本文へ

詳細検索

    しゃべらなくなる方法

    お気に入り追加
    レス15
    (トピ主1)
    Twitterでシェア facebookでシェア LINEでシェア はてなブログでシェア
    ももんが
    話題
    私は昔からおしゃべりです。

    小さい時から、親や親戚になんでなんで攻撃をしていたようですので性格です。

    ただ最近、友達と合った後、今日もしゃべりすぎた...と後悔することが多く辛いです。
    別に自分の話ばっかりするだけでは無いのです。そのように気をつけているのですが、話が盛り上がって来たりすると、一生懸命気をつけてしゃべらないようにしていても忘れてしまいます。

    ただ思いついたこと、伝えたいことをわーーーっと思いついてしまうので、
    それを抑え込むのはかなりストレスがかかります。本当に一生懸命しゃべらないようにしているんです。

    後悔の念が強すぎて友達とはもう会わない方がいいのかもと思い始めてます。(相手のために)

    自分で意識する以外にもおしゃべりを辞める・治す方法ってありますか?
    ちなみに手で口を抑えてから話すっていうのは、
    まったく実行できませんでした...。手を口にするの忘れちゃうからです。

    トピ内ID:2575866724

    これポチに投票しよう!

    ランキング
    • 3 面白い
    • 2 びっくり
    • 0 涙ぽろり
    • 1 エール
    • 4 なるほど

    レス

    レス数15

    レスする
    • レス一覧
    • トピ主のみ (1)
    このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
    並び順:古い順
    10件ずつ表示

    推敲と拝聴

    しおりをつける
    梔子
    ノンストップでおしゃべりする人って、話自体は脈絡がなくて結局何がいいたいのかわかりにくい垂れ流し方式の人が多いです。枝葉末節を刈り込まずに話す。思いついた内容はすべて話すという感じですね。

    頭の中に話したいことがたくさん湧いてくるというのは頭の回転が速いからかもしれませんが、その回転を話す文章の推敲に使ってみてください。思いついてすぐには話せないだろうし、同じ内容を話すのに文章の量が半分以下になるかもしれません。

    そして相手の反応が返ってくるはずなので、それをちゃんと聞くように努力してみてください。たくさん話すより本当に嫌がられるのは、相手の話を最後まで聞いてくれないことなんです。

    トピ内ID:8402726763

    ...本文を表示

    そこじゃない

    しおりをつける
    🐱
    あずき猫
    友達をナメないでほしいです。

    友達というのは、友達だけに
    「この人の口を塞いだら死んでしまう!」
    という事ぐらい知っています。
    どうしようもない人だというのを百も承知で、
    くされ縁(運命)だと思って付き合っています。


    >本当に一生懸命しゃべらないようにしているんです。

    それよりも、やることがあるでしょう?
    「こんな私を受け入れてくれて嬉しいよ、
     ありがとう ホント大好き」
    っていう気持ちを、それこそ惜しみなく
    「もうわかったよ、うるっさい」って言われるまで
    マシンガンのように吐き出してくださいよ。

    トピ内ID:9447126641

    ...本文を表示

    聞き上手を目指す

    しおりをつける
    ハマデウス
    人の話をよく聞く人はおしゃべりでもあまり気になりません。人の話を聞くことで言ってはいけないことや気の利いたものの言い方など学ぶことがたくさんあります。急に無口になるのも不自然です。聞き上手の話し上手を目指したらどうでしょう。

    トピ内ID:3989143929

    ...本文を表示

    飴

    しおりをつける
    CCざくろ
    飴玉をなめる。

    トピ内ID:7016216356

    ...本文を表示

    聞き上手

    しおりをつける
    なんてん
    おしゃべりさんって相手の話をあまり聞いてないと思います
    「うんうん、そうだね」と返事はしっかりするが すぐに自分の話をしてしまう こりゃ聞いてないと思ってしまいます
    話しの割込もいかん

    まずは話さなきゃと思わずに、話す内容も考えずに、相手に耳を傾け話しを聞けば良いと思うよ
    話している途中で伝えなきゃならない事が思いついても、相手の話が途切れるまでタイミングを待つか、会った時にすぐに話すか、大事な事ならメールにするとか 相手に話す間を与えます

    今、話さなきゃ損すると焦った感情は忘れてください
    相手が話す内容が無いようなら、話しをふってあげるのも手だと思います

    ちゃんと人のお話聞けたらそれでいいと思いますよ
    お友達と別れたあと思い返して相手の話した量と自分の話した量が同じぐらいならベストだと思います

    トピ内ID:4351009329

    ...本文を表示

    聞く方は?

