本文へ

詳細検索

    • ホーム
    • 話題
    • 女性の皆さん、通勤時は女性専用車両に乗って

    女性の皆さん、通勤時は女性専用車両に乗って

    お気に入り追加
    レス119
    (トピ主5)
    Twitterでシェア facebookでシェア LINEでシェア はてなブログでシェア
    🐴
    ひやひや
    話題
    最近、女性専用車両を導入した路線が増えてきました。
    本来なら一般車両に乗ってくる女性の数が減ってよいはずですが、それほど減ったように感じないのはなぜでしょう?

    女性専用車両は女性の方にとっては、痴漢や暴力から身を守るという目的があるだけでなく、我々男性にとっても通勤に余計な気を使わなくてよいというメリットがあるんです。
    実際、ギュウギュウ詰めになっている超満員の電車の中ではもし女性がすぐ目の前にいた場合、腕がはさまれていて腕を動かしたいとしても下手に動かすことができない場合も多いです(下手に動かして女性のお尻に触れ
    でもしたら、触られたと勘違いされる場合もあるからです。その場合自分で無実を証明することはほぼ100%不可能ですし、下手すりゃ一生を棒に振ることにもなりかねません)。

    女性の皆さん、世の男たちは(全部とは言いませんが、賛同して頂ける方も多いはずです)毎日本当に神経使いながら通勤しています。せっかく女性専用車両も増えてきたのですから、不便を感じるでしょうが、そちらへ乗ってくださいませんか。

    知人で痴漢冤罪で3年間服役した人がいます。本人が「やっていないことは認めたくない」と言っていたようで、これだけ長期間かかってしまったようです。もちろん勤めていた会社はクビになり、今は在宅で仕事をしています。電車には怖くて乗れないようで、一番見ていてつらいのは完全な女性恐怖症になってしまったようで、女性が傍を通っただけでも脅えたしぐさをします。
    「女は男を陥れる生き物、恐ろしくてたまらない」と普通に言います。
    もちろん結婚なんて論外だそうです。

    トピ内ID:1406594195

    これポチに投票しよう!

    ランキング
    • 1 面白い
    • 5 びっくり
    • 3 涙ぽろり
    • 18 エール
    • 1 なるほど

    レス

    レス数119

    レスする
    • レス一覧
    • トピ主のみ (5)
    このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
    並び順:古い順

    まったく同感です

    しおりをつける
    🐤
    ひよこぴよ
    私は高校1年生(1972)の時、名古屋市営地下鉄車内で女子高校生に抱きつかれて非常に恥ずかしい思いをしたことがあります。混んでいない車内で女学生がわざわざ私に近寄って抱きつくのですからこんな恥ずかしいことはないです。

    就職しても地下鉄通勤が10年間ぐらい続き、高校時代の思い出からしていつも中年男性のそばに立つことにしていました。

    女性を嫌っているわけではありませんで、誤解を招いたり、夏季ですと女性は一般に薄着になったり肩から肌が露出する服装になるために、汗ばんだ肌に触れるのが嫌だったという理由もあります。

    冬季の帰宅途中は明るい街灯がある場所を選んで歩きました。前から女性が近寄ってきたら道の反対側へ横断したほどです。

    ついにその根気も続かなくなり、在職中の後半の20年間は片道10km以上でも自転車通勤に変えました。

    通勤女性の方、夏の暑いのは男も同じです。あまり肌を露出しすぎるような服装は自粛してほしいです。美しい女性も肌を露出しすぎれば不自然に見えてしまいます。

    トピ内ID:2573418969

    ...本文を表示

    それならば

    しおりをつける
    はぐ
    三両~四両くらい使っていただかないと、いけませんね。
    あと、使いにくい端じゃなくて、ちゃんと男性と均等の車両位置で。

    ちなみにわたしの使っている線(15両編成の某本線です)は無いので、むしろ作ることをお願いしたいくらいなんですけどね。

    トピ内ID:3220566666

    ...本文を表示

    難しい問題だと思います。

    しおりをつける
    🙂
    N
    そもそも痴漢がいなければ専用車両なんて出来なかったのだから、
    女性にこうした要望を出すより痴漢を撲滅するよう働きかけた方がいいのでは。
    これは無茶な要望ですかね...。
    それだとしたら女性を専用車両に乗って欲しいという要望もなかなか大変な事だと思います。
    大抵端っこな上に一両のみですし。
    冤罪に遭ってしまった方は本当に気の毒だと思います。
    それに女性ももっと自衛の意識は高まった方が良いとは思います。
    悪いのは痴漢と、それを利用して痴漢をでっち上げる最低な女性。
    改善すべきは冤罪を免れにくい法律そのもの、
    ではないでしょうか。
    以前、何もしてない男性を貶めようとしたカップルの酷い事件もありましたしね。
    あとは・・・男性専用車両を作って貰うよう働きかけてみてはどうでしょうか。
    何で女性のしか無いんだろう?

    トピ内ID:8991011078

    ...本文を表示

    神経質になりすぎなくてもいいのでは?

    しおりをつける
    🐷
    pipipi
    普通に動くのと痴漢が動くのははっきり言って違いますよ。余程ぼーっとしていない限りわかります。だから、手や身体の位置を変えたいときは、一言すみません、と言ってくれればなんとも思いません。だって満員電車は皆大変なんですから、お互い様です。男性も女性もありません。女性専用車両はもちろん有難いことですが、まだ実用的とは思えません。例えば男性専用車両が不便な位置にあったら走りこんでまで乗りたいと思いますか?どちらが被害者だと思います?

    トピ内ID:5430298403

    ...本文を表示

    乗り換えが不便なので乗りません

    しおりをつける
    まう
    私が使っている路線でも、全10車両中、一番後ろが女性専用車両です。でも私は乗っていません。

    その車両に乗るには、ホームの一番奥まで歩かなくてはなりません。また乗り換えが不便に(次に乗りたい路線のホームまでが遠く)なります。

    とは言え、たぶん女性専用車両に乗っても5分遅くなるかどうかって程度なんですが、やはり少しでも多く時間がかかるのは嫌です。

    一番後ろだけでなく、真ん中あたりにも専用車両があれば乗ります。

    トピ内ID:7948765446

    ...本文を表示

    増やしてほしい

    しおりをつける
    🐶
    島根ラブ
    女性です。
    トピ主さんの主張、分かります。
    父も同じことを言っていますし、まわりでも誤解されないよう、両手を上げて乗っている、という人もいます。

    路線によるのかもしれませんが、もっと女性専用車を増やしてほしいです。
    私が利用する路線では、朝の一定時間のみ一番前の車両だけが女性専用車です。
    私自身は、乗り換えのときに一番後ろが便利なので利用したくてもできません。
    勝手ながら、一番後ろも女性専用車にしてくれないかなーと思う次第です。

