日常/ほのぼの
■夢中さ、きみに。
風変わりな男子高校生・林美良の物語3話と、不気味キャラとして忌み嫌われている二階堂明の物語2話から構成される、癖あり男子高校生たちのオムニバス・ストーリー。
■クールドジ男子
クールでドジな男子たちの日常を1話約10分で楽しめる癒しコメディ。Leminoにて『ぷちクールドジ男子のひとコマ』(全2話)が独占配信中。
■しろくまカフェ
カフェを営むしろくまと、常連客のパンダやペンギンを中心に、人と動物が共存する世界を描いたほのぼのコメディ。
■新しい上司はど天然
上司からのパワハラで転職した桃瀬が、新たな上司・白崎の予想外のど天然に癒されるお仕事コメディ。
■休日のわるものさん
悪の組織の将軍・わるものさんの休日を描いた、ゆるゆるほのぼのコメディ。
🩷恋愛/ラブコメ
■超訳百人一首 うた恋い。
百人一首の恋愛歌を題材とし、詠み人と想い人の恋模様を描くゆかしき平安ラブストーリー。美男子たちの御声を楽しみながら古文の勉強もできる。
■ヲタクに恋は難しい
腐女子の桃瀬成海とゲームオタクの二藤宏嵩の不器用な恋をコメディに描く。オタクなら思わず笑ってしまうネタが散りばめられている。