散歩道 http://kuyou.exblog.jp ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo ja oneearth 2012 Thu, 03 May 2012 22:51:28 +0900 2012-05-03T22:51:28+09:00 hourly 1 2013-06-01T12:00:00+00:00 散歩道 https://pds.exblog.jp/logo/1/200406/19/37/a0029437.jpg http://kuyou.exblog.jp 80 67 ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo おすすめコミュ http://kuyou.exblog.jp/15205426/ http://kuyou.exblog.jp/15205426/ <![CDATA[大人の社会科

http://com.nicovideo.jp/community/co1382076

しばらく参加してみてきたんだけど、ここなら紹介しても良さそう]]>
未分類 oneearth Thu, 03 May 2012 22:51:28 +0900 2012-05-03T22:51:28+09:00
尖閣諸島寄付募集 http://kuyou.exblog.jp/15204836/ http://kuyou.exblog.jp/15204836/ <![CDATA[5日間で7600万円=「尖閣諸島」購入の寄付―東京都

 沖縄県・尖閣諸島の購入費に充てるため専用の口座を開設して寄付金を集めている東京都は2日、募集を始めた先月27日から今月1日までの5日間の寄付金総額が7600万7211円に達したと発表した。
 都によると、口座への振込件数は5428件。都内外の区別は集計していない。当面、期限を設けずに寄付を受け付ける方針だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000049-jij-pol

まだまだ募集中だそうです。
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
手続きすれば最大8割税控除でもどってくるそうです。]]>
政治 oneearth Thu, 03 May 2012 21:31:19 +0900 2012-05-03T21:31:19+09:00
ネット右翼は在日とリアルに接した経験は無し? http://kuyou.exblog.jp/15202423/ http://kuyou.exblog.jp/15202423/ <![CDATA[ネット右翼 反・在日だがリアルに在日の人と接した経験なし(NEWSポストセブン)

「在日韓国人は出て行け」「中国人を殺せ」。ネットで過激な右翼的言論を書き込む「ネット右翼」と呼ばれる人たちは、どんな生態なのか。『ネットと愛国~在特会の闇を追いかけて』の著者であるジャーナリストの安田浩一氏に聞く「ネット右翼のリアル」。3回連続シリーズの最終回をお届けする。(取材・文=ノンフィクション・ライター神田憲行)

 * * *
――ネット右翼は、なぜあんなに刺々しい言葉を投げかけるのでしょうか。

安田:ネット右翼団体「在日特権を許さない市民の会」(通称・在特会)の人たちに共通しているのは過剰なまでの「被害者意識」です。そんな彼らからすれば、在日、障害者、被差別部落出身などいわゆる「社会的弱者」と言われている人たちこそ、守られて優遇させているように見える。だから彼らに対して罵声を浴びせるのです。

 在特会で反・在日といいつつ、リアルに在日の人と接した経験がある人はほとんどいない。その証拠に、在日がほとんどいない地域に支部がいっぱいあるんです。今度山形支部ってできるらしいんだけれど、山形に大きな在日団体があるとは思えない(笑)。

――アメリカに対しては、ネット右翼の意見はどうなんでしょうか。

安田:ほとんど聞かないですね。沖縄で反フジテレビのデモがあったんですが、なんで沖縄でそんなデモをやったのかその不思議さは置いといて(笑)、その中で「全ての県民が米軍基地撤退に賛成しているわけじゃないぞ」ってシュプレヒコールを挙げていました。

 沖縄県民でデモに参加した人がさすがに主催者にクレームを付けたんですが、反応がなかったそうです。彼らにすれば米軍基地に反対するのは左翼、だから自分たちは米軍基地に賛成するという立場なんです。原発問題もそうで、「反原発=左翼」というわけのわからない公式があの人たちの中にある。どうあるべきかというより、反ナニナニという。

――うーん、それだけ聞くとまるで子供の理屈じゃないですか。

安田:そうなんです。だから伝統的右翼、保守派から「在特会は理論がない」という批判が浴びせられています。逆にいうとシンプルだから、不満不安を抱える人たちに訴える力はあるのかなと思う。

「社会主義建設のために」とか「格差社会解消のために」などというありきたりな言葉には、言葉の持つ正しさ以外に力強さを僕は見いだすことができない。でも、「許せない」とか「倒さないといけない」というと、言葉が刺を持って、不満を抱える人に深く突き刺さるんです.

