「中日スポーツ掲載の岡村隆史の謝罪は捏造」と言い出した
「風俗嬢」発言を擁護する「山田晃嗣」は、
「中日スポーツに掲載された岡村隆史の
謝罪は捏造」などと言い出しました。
なぜこんなでまかせを「山田晃嗣」は
言い出したかというと、「岡村隆史は困窮した、
やむにやまれずとは言っていない」という
でまかせを正当化するためです。
で、どんな悪いことをしたのですか?
岡村は「素人」と発言したのですか?— 山田晃嗣@働き方改革 (@KojiYamada1966)May 17, 2020
岡村は、「経済的な問題で生活が苦しくてやむを得ず風俗業につくことに理解や想像力を欠く発言」だっつってんじゃん。
やむをえず風俗業につく人がプロだろいう根拠を、オメーは一度も提示してねーだろ。。。呆— foresight1974@悪党見参 (@foresight1974)May 17, 2020
矢部浩之から「最低最悪」と指摘されたことを、岡村は認めたじゃないか。。。
大丈夫か?岡村の発言ちゃんと読んでねーだろ?https://t.co/kudwSQAIuJ— foresight1974@悪党見参 (@foresight1974)May 17, 2020
岡村が「素人」と言った言わないという小学生レベルの議論をしてんじゃねーんだよ。
たんぽぽさんの発言は、岡村の謝罪発言を前提にすると、いたって常識的な論理だ。https://t.co/kudwSQAIuJ— foresight1974@悪党見参 (@foresight1974)May 17, 2020
岡村隆史の謝罪文全文 https://t.co/2OzFutWQGs “コロナをはじめ経済的な問題で生活が苦しくてやむを得ず風俗業に就く方がいらっしゃることへの理解や想像力を欠いた発言をしてしまいました”
— たんぽぽ (@pissenlit_10)May 17, 2020
https://t.co/l83b8FyKJ3 「経済的な問題で生活が苦しくてやむを得ず」だから、「困窮した」「やむにやまれず」は岡村隆史は言っています。「経済的な問題で生活が苦しいのは『困窮した』と言わない」なんて、「自称外資系」は言い出すのかな?
— たんぽぽ (@pissenlit_10)May 17, 2020
https://t.co/O5s5JwrPVC 「自称外資系」は「自分は一次情報に当たるようにする」と言っていたけれど、岡村隆史本人の謝罪の中に「困窮した」「やむにやまれず」が出てこないと思っているのは、どこの「一次情報」を当たったのかと思う
— たんぽぽ (@pissenlit_10)May 17, 2020
https://t.co/qSaGPRPmWQ 「困窮した」「やむにやまれず」を岡村隆史本人が言ったことは否定できなくなったので、「自称外資系」は残った「素人」にしがみつくということですか
— たんぽぽ (@pissenlit_10)May 17, 2020
否定してますよ。
言っていませんね。
まさか私が一次情報にあたっていないことを期待していますか?— 山田晃嗣@働き方改革 (@KojiYamada1966)May 17, 2020
岡村は「素人」と発言したのですか?
岡村は「困窮」と発言したのですか?
岡村は「やむにやまれず」と発言したのですか?
全く答えていませんよ。— 山田晃嗣@働き方改革 (@KojiYamada1966)May 17, 2020
オメーが立証しろ。
「やむを得ず」は「やむにやまれず」じゃねーのか?
「経済的に苦しく」は「困窮」じゃねーのか?
「やむを得ず風俗につく」はプロか?https://t.co/gkRttc2Wfy— foresight1974@悪党見参 (@foresight1974)May 17, 2020
https://t.co/lHc7tYYZjP 岡村隆史本人の謝罪の中に"コロナをはじめ経済的な問題で生活が苦しくてやむを得ず風俗業に就く方がいらっしゃる"という箇所があります https://t.co/2OzFutWQGs 。「経済的な問題で生活が苦しい」は「困窮した」ですし、「やむをえず」は「やむにやまれず」です
— たんぽぽ (@pissenlit_10)May 17, 2020
おかしいなあ。
あなたは謝罪ではなく「岡村隆史は悪いことをした」と言っているよ。その「悪いこと」とされるラジオのコメントには、
「困窮」も「経済的な問題」も「やむをえず」も一切でてこなんだけど。
あなたは捏造伝聞記事で人を批判してますね。https://t.co/PC3hPyIt82— 山田晃嗣@働き方改革 (@KojiYamada1966)May 17, 2020
記事が捏造だという根拠は?