    トピ内ID:4465510592

    ...本文を表示

    すみません、あれには乗りたくありません

    しおりをつける
    めす
    通勤で使っていた某鉄道会社が女性専用車導入前に実施したアンケートで「もし導入するのならば男性専用車も作るべき」と意見しました。
    見事に潰されましたが(笑)

    確かにトピ主さんのご意見もわかりますが、導入に反対したものとしては乗りたくないです。

    トピ内ID:1269394366

    ...本文を表示

    だって

    しおりをつける
    ã‚‚ã‚‚
    1両しかないし。その1両には沢山のってますよ。でも、十何両編成の電車に乗ってる男女のうち、一両分にだけ女性が乗っても残りの車両の女性の割合って明らかに実感できる程には減ったように感じないでしょう。
    1、2両じゃなくて1/3~半分になったら実感できると思います。そういう運動を展開してみては?署名集めて鉄道会社に掛け合うとか。男性用、男女混合、女性用とか。そのお友達のようなお気の毒な方も減ると思います。

    そもそも卑劣な犯罪者がいなければ何の問題もないんですけどね。私はちっともかわいくありませんしスカートも短くなかったですががそれでも制服を着てた頃は一日3回(前方から足の間にあからさまに手を突っ込まれた、スカートの中に手を突っ込まれてお尻なで回された、など間違いではあり得ないものばかり)痴漢にあったりしてました。沢山の女も日々男への恐怖と不信と戦っているでしょうね。

    ちなみに今はまっったく痴漢には遭いません。最後にあったのが何年前かも覚えてない程です。ほぼ毎日のように悩まされてたのが嘘のようです。なので乗る車両は気にしてません。

    トピ内ID:7589993955

    ...本文を表示

    冤罪とは別の問題

    しおりをつける
    💢
    みそ
    乗客の女性比率に応じた車両数が女性専用になっているのであれば、トピ主の意見に賛成します。
    しかし、私が利用する路線は全10両のうち1両だけしか女性専用車両がありません。
    乗客が10人いたら、そのうち女性は1人より多いので、現状では賛成できません。

    女性に「専用車両に乗れ」と無理な要求をするのではなく、男女比に応じた数のそれぞれの専用車両を導入するよう「鉄道会社に」提案すべきでしょう。あるいは、「女性のみなさん、私と一緒に男女別車両の実現を一緒に鉄道会社に要求しましょう」と呼びかけるのもいいと思います。

    専用車両に乗って下さい、言うトピと見せかけて知人を陥れた女性あるいは女性全般を非難したいのなら、トピのタイトルを「女は男を陥れる恐ろしい生き物」に変更されたらよろしいでしょう・

    トピ内ID:6507391322

    ...本文を表示

    女ですがわかります。

    しおりをつける
    🐤
    ち。
    トピ主さんのお気持ち解ります。
    ぎゅうぎゅうの満員電車では、ちょっと腕を動かすと他人に触れてしまい、
    それが女性でお尻だったり胸だったりした場合には、
    下手すりゃ痴漢呼ばわりされる可能性がありますものね。
    私も満員電車で腕を少し動かそうとしたり、揺れで動いてしまった時に、
    前にいた男性のお尻を触ってしまった事が何度かあります。
    ほんとすみません!と思いましたが…
    私が男性で、当たった人が「事故だから仕方がない」と
    理解出来ない女性だったりしたら、人生終わってしまいますよね。
    トピ主さんの知人のお話も、他人の私まで悔しくて悲しい思いになりました。

    だけど、言い訳もして良いですか?
    女性専用車両って、大体が一番端の車両で、しかも1車両しかない場合が殆どですよね。
    私はわざわざそんな端まで行きたくないし、朝からそんなに疲れたくないです。
    女性専用車両が真ん中にあったり、2両に1両くらいの間隔で挟まっているなら、
    利用しようとも思いますけどね。

    私は簡単に痴漢と言わない様にしている事で、普通車両に乗っています。

    トピ内ID:4001918723

    ...本文を表示

    やっぱり・・・

    しおりをつける
    🐤
    ぴーちゃん
    女性専用車両が導入された頃、嫌な予感がしたんですよね。
    トピ主様のような考えを持つ男性が出てくるだろうって。

    でも、無理なんです。
    私だって、終点の都心の駅に着いたら、階段を一番に駆け下りたいんです。
    私達だって同じように通勤しているのに、はじっこの一両だけに押し込めようったってそうは行きません。

    平等に交互に男性専用・女性専用車両を作るか、せめて三両に一両は女性専用にしてもらわないとね。
    そこまでしてもらって女性専用車両に乗らない人はあまりいないんじゃないでしょうか?

    私は自分で自分の身を守れます。
    痴漢がどうのと騒ぐ前に、何とか自衛します。
    それに、女性だって、ちょっとお尻に触られたぐらいですぐに騒いだりしないと思いますよ?
    まぁ、世の中には変わった方もいらっしゃいますから、全員がそうだとは言えませんけど。

    極論を持ち出して、だから女性は女性専用車両に乗れだなんて、安易に言ってほしくないです。

    トピ内ID:9331621084

    ...本文を表示

    物理的に不可能では

    しおりをつける
    😣
    それはちょっと無茶
    毎日の通勤お疲れ様です。
    ところでトピ主さん、通勤電車の男女比どのくらいだと認識していらっしゃいます?
    統計値を見たことないので私にも正解は分かりかねますが、
    いくら何でも14:1や9:1って事はないでしょう。
    つまり、女性専用車両が通勤女性の満数をカバーしていないってことです。
    そもそも女性専用車両を導入していない路線もあるようですよ。

    冤罪を避けるために女性に専用車両の利用を呼びかけるのは尤もな事ではありますが、
    そもそも痴漢という卑劣な行為が許される環境にあることが問題なのではないでしょうか?
    女性が「この人痴漢です!」と声を上げるとき、どれほどの勇気を必要とするか。
    そしてその言葉に無反応な周囲の男性がいかに多いことか!(散々体験済みです)
    痴漢は絶対許さないという一人一人の強い気持ちがあれば、
    そもそも女性専用車両なんて必要ないんですよ。

    それと、女性専用車両=痴漢対策女性オンリー車両ではありません。
    社会的弱者車両というのが正解です。誤解なきよう。

    最後になりましたが、お友達の冤罪は本当に大変なことでしたね。

    トピ内ID:2327816708

    ...本文を表示

    増やさないと乗ってやらないぞ!

    しおりをつける
    🐱
    ザッハートルテ
    って、なんだか脅し文句みたいですね。

    しかし、現状でも同時間の他の車両に比べて乗車率が低い女性専用車両、果たして
    車両を増やすと、突然乗車率が上がるものでしょうか? 疑問です。
    一般車両の混雑が増す要因となっている車両が増えたら、さらに一般車両は
    混雑することになると予想できますが・・・。

    女性専用車両が増えない原因のひとつに、現在の乗車率の低さもあると思います。
    状況をよく理解し、わきまえている女性以外の女性にも、「区分乗車へのご協力」を
    お願いしたいものです。

    トピ内ID:5577501492

    ...本文を表示

    冤罪だとかいうお知り合いの方はご気の毒ですが

    しおりをつける
    🐱
    まみ
    実際問題として、痴漢する人間がいるから、女性専用車両が出来たのです。
    他に何か理由ってありますか?