――これからも在特会が大きくなっていくと思いますか。

安田:母体の裾野は広がっていくでしょう。これから日本に中国人が増えていくのは目に見えていて、それに比例して異文化が混在するカオス的な状況を「怖い」と恐れる人たちも増えるだろうから。在特会が「アホらしい」と思って辞めても、不満・不安を解消したわけでもない。

 でも在特会という組織自体が膨れあがっていくかというと、私は疑問です。というのは彼らの運動が先鋭化・純化してきているからです。彼らの中には、「いま俺たちは権力と戦っている」という悲壮感がある。その先鋭的な部分がどこかで爆発するような気がしてならない。昨年7月にノルウェーで銃を乱射して77人を殺害したブレイビクのような男が出てこなければいいなとひたすら願っています。

今時日本で生きていて、在日と全く接触しないで生活する事は可能なのか?という。
もし可能なら在特会の連中みんなその道選ぶだろ。
現実味無いわー]]>
マスコミ oneearth Thu, 03 May 2012 15:50:48 +0900 2012-05-03T15:50:48+09:00
バス会社に聞いてみた http://kuyou.exblog.jp/15201915/ http://kuyou.exblog.jp/15201915/ <![CDATA[<関越道バス事故>運転手「居眠りした」…7人死亡(毎日新聞社)
<関越道バス事故>運転手「居眠りした」…7人死亡

↑の事故について、バス会社の人に聞いてみた。

・今ある規制は、日常的に夜通し運転し続けることは前提にない。
例外的に、たまには夜通し運転する事もあるだろうなーという時代に作られた。
・真っ当な会社なら規制が無くとも二人体制で運行する。
・拘束時間16時間までと規制があるが、これは最長・例外的にここまで許されるという事。
基本13時間まで。事故や渋滞で時間を取られるケースがあるので3時間の余裕が見てある。

以上の前提の上で
・東京の○○という会社は低価格の夜行バスで伸びきた。
この会社も自分のところでバスを出す時は、2人体制で運転手を用意する。
しかし、マージンを取って下請けに出すケースもあり、この場合2人乗せていては採算が合わない、と下請け会社が1人しか乗せないことがよくある。
またこうした下請けでは、免許さえあればどんな人でも構わないと採用してしまう。
・夜行バスに乗るときは運転手が2人いるか絶対に確認しろ。もし居なかったらそのバスには乗るな。
・運転手に声をかけろ。眠そうだったり、「オレは時間通りに運転するだけだからー。勝手に乗って」みたいな感じだったら乗車はやめておけ

と、こんな感じでした。

格安飛行機もこんなんなんだろうなあ。]]>
日本 oneearth Thu, 03 May 2012 15:06:11 +0900 2012-05-03T15:06:11+09:00
日米の政局ヲチするなら http://kuyou.exblog.jp/14977614/ http://kuyou.exblog.jp/14977614/ <![CDATA[http://tameike.net/comments.htm#new

この人をヲチするべし

なんでかって?
読んでいれば分かる]]>
国際 oneearth Tue, 03 Apr 2012 21:05:13 +0900 2012-04-03T21:05:13+09:00
地球規模で見ても日本はやばかった! http://kuyou.exblog.jp/14977415/ http://kuyou.exblog.jp/14977415/ <![CDATA[http://twitpic.com/94yr3d