録音した記録と記事を比較する必要があるが?
また「俺様捏造論」かよ。https://t.co/tItWdo1NGv— foresight1974@悪党見参 (@foresight1974)May 17, 2020
岡村が4月23日の放送の「いつかは雨はあがんねんから」に続く発言で、
「困窮」「経済的」「やむをえず」
これらを発言したかどうか、はっきりさせてくださいね。
謝罪の場じゃないよ。あなたたちが問題にしている4月23日の放送だよ。勘違いしないでね。https://t.co/PC3hPyIt82— 山田晃嗣@働き方改革 (@KojiYamada1966)May 17, 2020
“全く答えていませんよ” https://t.co/lHc7tYYZjP 何回も言っていますよ。わたしに同じことを何度も言わせて、ツイッターのアカウントにロックがかかることを狙っている、とかではないですよね?
— たんぽぽ (@pissenlit_10)May 17, 2020
https://t.co/KLIUtkQUBt 一次情報に当たって知っているけれど、わざと「岡村隆史は言っていない」とうそをついている、ということですか?
— たんぽぽ (@pissenlit_10)May 17, 2020
事実として、岡村はその発言をしていません。
— 山田晃嗣@働き方改革 (@KojiYamada1966)May 17, 2020
で、「困窮した」あるいは「やむにやまれず」って、
岡村は発言しているのですか?— 山田晃嗣@働き方改革 (@KojiYamada1966)May 17, 2020
へー。
「経済的に苦しく」は「困窮」ではなく、「やむを得ず」は「やむにやまれず」じゃないと主張したいのか?
超ウケる。自称外資系。爆笑https://t.co/8vAIBUlwut— foresight1974@悪党見参 (@foresight1974)May 17, 2020
わたしも同じことを思ったです。「自称外資系」なら本当に言いかねないと思います
— たんぽぽ (@pissenlit_10)May 17, 2020
岡村は
「経済的に苦しく」
「やむを得ず」
と言ったのですか?
私には全く聞こえなかったのですが・・・— 山田晃嗣@働き方改革 (@KojiYamada1966)May 17, 2020
一次情報と言いながら、謝罪発言を正確に報じた記事は確認してねーのかよ。爆笑https://t.co/UZIcDCUPDq
— foresight1974@悪党見参 (@foresight1974)May 17, 2020
https://t.co/oryNJ8Oi57 「自称外資系」は記事に https://t.co/2OzFutWQGs はっきり書いてあることを、「まったく聞こえない」と言ってのける「戦略」に出た模様です
— たんぽぽ (@pissenlit_10)May 17, 2020
裁判なら負けだな。
— foresight1974@悪党見参 (@foresight1974)May 17, 2020
その記事は誰が書いたのかな?
— 山田晃嗣@働き方改革 (@KojiYamada1966)May 17, 2020
うっわー。
記事が捏造だと主張すんの???
吃驚https://t.co/vGwFrEaqjp— foresight1974@悪党見参 (@foresight1974)May 17, 2020
そうだよ。
— 山田晃嗣@働き方改革 (@KojiYamada1966)May 17, 2020
— foresight1974@悪党見参 (@foresight1974)May 17, 2020
音声残っているんだよ?
本当に記事と確認しねーで、捏造だと言っただろ。爆笑https://t.co/eVqzPaFZgJ— foresight1974@悪党見参 (@foresight1974)May 17, 2020
「山田晃嗣」はその動画も「捏造」と言い出すのかな?
— たんぽぽ (@pissenlit_10)May 17, 2020
声紋検査するんじゃないですかね。(棒)
— foresight1974@悪党見参 (@foresight1974)May 17, 2020
https://t.co/KMFnKVPyDO 記事が捏造なら岡村隆史はとうぜん中日スポーツに抗議するはずです。そのような抗議はないようですが、なぜ岡村隆史はだまっているのかな?
— たんぽぽ (@pissenlit_10)May 17, 2020
https://t.co/KMFnKVPyDO あなたも早く中日スポーツに抗議するよう、岡村隆史をうながす必要があります。自分の謝罪が捏造された記事が載ったなんて、大変なことですよ。
— たんぽぽ (@pissenlit_10)May 17, 2020