    私も若いころはさんざん嫌な目に遭いましたし、今は娘が週の半分以上は痴漢に遭って辛い思いしています。
    降り際にさっとおしりを撫でられることはしょっちゅうだそうです。
    (ほとんどが、中年のしょぼくれたオヤジだとか)
    この前は、スカートの中に手を突っ込まれ、下履きしていた短パンまでまくられて触られまくられたとか。
    その相手、学生でした。娘に言わせると、とある超一流男子高校制服を着ていたそうですが、中身までは一流でないようです。
    お定まりのように、超ぶっさいくな顔立ちだったそうです。

    痴漢冤罪がいやならば、両手を吊革か手すりにつかまっているように場所をキープするのが一番でしょう。
    女性専用車両にというのなら、別の方が書かれているように、1両だけでなく、人数割にして、もっと増やしてほしいです。

    ちなみに娘は女性の多い乗車口を選んで乗っています。
    男性も痴漢冤罪が怖いのなら、男性ばかりの乗車口を選んで乗ってくださいね。

    トピ内ID:8640231807

    ...本文を表示

    現実を考えて

    しおりをつける
    😠
    zzz
    約半数近く乗ってる女性全員を一両に閉じ込めるんですか?
    そんなの無理に決まってるじゃないですか。
    じゃあ逆に、男性専用車両を最後尾に作って「男性は痴漢の疑いをかけられないように全員そこへ」って言われたらあなた素直に従えますか?

    無理なこと言ってる暇があったら鉄道会社に要望出すとか、駅で署名でも集めるとかしたら?
    そのほうがここで訴えるよりもよっぽど望みに近づくと思いますが。

    トピ内ID:1371959791

    ...本文を表示

    男性のごく一部である痴漢が一番悪いのですが・・・

    しおりをつける
    harumachi
    この手の話では、男性のごく一部である痴漢が一番悪いのは、皆さんの共通見解かと思います。ただ多くの鉄道会社が、利用者も含めて充分に話し合うことなく、女性専用車両を導入してしまいました。本来ならもっと良い結論が出るかもしれなかったのに、男性全員を痴漢として扱う方法を選んでしまったのです。この時点で電車に乗る男女の信頼は、既に崩れてしまったと思います。

    既に信頼が崩れてしまった今、男性が痴漢に間違われないようにする方法は、もう男女完全分離での乗車しか残されていないでしょう。トイレや銭湯と同じように、完全に分けてしまう方法です。こういう結果になるのは非常に残念ですが、もうこの問題を円満に解決する時期は、とうに過ぎてしまったというのが私の意見です。

    トピ内ID:1590660802

    ...本文を表示

    お互い様だと思います

    しおりをつける
    😑
    さう
    女性専用車両って、先頭か最後尾に一両だけなんですよ、しかも結構混んでるし。
    乗りたいと思っている女性全てが乗るにはあまりにも数が少ないし、使いづらいです。
    痴漢免罪は大きな問題だと思いますが、実際に痴漢、もしくは痴漢「もどき」の連中の被害にあっている女性もいるということも分かってほしいです。

    トピ内ID:8500682391

    ...本文を表示

    女性ですが

    しおりをつける
    今は満員電車と無縁
    どこかで、男性向けの「痴漢に間違われないために」という記事を読んで、同じことを思うようになりました。余りにも、男性の防衛方法がひどすぎたからです。そこまでしなくてはならないのかと、悲しくなりました。

    男性用車両、男性が身を守る手段としてあった方がいいと思いますし、男女どちらも1両では足りませんよね。それに、せめて端から3両目くらいにできないのでしょうか

    「それでも僕はやっていない」だったでしょうか、満員電車での痴漢冤罪をテーマにした映画の発表に際し、監督さんが、「一番悪いのはこういう電車が存在すること」とおっしゃっていた記憶があります。その時は、そんな無茶なと思いましたが、今首都圏・関西圏のような満員電車の存在しない国に住んでいるので、本当にそう思うようになりました

    最近、最高裁で痴漢事件の判決が出ましたよね。
    教授になったばかりに逮捕、二審までと同じ判決が出たら服役、二度と教授職なんて無理な状況。証拠不十分で無罪判決が出ましたが、逮捕から判決までの時間は帰ってこない。日本中に、何人こんな思いをした男性がいるのでしょうか…

    とりとめのない内容でごめんなさい

    トピ内ID:8728486659

    ...本文を表示

    ここじゃなく、鉄道会社にお願いしたら?

    しおりをつける
    🐱
    にゃん
    女性ですが、女性専用車両には乗りません。理由は、
    ・たった1両で先頭か後方にしかないこと。
    ・このため、乗り換えに不便。
    ・ペチャペチャおしゃべりしていてうるさい。
    ・お菓子や飲み物、化粧をしていてマナーがなく臭い。
    慣れない路線で乗ってみたらこのような始末。次の駅ですぐに隣の車両に移りましたよ。
    私は、通勤電車に乗っている時でも男性へ気遣いをしています。
    是非、トピ主がそこまで思うならば男性専用、女性専用、混合車両がそれぞれ同じ数に設定してもらえるように鉄道会社に依頼してください。

    トピ内ID:4514929739

    ...本文を表示

    私は背の高い女性なので女性専用車両には乗りたくありません

    しおりをつける
    😑
    ノッポさん
    背の低い女性って電車の中でつり革に手が届きません
    ではどうするかというと他の人に寄りかかって体を支えてるんです

    満員電車で女性に寄りかかられるのって重いのなんのって
    すごい迷惑です

    背の低い女性だらけの車両になんて想像するだけで恐ろしい
    絶対に乗りません

    トピ内ID:3150753970

    ...本文を表示

    乗りたいよ

    しおりをつける
    💄
    24
    私の使ってる本線は女性専用車両がありません。
    地方から東京都心へ走る路線なのになんでだろうって思います。乗り換えする地下鉄には女性専用車両があるので
    一本逃してもそれに乗ってます。

    疑わなければならない女性も大変です。『何コイツ?痴漢?』と言う不躾な視線を
    全くの無実の男性に浴びせ続け防御しなければならないんですから。イヤな人間になるしかありません。

    ガムをクチャクチャしたりわざと化粧をして迷惑な行為で「大人しい女性」と思われるのを防御してます。
    (大人しく本を読んでいる女性が痴漢にあっているのを見たことがあるからです。)