    しおりをつける
    たとえば
    トピ主さんは自分で思ったことを、『わぁ~~』っと話されてしまうタイプのようですが、お友達の話はちゃんと聞いていますか?

    お友達との、会話のキャッチボールはしてますか?

    もしも、お友達の話も聞かず、キャッチボールも出来ず、ただただ自分の話したいことだけを相手構わず話しているのだとしたら、本当に親しいお友達に頼んでその様子を携帯(スマホ)のビデオ機能で撮ってもらって、その後自分で見てみたらどうかな?

    独りよがりで話をしている時って、きっと『醜い』顔(美人・不美人と言うことでは無く)をしているんじゃないかと思います。

    そういう姿を撮られている内に、だんだんと変わっていくんじゃないかな?なんて思ったりしますが。

    トピ内ID:4027586106

    ...本文を表示

    まず

    しおりをつける
    🙂
    ささ
    相手を傷つけたから止めたいの?
    それとも、自分が傷付くからとかで止めたいの?

    何かあったのかな?

    わ~っとしゃべってしまう事自体が駄目な事では無いと思うのですが。

    トピ内ID:5940760246

    ...本文を表示

    聞き上手を目指してはどうでしょう

    しおりをつける
    🐶
    U
    無口な人でも誰でも本当は「自分がしゃべりたい」ものです。

    トピ主さんの今の状態が続けば、友達から疎遠にされる可能性も否定出来ないのではないでしょうか。
    たくさんしゃべれるという能力を既にお持ちなのですから、「相手に気持ちよくたくさんしゃべらせる」ようにもっていければ、いいですね。
    会話はキャッチボールです。
    基本的に相手と会話は五分五分です。
    思いついたこと、伝えたいことを押さえ込むのではなくて、整理して言葉を選ぶ癖をつけてはどうでしょうか。

    また、相手が完全にしゃべり終えるまで話を聞いていますか?
    おしゃべりで頭の回転が速い人に多いのが、話を途中で遮ることです。
    相手が話し始めたら、耳に意識を集中させ、相手の言葉を反復するかの如く一文字一文字をかみしめるようにすると、自分がしゃべらなくなります。

    トピ内ID:1109086791

    ...本文を表示

    話題によるかな

    しおりをつける
    😉
    すいすい
    私は人の話を聞くのが好きなので、友人は主さまの様なタイプが多いです。
    全然嫌じゃないですよ。

    私のような、話すより聞くのが得意というタイプも少なくないですよ。
    おしゃべりな方は楽しいです。
    治す必要ないんじゃないでしょうか。

    ただ、話題にもよります。
    たまーに全然興味が無い話を延々されて、眠気を必死にこらえてます(汗)

    おしゃべりを辞める・治すのではなく、相手が笑ってくれる話を優先的に話すだけで十分だと思いますよ。

    トピ内ID:6519285305

    ...本文を表示

    もしかしたら、

    しおりをつける
    😨
    がが
    心がストレスでイッパイ。
    小さい頃からだとクセもあると思います。

    心が寂しくないですか?満たされてますか?

    人に求めてませんか?

    おしゃべりで、足りない何か埋めてませんか?

    おしゃべりほど、他人からすると迷惑なんだとか。。。
    主さんも話したいこと伝えたいことを「わーーーーっ」としゃべるなら、控えたほうがいいよ。
    余計なことを話してる可能性がある。(気付いてないだけ)

    聞いてる人はどうかな?友達が話してるとき、突然話しに入ってませんか?横取りしてませんか?友達の気持ちはどうかな?(友達も話したかったと思う。)
    友達に「私はしゃべりすぎるから~」と説明して、しゃべり出したら止めてもらうとか。
    話す前に、一呼吸おいて「はい(うん)」と返事するとか。
    聞かれたことだけ答える。なるべく、一言で返してみる。
    友達の話しを聞く。「うん、うん」聞く。しゃべりたい人は手を挙げながら話すとか。自分だけのルールを作ろう。

    おしゃべりを制御するのにもストレスが掛かるなら、もう医療機関に相談してみたほうが良いかもよ。おしゃべりのコントロールの仕方…。ガンバ!

    トピ内ID:4452415955

    ...本文を表示

    まぁ

    しおりをつける
    いるいる
    いますいます。こういう人。友人にいます。
    いつも直すといっても、結局何年も直らない。
    でも別に気にしなくていいのでは?