皆さん、むやみやたらと外出しませぬよう]]>
日本 oneearth Tue, 03 Apr 2012 20:34:55 +0900 2012-04-03T20:34:55+09:00
何を基準に学校を選びますか? http://kuyou.exblog.jp/14971720/ http://kuyou.exblog.jp/14971720/ <![CDATA[杉並区、学校選択制廃止へ 「教育内容で選ばれず」

 東京都杉並区教委は、小中学校で実施している学校選択制を2016年度に廃止する方針を決めた。競争原理導入による学校活性化を目指したが、校舎の新しさなど、教育内容と関係ないことで学校が選ばれる傾向があるためという。

 学校選択制は、一定の地域内で、通いたい学校を自由に選べる制度。東京23区のうち19区が選択制を導入しているが、廃止方針を決めたのは杉並区が初めて。杉並区が導入から10年になるのを機に検証したところ、一部の学校に人気が集中したり、事実に基づかないうわさで希望者が激減したりするなどのデメリットが目立ってきたという。

 PTA役員や校長らを対象にしたアンケートでは、3分の2が「制度の廃止か見直しを」と回答した。東日本大震災を機に登下校時の安全を重視する保護者も増え、「選択制は地域と学校のつながりを希薄にするのでは」との問題意識も高まっているという。
http://www.asahi.com/national/update/0331/OSK201203310060.html?ref=rss

世の中意識の高い親ばかりじゃないしなあ。
教育熱心でかつ低予算でというなら、最初から国立大付属小狙ってるよね。]]>
教育 oneearth Mon, 02 Apr 2012 21:20:18 +0900 2012-04-02T21:20:18+09:00
国民所得の推移と、各業界の収益などなど http://kuyou.exblog.jp/14937328/ http://kuyou.exblog.jp/14937328/ <![CDATA[
_a0029437_21441338.jpg
_a0029437_21442158.jpg
_a0029437_2144283.jpg
_a0029437_21443435.jpg


これ見ると、国民所得と企業の収益が連動してる事が良く分かるなー]]>
政治 oneearth Tue, 27 Mar 2012 21:46:11 +0900 2012-03-27T21:46:11+09:00
大学卒業後、就職し3年以上勤められる人の比率 http://kuyou.exblog.jp/14937306/ http://kuyou.exblog.jp/14937306/ <![CDATA[

http://blog.kotolier.org/archives/51646004.html

大学に入っても就職できるのは6割、さらに3年以上仕事を続けられるのは3割強しかない、と。

この辺の事きちんと現状認識しておかないとだな。]]>
未分類 oneearth Tue, 27 Mar 2012 21:42:01 +0900 2012-03-27T21:42:01+09:00
リアルで動く事が多くなった今日この頃 http://kuyou.exblog.jp/14883513/ http://kuyou.exblog.jp/14883513/ <![CDATA[皆さん、いかがお過ごしですか。

春なので、いやまあ春は全く関係無いのですが、先日民主党議員の公演会(?)に行ってみたわけですよ。
小さな会で直接議員に質問できるチャンスが持ちやすい感じだったのですね。

で、「全部社会保障のために使うので消費税増税よろしく」と言うので

「1998年を頂点に国民の平均所得が100万も減っているが、この状況での増税に現役世代が耐えられると思うのか?
これ以上、社会保障のための負担を続けられると思うのか?
5%の増税で済まないだろ。
支えきれなくなるのは目に見えてるよな?
おまえら一体どんな計算してるのよ?」

と、いった様な内容をもうちょっと丁寧な言葉でぶつけさせていただいて参りました。

ちなみに自分以外ほぼ全員年金生活者wwww。

いただいた返答は記憶領域を確保するほどの内容ではなかったので、右から左に脳内から削除させていただきましたが、聞いていて思ったのは

「あ、こいつ国民平均所得が100万以上減ってることを知らなかったな」

という物でした。
他にも色々言いましたが、これで何かが動くか動かないか。

つか、顔覚えられちゃって、今日ばったり会った議員秘書に挨拶されてしまったわwwwww]]>
未分類 oneearth Sun, 18 Mar 2012 18:21:34 +0900 2012-03-18T18:21:34+09:00
忙しいので http://kuyou.exblog.jp/14443400/ http://kuyou.exblog.jp/14443400/ <![CDATA[コメント欄も見ないでUP(呼び出しかかったw)