    女性専用車両に乗らない女性は私にも理解できません。嫌な思いをしたことがないんですかね。

    被害者意識は強いくせに防御するのは面倒っていう女性が冤罪を起こしやすいんでしょうね。
    私の会社にも週に1回は『今日電車で隣の男に肘で胸を突かれた!寄りかかられた!近くでハアハア言ってきてキモイ!』などと騒ぐタイプのアラフォー女性がいるんですが
    やはり専用車両は『時間ないし、面倒くさい』だそうです。

    トピ内ID:8309207034

    ...本文を表示

    痴漢を撲滅して欲しいです。

    しおりをつける
    被害者
    「痴漢」と「ただ当たってた」のは、他の方が書いているように間違えませんよ。
    触れたり当たったり、なでられてる気がしても微妙な場合、女性は我慢してます。

    痴漢をしない男性は、痴漢なんて女の戯れ言だとか自意識過剰とか思いがちですが、それなりの混んでいる電車で通勤、通学をする女性は、ほぼ全員が痴漢に遭ってます。
    露出は関係ないです。
    痴漢しない男性だけはかやの外の事件なので、それくらい多いって思っていないんですよね。

    ご友人を陥れたのは、被害を受けた女性ではなく、痴漢をしたあげく、ご友人に罪をなすり付けて逃げた男性です。
    どちらかというと男性恐怖症になってしかるべきではないでしょうか?

    勘違いされないためには、自分の近くに痴漢をする男性がいないか目を配って下さい。
    痴漢している手をつかんでもみんな「やってませんよ」と振り切って逃げてます。
    男性もご自分の身を守るために、痴漢を捕まえて欲しいです。

    あと、冤罪と主張している人の中に冤罪でない人もかなりの数いると思います。

    女性専用車両の話でしたね。できるだけ乗ってますが、混んでいて乗れないこともあります。

    トピ内ID:8614547295

    ...本文を表示

    お気持ちはわかります。

    しおりをつける
    🐱
    パニャコ
    私は少なからず痴漢に遭遇した事もありますが、トピ主さんの気持ちは、わかります。
    冤罪事件などを見るに、夫がその被害者になってしまったらどうしようと思うからです。

    満員電車に乗る際には、なるべく両手で吊革を持つようにするか荷物を片手に持つようにしてスキを作らないでね!と夫には言ってます。

    ただ、女性専用車両って乗り換えに不便な場所にあったりしてわざわざそこに移動して乗るのは面倒なんですよね・・・
    急いでない時などはなるべく利用しているんですけど。

    男性専用車両もあればいいのにねと思います。

    トピ内ID:6163557894

    ...本文を表示

    女もいろいろ。

    しおりをつける
    一応、オンナ。
    ひやひやさん、お気持ちは分かります。
    しかし女性専用車両に乗れない女も居ます。

    私のような容姿も体型も美しくない女は、女性の方々にも
    『あなたは痴漢の心配なんてないでしょう』と冷ややかな目で観られます。
    妄想でもなんでもなく、実際に言われた事が何度もあります。

    なので女性専用車両には乗りません。

    トピ内ID:0265755103

    ...本文を表示

    ごめんなさい

    しおりをつける
    🐤
    のん
    私が利用している路線は、各駅停車の普通のみ真ん中に女性専用車両があります。
    各駅停車たまに利用することがあります。
    けれど専用車両は避けます。
    理由は、女性特有の化粧品、香水等、通常よりも強い匂いを発している人が多いからです。
    後は、明らかに邪魔になるような位置に鞄を持つ人など。
    モラルが低い人が多いような気がするからです。

    私も過去痴漢にも合いました。だから痴漢と満員電車で仕方ない場合の違いはわかります。
    満員電車で多少触れるのは不可抗力だと思っています。
    こういう女性も結構いると思いますよ。

    トピ内ID:4234573882

    ...本文を表示

    男性の皆さん、痴漢やめよう!

    しおりをつける
    ç°ª
    って、呼びかけるべきでは?女性専用車に乗らない女性を責めるならば、痴漢やる男性を、同じ男性として、どうにかして下さい。冤罪のお友達だって、そんな男性に罪を被せられた訳でしょう。

    トピ内ID:3398679988

    ...本文を表示

    女性専用車両が出来た理由

    しおりをつける
    ジャスト本音
    >実際問題として、痴漢する人間がいるから、女性専用車両が出来たのです。
    他に何か理由ってありますか?

    男が居ないと快適

    なんだそうです。テレビで女性がインタビューに答えてましたが。

    で、女性専用車両を増やせ!というわりには、女性専用車両、ガラガラなんですが。ネット上で写真も出てますけど。
    満員で乗れない!という状況になれば車両数増やす話も出てくるでしょうが、利用率見ると男が反対するのは仕方が無いような気も。

    トピ内ID:4575388660

    ...本文を表示

    乗ってます

    しおりをつける
    あき
    大阪の地下鉄を利用してます。毎回女性専用車両に乗ってます。
    快適です。混んでますが周りが女性ばかりなのでいらない気を使わなくていいので。
    利用する女性が増えるんだったら車両を増やして欲しいですね。

    トピ内ID:1201473505

    ...本文を表示

    数が少なすぎて乗れません

    しおりをつける
    ふわんふわん
    学生時代はよくチカンにあったものです。
    今はおばはんになり、まったくあいませんので、
    女性専用車両なんて遠くて面倒くさいので乗りません。

    チカンかどうかは経験積めばすぐわかります。

    それより「チカンと思われたくない男性」
    たいへん迷惑です。

    つり革に固執して、人の頭に腕をのっけたり
    首がおかしな角度になろうとも離さない
    (私は気が強いので手でどかしますけどね)

    鞄等胸にかかえて気をつかうのは結構ですが
    人は無意識にちからが抜けるものです。
    その腕と鞄の重み、他人に預けないでください。
    これはメールしてる人と
    本雑誌を読んでる人も同様ですがね。

    最後にヨコですが
    入り口あたりに執着してどかない人
    1度降りて最後に乗る、くらいのテクニック覚えてください。

    ということで、女性専用車両に乗って欲しかったら
    3両に1両くらい設置する、に一票です。
    (もしくは乗降者数の1番多い車両)

    トピ内ID:9492371202

    ...本文を表示

    辟易しました

    しおりをつける
    たぬ
    関西は中央付近に女性車両があります。

    先日、夕方のラッシュ時に女性車両に乗りましたが、1区間しか我慢できませんでした。
    五月蠅くて五月蠅くて。
    誰かが大声で叫んでいるというのではないけれど、蠅の大群が羽音をウァンウァンさせているような騒音に耐えきれませんでした。
    あの騒音よりは、無言のすし詰めラッシュの方がマシです・・・