    根元性格が悪いとかじゃないから、友達たくさんいますよ。

    トピ内ID:3598768799

    ...本文を表示

    とぴ主です

    しおりをつける
    😭
    ももんが トピ主
    色々ご意見ありがとうございます!
    ふむふむと熟読です。

    問いかけのレスにお答えさせていただきます。

    たとえばさん) 会話のキャッチボールは出来ているか...意識している時は「聞き上手」になる為、基本自分のことは話さず、相手の話を促す相槌だけするようにはしています。聞かれたら自分の話はすぐ終わらせ、他の人に話題を降ってボールをすぐ手放すよう心がけてます。問題は飲んで盛り上がってきちゃった時。意識が出来なくなってくるとわーっとなっちゃいます。

    さささん)きっかけは最近、おしゃべりな人がすごく嫌われていること、やりづらいと思われていることを知ったからです。嫌な思いをさせてたのか...と反省したので、なんとかしなきゃと思いました。

    自分の近況や悩みをつい友達に話したくて。面白いことがあったのもいちいち報告する前に、本当にこれが報告に値するかを考えるようにしています。でも盛り上がってきちゃうと、「わたしもこないだー」とか私という言葉がでてしまって。

    CCざくろさんの飴舐めるは簡単ですぐできそうです。
    あずき猫さんの意見には衝撃です。すぐ友達に感謝伝えなきゃ!と思いました。

    トピ内ID:2575866724

    ...本文を表示

    すごくわかります

    しおりをつける
    🎶
    海子
    私もトピ主さんとそっくりです。

    ほんとなかなか意識してもなおりませんねぇ。。

    毎日が自己嫌悪です。

    そんな私がひとつ気を付けようと思っているのがしゃべらないようにすることではなく相手の話を聞くということです。

    話したくなったらせめて相手が興味を感じる話題を選んで相手に話すきっかけを作ることです。

    なかなか難しいですよね。

    お互い気をつけてよい会話が持てるようにがんばりましょうね。

    トピ内ID:2556028712

    ...本文を表示

    相手を増やしましょう

    しおりをつける
    いつも聞いてます
    男女の脳の違いでよく話題になることですが、女性のほうが言語野をよく使います。
    具体的には、一日のうちに発する単語の数が、男性より多くなります。
    つまり、たくさんしゃべるのは女性にとって一種のノルマと考えられます。
    おしゃべりの相手が少ないと、口数が目立ってしまうでしょう。
    お友達を増やすとか、興味のある分野を複数もつことをおすすめします。
    そうすれば、同じ時間しゃべっても、一人の相手に対して話す言葉が減る、あるいは、ひとつのテーマに費やす言葉が減るわけです。
    おしゃべりが目立たなくなりますし、会話で飽きるのを防ぐという効果もあります。
    また、テーマを分散することで、ひとりの人になんでも要求するということがなくなります。
    おそらく、トピ主さんは、相手の反応が薄いので、自分のやったことに対して価値を認められなくなったのでしょう。
    共有できるところは楽しんで、共感できないことはそのままにしておいてもいいのです。
    共有してもらえるかどうか、話しながら反応を見ましょう。
    相手によって、関心を持つことが違うということに、だんだん気がついてくるでしょう。

    トピ内ID:1567601265

    ...本文を表示

    それでは

    しおりをつける
    🙂
    ささ
    >おしゃべりな人がすごく嫌われていること、やりづらいと思われていることを知ったからです。嫌な思いをさせてたのか...と反省したので

    回答いただきましたので、それでは。

    それは嫌われるおしゃべりか、場を賑やかにしてくれるおしゃべりかによります。

    もちろん構成の内、しゃべり手の程度も重要ですが、受け手側の状態にも寄りますよね。

    こればっかりは正解と言うのがありません。
    目的が合致すればムードメーカーだし、合致しなければ五月蝿いと思う人も居るでしょう。
    判断するには相手のリアクションを確認する事は重要だと思います。

    貴女がわ~っと話してる時、相手は相槌をしてくれているかどうか、視線はこっちに向いているかどうか、無視されてなければ別に飲んだ時のそれらくらいは受忍してくれてるという事ですので、感謝はすれど気に病む必要はないでしょう。

    基本、友人関係は色々な時と場合でお互い様です。
    飲んだ時に支えられてるなら、それ以外のときにお返しをすればいいだけ。

    主さんが嫌われるおしゃべりなら、そもそもそういう機会も無くなってるはずです。

    トピ内ID:5940760246

    ...本文を表示
    並び順:古い順
    10件ずつ表示
    • レス一覧
    • トピ主のみ (1)

    アクセス数ランキング

    その他も見る
      その他も見る

      あなたも書いてみませんか?

      • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
      • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
      • 匿名で楽しめるので、特定されません
      [詳しいルールを確認する]
      [PR]
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      使用イメージ
      使用イメージ

      マイページ利用でもっと便利に!

      お気に入り機能を使う ログイン
      レス求!トピ一覧

      注目トピ

        みんなの投票結果

        編集部から

        編集部からのお知らせはありません

        発言小町大賞0