只今ラストスパート中

目標
・思想は変えられなくとも、せめて現状認識はマトモなものに

というわけで、春ぐらいまでラストスパートかけます。
割と本丸に仕掛けてます。
論戦(言い負かす)目的と、説得(納得)目的は違うよね。
やっぱ時間かかるわ。]]>
未分類 oneearth Tue, 17 Jan 2012 09:14:31 +0900 2012-01-17T09:14:31+09:00
 部落解放同盟の大会での講演内容をユーチューブにアップしました http://kuyou.exblog.jp/14046437/ http://kuyou.exblog.jp/14046437/ <![CDATA[部落解放同盟の大会での講演内容をユーチューブにアップしました

ちなみに私はまだ見ていません。
どうせ聞き苦しい事しか言っていないから。]]>
未分類 oneearth Mon, 21 Nov 2011 22:51:18 +0900 2011-11-21T22:51:18+09:00
ドイツの太陽光発電はこうなった http://kuyou.exblog.jp/14046345/ http://kuyou.exblog.jp/14046345/ <![CDATA[

なかなか衝撃的な写真]]>
未分類 oneearth Mon, 21 Nov 2011 22:36:14 +0900 2011-11-21T22:36:14+09:00
オバマケアで450万の国民が雇用主提供の医療保険を失った http://kuyou.exblog.jp/14039423/ http://kuyou.exblog.jp/14039423/ <![CDATA[Since Obamacare’s Passage, Millions Have Lost Employer-Sponsored Health Insurance

Throughout the Obamacare debate, President Obama repeatedly promised, “If you like your health care plan, you can keep your health care plan.” Now, Gallup reports that from the first quarter of 2010 (when Obama signed Obamacare into law) to the third quarter of this year, 2 percent of American adults lost their employer sponsored health insurance. In other words, about 4.5 million Americans lost their employer-sponsored insurance over a span of just 18 months.
Morning Jay: Obama Will Have Reelection Troubles With This Economy

This is not what the Congressional Budget Office (CBO) had predicted would happen. Rather, the CBO had predicted that Obamacare would increase the number of people with employer-sponsored insurance by now. It had predicted that, under Obamacare, 6 million more Americans would have employer-sponsored insurance in 2011 than in 2010 (see table 4, which shows the CBO’s projected increase of 3 million under (pre-Obamacare) current law and an additional 3 million under Obamacare). So the CBO’s rosy projections for Obamacare (and even these paint a frightening picture) are already proving false.

http://www.weeklystandard.com/blogs/obamacare-s-passage-millions-have-lost-employer-sponsored-health-insurance_607994.html

オバマは「オバマケア(国民皆保険)が始まっても、今ある保険はそのまま維持される」と言っていたけど、現実には、雇用主が負担が増えるのを恐れてオバマケアが完全施行されるまえに、雇用主負担の医療保険を解約しちゃったんだって。
で、無保険者が450万人も増えちゃった。

うん。やっぱりオバマはアホだった。]]>
未分類 oneearth Sun, 20 Nov 2011 20:10:28 +0900 2011-11-20T20:10:28+09:00
高齢者関係給付費と児童家庭関係給付費 http://kuyou.exblog.jp/14039351/ http://kuyou.exblog.jp/14039351/ <![CDATA[
http://komazaki.seesaa.net/article/222123292.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

わお]]>
政治 oneearth Sun, 20 Nov 2011 19:55:27 +0900 2011-11-20T19:55:27+09:00
https://www.excite.co.jp/ https://www.exblog.jp/ https://ssl2.excite.co.jp/