    隣の一般車両に移ったら、乗車率は同程度で話し声は高校生グループの1組だけで、ふつーに平和でした。
    女の集団って怖いです。近づきたくありません・・・

    トピ内ID:8605550788

    ...本文を表示

    かんたんです

    しおりをつける
    🐱
    ねこのこ
    女性ですが、
    絶対に痴漢されたくない人が女性専用列車に乗る。
    痴漢されても文句言わない人が普通列車に乗る。

    ということではないでしょうか。

    トピ内ID:5422867224

    ...本文を表示

    無理ですよ

    しおりをつける
    sai
    女性車輌が増えてきているといっても、1車輌がほとんどですよね?
    10両編成のうちの1車輌。
    仮に男性の乗客の方が6:4で多いとして、すべての女性が1つの車輌に入れると思われます? 圧死しますよ。
    男性専用車両・女性専用車両・混在車輌を1:1:1でもうければ話も変わるでしょうね。

    ちなみに私は女性ですが、混んでいるときは女性用車輌に乗りません。
    香水と化粧品の臭いで窒息するからです。

    トピ内ID:1898966586

    ...本文を表示

    いっそ完全分離して欲しい…いろんな意味で(笑)

    しおりをつける
    むぎちゃ
     女性専用に乗らない女性の言い分
      端っこ(ないしは設置されてる所)は乗り降りに不便 
      (不便だよ派)
      女性専用なので,整髪料やら香水やら化粧の混在した悪臭で気分悪い
      (車内の環境が悪いよ派)
      あんたは襲われる心配がないのに自信過剰だと他の女性に思われたくない
      (乗りたくても世間の目が…派)
      
    これと,女性専用に乗って欲しい男性の言い分
      男は全員痴漢扱いで専用車を作ったんだから乗れよ!
      (逆切れ派)
      疑われたくないので,専用に行って下さい…
      (巻き込まれたくない派)
      男性専用があったら乗るけどこっちはないんだから派

     こういう感じでしょうか。
     最近は冤罪の痴漢も増えているし,今度は逆に「疑われたくない殿方向男性専用車」を希望したら通るかもしれませんよ?
     どっち専用にしても使わない可能性があるのだから,いっそ「疑われない・冤罪もないように男女別に完全専用車輌の電車にしろ」と提案してもいいかも?ってなんだか外国の電車みたいですね。

    トピ内ID:9391478448

    ...本文を表示

    必ず乗っていましたよ

    しおりをつける
    ゆゆこ
    以前、私が乗っていた路線(地下鉄)はいつも超満員で
    痴漢も多く何度か被害にあったので
    女性専用車両ができたときは大喜びでした。

    一番端の車両で出たい改札とは真逆の方向でしたが毎日乗ってました。
    女性ばかりだと押し合う力が弱いので、特に妊娠中は本当に助かりました。
    とても快適でしたよ。

    どうして男性専用車両ってないのでしょうね?
    私の夫も「あったら絶対利用する」と言っていますし、
    痴漢冤罪を恐れて必ずカバンを胸の位置で両手で抱える人や
    女性の後ろには絶対立たないという人も知っています。
    ニーズは確実にあると思うのですが・・・。


    ただ、女性に専用車両に乗れと言うのはおかしな話では?
    そんなに女性と一緒に乗りたくないなら、
    男性専用車両を作るように嘆願書を出したり
    署名を集めたりしたほうがよっぽど現実的だと思います。

    トピ内ID:8333422168

    ...本文を表示

    そもそもそんなのありません

    しおりをつける
    いなかもの
    近郊区間ではありますが、私の利用する路線には女性専用車両というものが存在しません。よって乗りたくても乗れません。 以上。
    (たとえあったとしても、最後尾1両だけだとしたらとても乗り切れません。)

    トピ内ID:6014964537

    ...本文を表示

    男性専用車両もあればいいのにね

    しおりをつける
    tototo
    って、私の夫は言いますよ。
    混みあった電車では荷物は棚に、両手はバンザイだそうです。
    絶対に痴漢に疑われたくない男性用の車両が欲しいそうです。
    心配症なので、あったら乗りたいそうです。

    夫いわく、女性専用車両は暫定的なサービスで、とりあえず女性に逃げ場を用意しているに過ぎず、犯罪の根本的な解決にはなってない、
    あんな不便な所にある一両だけの車両に乗れ、とはなあ、と言ってました。
    同感です。
    被害者側の女性の自衛手段の助けになっているだけです。

    私も何度か被害に合いました。ひどい時はお金をやるから、と、そのまま引きずり降ろされそうにもなりました。20分に渡る攻防で、助けてくれた人はいませんでした。
    もっと皆で本物の痴漢を突き出しましょうよ。
    男性にも女性にも迷惑で卑劣な犯罪者ですよ。

    トピ内ID:8616534559

    ...本文を表示

    毎日乗ってます

    しおりをつける
    🐤
    あずき
    基本的に女性専用車両に乗っています。
    始発駅から終点駅まで利用なので待てば必ず座れます。
    なるべく中の方に座るようにしていますが、それでも人が膝に倒れ掛かってくるくらいぎゅうぎゅうです。
    終点駅ちかくでは押し込み用の駅員が女性車両にもいます。
    1車両じゃ、全女性は物理的に入りませんね。

    トピ内ID:3879789710

    ...本文を表示

    同感です

    しおりをつける
    アール
    男性は痴漢に間違われた瞬間、人生が終わります。会社を首になり、世間に名を知られるため、転職も不可能です。家族も離散します。被害に遭う女性には同情しますが、女性と異なり、男性はその後の人生を立て直すことは出来ません。生きていけないのです。この恐怖を是非お分かりください。

    ただ、個人的には、女性専用車両は痴漢撲滅という問題の解決をかえって阻害していると思います。周囲の人が痴漢確保に協力するのはもちろんですが、被害にあったら即座に女性が毅然と声を上げれば、必ず痴漢はいなくなります。この、女性が当たり前のことが当たり前にできる社会を目指すべきなのです。

    ですので、問題の本質を一時的にそらす女性専用車両は痴漢撲滅にはつながらず、長期的に女性の自立を妨げるだけです。女性の自立心が高い欧米で女性専用車両という案がでたら、当の女性達から「男女平等に反している」「女性をバカにするな」と声が上がるでしょう。

    それから、専用車両として女性が優遇されているコストを、男性が強制的に負担させられていることをお忘れなく。本来なら特別料金でもおかしくありません。

    トピ内ID:9673911944

    ...本文を表示

    冷え症なので

    しおりをつける
    きら
    女性専用車両、ありがたく利用しています。でも、夏には、女性専用車にのるか弱冷房車両にのるか悩んで、結局、弱冷房車にのることが多いです。 冷え症なので。弱冷房車と女性専用車両が同じ車両なら問題ないのですけど。

    私のような女性は多いと思うので、男性は弱冷房車にのらないようにしてくれたらいいのに、と思います。

    トピ内ID:5401918147

    ...本文を表示

    不思議です。

    しおりをつける
    🐤
    ちわ
    女性専用車両をどうこう言うより先に、「同じ男性として
    迷惑だから痴漢を止めましょう」って
    お話にはならないんですよね。
    トピ主の痴漢冤罪を受けた方と同じように、いえそれ以上の数の女性が
    痴漢によって(多分トピ主やその他の男性が思う以上の行為)により
    負った心の傷も「女性専用車両に乗ればOK」と言わんばかりの文章に
    とても疑問を感じます。

    多くの女性は、偶然触れただけを痴漢とは思いません。

    トピ内ID:5075992099

    ...本文を表示

    無理言わないでください

    しおりをつける
    😑
    カメキチ
    >それより「チカンと思われたくない男性」
    >たいへん迷惑です。
    >つり革に固執して、人の頭に腕をのっけたり
    >首がおかしな角度になろうとも離さない

    ふわんふわんさん、無理言わないでくださいよ
    男性にとって痴漢に間違われるのは死活問題なんです
    それで一生を棒に振る可能性だってあるんですから
    みんな自分の身を守るのに必死なんです

    トピ内ID:2088256955

    ...本文を表示

    署名活動

    しおりをつける
    ルメ
    悪いのは痴漢とか、人を陥れる嘘つきですよ。
    なのに、女性全体がその人らの責任をとって、専用車両に押し込められねばならないのはおかしいですね。
    あれは痴漢避けのための避難所であって、痴漢に間違われたくない男性のために女性を隔離しておく場所じゃないんですよ。
    鉄道会社に、冤罪防止のための男性専用車両を要求したほうが前向きだと思うんですがどうでしょう。

    私は女性的魅力など皆無のオバサンです。痴漢のターゲットにされることなど最早(余程のマニアが相手だった場合をのぞき)ないでしょう。現にまったく痴漢にあったことがないですし…。
    なので、女性専用車両に乗らねばならない必要性を感じないのです。
    でも私のような婆あ相手でも冤罪を恐れる人がいるなら、その人たちのことも考えねばなりませんね。
    なのでもし、トピ主さんが男性専用車両を作るための署名活動をはじめたら、喜んで私も署名させていただきますよ。

    トピ内ID:2310322577

    ...本文を表示

    アールさん何勘違いしているんですか(怒)

    しおりをつける
    💢
    被害女性より
    アールさんの
    >女性と異なり、男性はその後の人生を立て直すことは出来ません。生きていけないのです。
    ってまるで冤罪に遭った男性だけが被害者で
    社会から抹殺されるなんて思わないでください。

    女性だって痴漢被害で心に傷を負い、その後まともな生活がおくれなくなる事だってあります。

    私がそうです。

    夜の日比谷線で酔っ払いの痴漢に抱きつかれそうになり
    振り払っても振り払っても覆いかぶさってきて
    それがショックでしばらく電車に乗るのが恐怖になりました。
    それでも出勤しないと生活できませんから
    無理に電車に乗っていたら、心を壊しました。
    不眠、いらいらその他で精神科に通院し、
    1年以上精神安定剤と睡眠薬をもらって何とかしのぎました。

    その後、朝だけは女性専用車両が出来たから、
    何とか出勤できましたが、今度は帰りが恐怖でした。
    (もともと私は夜被害にあったので)

    >女性の自立心が高い欧米で
    ってここは女性を性の対象としてしか見ない男性がはびこっている日本です。
    女性だけの問題ではありません。
    それがわからない人は最低です。

    トピ内ID:5648239869

    ...本文を表示

    こういう人がいるから・・・

    しおりをつける
    おっサンテ○ビ
    > ここは女性を性の対象としてしか見ない男性がはびこっている日本です

    ほらね。
    手と頭を使って冷静に発言できるはずの小町でさえ、
    言葉を選ぶこともせず感情的に書き殴る女性がいる。

    「はびこっている」ってどういう意味だよ?
    「電車の中の男はみんな痴漢予備軍だ」とでも言いたいのか?

    こういう人が、止むを得ず当たったケースと痴漢行為を
    冷静に見極めて判断してくれるとはとても思えない。
    「痴漢かどうかくらい分かる」と主張している人がいるけど、
    とてもそんな楽観的にはなれないよ。
    自意識過剰な勘違い女に喰いつかれたらと思うと、怖すぎる。

    実際、混んだ電車の中でわざわざ場所をあけてあげたその相手から、
    大きく揺れて軽く当たった際に睨みつけられたことがあるしね。
    冗談じゃないって。

    関西では一番便利な場所に女性専用車両が設置されている。
    これはちょっと釈然としないものがあるけど、
    それでもいいからもっと台数を増やしてほしいよ。

    トピ内ID:7700042907

    ...本文を表示

    まずはご自分が行動してはいかがでしょうか?

    しおりをつける
    😠
    りん
    激務で終電が当たり前の、女性です。

    男女ともに働くのが当たり前の現在、なぜ、トピ主さんは女性のみに意見されるのでしょうか。

    間違われたくないなら、満員電車に乗らない(朝早い電車に乗る)、男性専用車を提案する、できることはいろいろあるはずです。

    まずは、痴漢撲滅のために動かれては?
    そもそもの原因はそこにあるはずです。

    あまりに勝手な意見に、腹が立ちました。

    トピ内ID:6485208140

    ...本文を表示

    乗ったことはありませんが

    しおりをつける
    デカメロン
    現在、私が通勤する沿線に女性専用車両はありませんが、あれば是非利用したいと思っています。
    しかし、女性専用車両がある路線でも、現在の女性専用車両は女性通勤者をすべて収容するには到底足りず、時間的にも制限があり、未だ試験的な設置の域を出ぬようです。
    この段階で「女性は専用車両に」と主張するのには時期尚早かと思いますよ。

    しかし私は、あまり極端に専用車両を拡大せず「各路線に男性・女性専用車両を各1台ずつ設置し、希望者はそちらへ」という程度に留めておいたほうがいいのでは、とも思っています。
    なぜなら、専用車両を拡大・強化することにより、専用でない車両に「専用車両に乗らない女性=何されてもOK」と考える輩が現れるのは想像に難くありませんし、
    いっそ男女完全分離が望ましいのでしょうが、現実的には難しいでしょうし。

    どちらかというと私は「男女をどのように分離するか」よりも「どうやって混雑を緩和するか」に腐心したいですけどね。混んでなければ痴漢もできないわけですし。
    ラッシュの不満から目を逸らさせるための専用車両、って気がします。


    あ~どこでもドア早く開発されないかな(駄

    トピ内ID:1925545856

    ...本文を表示

    トピ主さんは一般人でしょうから

    しおりをつける
    ばいたん
    女性専用車両の位置の決定権も、男性専用車両の設置権もありませんよ
    何か感情的なレスが多いです

    痴漢をする人が一番悪い、その通りなのですが
    それを確認しても何の解決にもなりません
    変える努力、つまり署名活動や設置運動、痴漢撲滅運動などは粛々とするとして
    その上で今現在出来る事はお互いのためにもするべきでは無いでしょうか?
    今現在、男性側として取れる手段が「バンザイ乗車」等の乗車方法か
    「時間をずらして混雑回避」以外に無いのは理解いただけてると思います

    「痴漢とそれ以外は分かる」というレスが目立ちますが
    区別出来ない人が居る、誰が痴漢したかは分からない(間違っていた)からこそ
    冤罪もまた生まれているのでしょう?
    「もうそんな年恰好でもない」そんなレスもありますが
    男性側からは「区別出来ないので同じ対応を強いられます」としか言い様がありません

    精神的な完治出来ない傷を負うのも、社会的に抹殺されるのも
    どちらが上だとかそんな話では無いのです。比較するのは愚かしいです

    痴漢の罪は運行者にも有るとでも法改正が無い限りは、問題解決は遥か遠そうですね

    トピ内ID:4727906328

    ...本文を表示

    変なの

    しおりをつける
    💍
    小百合ちゃん
    >周囲の人が痴漢確保に協力するのはもちろんですが、被害にあったら即座に女性が毅然と声を上げれば、必ず痴漢はいなくなります。この、女性が当たり前のことが当たり前にできる社会を目指すべきなのです。

    どうして被害女性を責めるんでしょうか?責任転嫁ですよ。
    まずは痴漢ゼロが当たり前の社会を目指すべきです。
    痴漢をする男性がいるから、女性専用車両や冤罪が生まれるのですよ。
    冤罪になった方は気の毒ですが、そもそも痴漢をする男性がいなくなれば冤罪もなくなります。

    トピ内ID:4344201028

    ...本文を表示

    横ですが……

    しおりをつける
    🐶
    ちい
    女性専用車が弱冷房車ではない鉄道会社って多いですよね。

    昨年、新聞に記事で読んだのですが、関東近辺の鉄道会社で女性専用車両が
    弱冷房車なのは相鉄線だけだそうです。相鉄線が女性専用車両を弱冷房車に
    できた理由は、女性専用車両導入前から一編成につき2両の弱冷房車があり、
    その1つを女性専用車にしただけで、女性専用車両のために弱冷房車を特別に
    増やした訳ではないそうです。

    他の鉄道会社は弱冷房車が元々1両しか設定されていないので、その車両を
    女性専用にしてしまうと、男性で弱冷房車を使いたい人が使えなくなるため、
    女性専用車は普通の冷房のままにしかできなかったとのことでした。

    車両の冷房設定の変更は車庫でしかできないので、乗っている間に寒くなって、
    冷房を弱冷房にしてくれと頼んでも変更はできないとのことでした。

    多くの女性に女性専用車両に乗ってもらいたいのでしたら、人数比から行くと
    10両編成の列車に3~4両くらい女性専用車両を作らないと……と思います。
    というのも、通勤ラッシュ時の男女比が10:1なんてことはあり得ないと思うので。

    トピ内ID:6305305722

    ...本文を表示

    乗るの止めました。

    しおりをつける
    🐱
    pareru
    専用車両が1両では足りません。
    私が乗る駅では既に混んでいて降りる人は皆無、奥に進んでもくれない。
    揺れる度にガタガタ大勢で大移動。
    そりゃそうだ、掴まってないんだもの。
    自分が降りる駅でなければ、声を掛けている人がいても知らん顔で動かない。
    疲れるので、乗るの止めました。

    学生~若い娘の頃は痴漢に悩まされましたが、今は別に。
    すし詰めでも私も周りもじっと我慢の子です。
    電車内で乗り合わせただけの女性の身体を好きに触っていいなんて勘違いが、そもそもおかしいです。
    それが犯罪で逮捕され立件されるようになって、やっと抑止力が出たんじゃないのですか?
    悪いのは痴漢行為をする人間なんですから、困っている人がいるのに気付いたら助けてあげてください。

    激混みなのに必死に本や新聞を読んでいる人って不思議だったんですが、冤罪逃れだったんですか。
    そうでもしないと何かしてしまうんだろうか?と却って疑われそうなんですが・・。

    ラッシュ時の全部を男女別にして、車両数も差別がなかったら喜んで署名して女性専用車両に乗りますよ。

    トピ内ID:1476036250

    ...本文を表示

    男性も鉄道会社へ要望しています

    しおりをつける
    harumachi
    皆様が仰るように、この中で一番悪いのは痴漢です。多数の男性でも女性でもありません。
    男性と女性の罵り合いの構図は、問題解決から遠ざかります。
    ここは、「痴漢に間違われた男性の話」のトピですから、それに話を限定しましょう。
    もちろん女性に対する痴漢は許せませんが、議論が散らばりますので慎んで頂けると有り難いです。

    複数の人から「鉄道会社へ要望してみては?」というご意見がございました。
    実際、危機感を感じている男性のいくらかは、それぞれ利用している鉄道会社に、男性専用車両を設置する要望を出しております。特に一部の鉄道会社に対しては株主提案が行われました。

    しかし鉄道会社としては、なかなか首を縦に振ってくれないのが実情です。前述の株主提案については、議決権を行使した株主の4割以上が賛成していますが、それでも鉄道会社側は消極的です。痴漢対策として、女性専用車両という解決策が見いだされたように、男性に対しても問題が解決するように、皆様も考えて頂けると有り難いです。

    トピ内ID:1590660802

    ...本文を表示

    現実的ではないです。

    しおりをつける
    うさまろ
    地域によると思いますが、私の住んでる沿線の電車はラッシュ時の混雑が半端なく、一両しかない女性専用車両もそりゃ~もう大変な混雑ぶりで、女性全員が一両に乗るのは不可能ですね。
    それでも、知らない男性とくっつくよりはマシと思って、私は専用車両に乗りますが。

    冤罪の男性の憎む相手は女性ではなく、痴漢している男なのではないでしょうか?

    トピ内ID:9118143907

    ...本文を表示

    乗ってます

    しおりをつける
    もち
    ほんとは必要性を感じてませんが、わざわざ一両目まで行ってます。

    真ん中の車両が込んでいて、女性専用車両(一両目)が空いているのが申し訳ないからです。
    電車が遅れると女性専用が解除されるので、その方がホッとします。

    ちなみに、お隣の二両目はほとんど女性がいません。(特に一両目との境の辺り)

    トピ主さんのように思われる方は、不便を感じるでしょうが、二両目に乗ってくださいませんか。

    トピ内ID:1741126350

    ...本文を表示

    男性専用車両の要望だしてます?

    しおりをつける
    てつ
    女性専用車両って、あっても一編成一両ですよね。
    女性全員が乗るのは、無理だと思いませんか?

    それより、トピ主さんは鉄道会社に男性専用車両を作るよう、要望をだしてはいかがですか?

    そして、男性専用車両に乗れば余計な心配はなくなると思います。


    痴漢冤罪を恐れる世の男性達が身を守る手段としては、
    非常に有効だと思います。

    正直、臭いおじさんたちと隣り合っての乗車はきついです。
    おじさんだけでまとまってくれればいいのに、と思います。

    トピ内ID:5307931670

    ...本文を表示

    こうなったら、キッチリ二つに分けるしかない!

    しおりをつける
    もうすぐ夏
    この問題ってしょっちゅう議論の的になりますよね。
    もうこうなったら、トイレみたいに男用と女用と
    キッチリ二つに分けるしかないのでは?
    どちらも乗っていい車両は無しということで。

    考えてみれば、知らない男女がぴっちりくっついて
    一定時間固定されているなんで変な話ですし、
    一度男女別の電車に慣れてしまえば、
    男女混合の満員電車なんて気持ち悪くて絶対乗れないと思う。

    近い将来、「え!パパ達の時代は男女が一緒の満員電車に乗ってたの?!
    信じられな~い!」なんて子供達に言われたりして。

    トピ内ID:7582888154

    ...本文を表示

    カメキチさんへ

    しおりをつける
    ふわんふわん
    無理言わないでくださいよ、と書かれていますが

    私が身長が高くないせいもあるかもしれませんが
    どんどん人が乗ってくる中
    意固地になって吊り革を手放さないと
    どんなことになるかわからないのでしょうか?

    本来その人の頭の位置に腕があると
    首を45度くらい傾けねばならず
    そんな状態で5分もすると吐き気をもよおすんです。
    貧血おこしそうになります。
    同じような状態になった事のない身長の高い方なんでしょうか?

    立った位置でまっすぐ立てないと
    足の位置もあってないし
    バランスが保てないので雪崩の原因にもなります。
    (吊り革に執着する人は、足の位置もあってない)

    要するに自分だけでなく、まわりの人に負担にならないよう
    バランスを取った立ち位置で譲りあってくださいってことです。

    あと、これは余計なことかもしれませんが
    腕振り上げた男性のワキの下に
    顔をつっこまなきゃいけない他人(男女問わず)の心理も考えてください。
    ぶっちゃけ汗くさくて最悪です。

    ほとんどの女性は
    尻に手があたったからってチカンと思いません。

    何も言えずにじいっとしてる
    私以外の女性が本当にかわいそうです。

    トピ内ID:9492371202

    ...本文を表示

    大賛成です

    しおりをつける
    😀
    ラピュタ
    ただ、何で女性専用車両って一番端の階段から遠い所にあるの??
    さらに、終日じゃないですよね。
    これが一番むかつく理由です
    私は日本で痴漢が一番多いといわれる電車に7時15分くらいに乗ってました。でないと遅れるんです
    でもその駅は7時30分からでないと、女性専用車両にならないんです

    おかしいですよね。しぶしぶ満員電車にのってましたよ。

    あと1車両じゃ全然足りませんよ。ぎゅうぎゅうづめですが、それでも何とかなってるのは、多くの女性が、女性専用車両に乗っていないから。
    全員が乗ったら3~4車両くらい使うと思う

    本当に賛成です。電車を男女別にしてほしいです

    男性の中には、勤務先に女性がいなくて、電車内で出会いを探してる人がいるそうです。よくありますよね?電車内で会う人を好きになりましたみたいなトピも。
    正直気持ち悪いです

    私は新聞をうまく広げて読むふりをして何とか胸を触ろうとする痴漢に2回(不自然な読み方なんですよ)、降りる直前にお尻を触られた事2回あります。何故降りる直前かというと、騒ぐよりこの女はさっさと降りて逃げると思ったんでしょう。知能犯です

    トピ内ID:8582035393

    ...本文を表示

    アールさん

    しおりをつける
    😑
    バタコさん
    >被害にあったら即座に女性が毅然と声を上げれば、必ず痴漢はいなくなります。

    残念ながらそんなことはないんですよ。
    私は若い頃非常によく痴漢にあいましたがそのことはあまり人に言えませんでした。なぜなら地味で非モテ系のため信じてもらえないからです。

    ある日電車に乗っていたら「やめてください」という女性の声の後に「何勘違いしてんだよ!お前みたいなブスさわるわけねえだろ!」という怒号が聞こえてきました。まるで立て板に水のようなスムーズな発言、最初から用意されてたセリフとしか思えませんでした。

    おそらく私が痴漢に毅然とした声を上げていたとしても同じ目にあっていたでしょう。周りの方もおそらく私の顔を見て男性の発言に納得するのでしょうね、嫌な思いをした上に恥をかくのはごめんです。

    トピ内ID:8053976178

    ...本文を表示

    ふわんふわんさん

    しおりをつける
    びすこ
    >それより「チカンと思われたくない男性」
    >つり革に固執して、人の頭に腕をのっけたり首がおかしな角度になろうとも離さない

    確かにそうしたことはありそうですね。「チカンかどうかは経験積めばすぐわかります」と言われても、でっち上げや被害者意識の強い女性もいるでしょうから(外見から誰が痴漢か分からないように、そうした女性も見分けはつかないですよね)、
    現実にあれだけ冤罪が起きているわけですから、疑いをかけられれば社会的に抹殺される男性にとってはやむを得ない選択でしょう。

    知人は、ラッシュ時の混雑で女性の身体に接触してしまいそうな場合(急ブレーキ時など)は、あえて勢いを止めずに(「強める」ではない)接触するそうです。
    痛いだろう、申し訳ないな、とは思いつつも、下手に勢いを止めてソフトに接触すると痴漢と間違えられそうだから、とのことです。(同じ理由で、女性が倒れそうになっても支えずに身をかわすとか)。
    同じ不可抗力でも、配慮すると痴漢扱いならば、配慮したくてもできない人が増えそうですね。

    トピ内ID:9721150999

    ...本文を表示

    対策が中途半端だからね

    しおりをつける
    tata
    1両じゃしょうがないかもね。
    もう、いっそ男女完全別車両にすべきだと思う。
    これでこわいこわい痴漢冤罪も
    女性からすれば痴漢の恐怖からもおさらばのはずだ。
    それくらいしないと現在の問題は解決しない。
    別に全ての列車をそうしろと言ってるんじゃないが、
    せめて首都圏、近畿圏の通勤退勤時間の列車くらいはすべきだよね。

    トピ内ID:4313532173

    ...本文を表示

    トピ主です(1)

    しおりをつける
    🐴
    ひやひや トピ主
    やはり小町に投稿しているのは女性が多いので、ある意味予想通りのレスでした。

    まず「こんなところに書いてないで鉄道会社に要望したら」というレスがありましたが、私は各社にしていますよ。「現在の女性専用車両は少なすぎるので、朝の通勤時及び夕方6時以降は男性専用車両と女性専用車両に完全に分ける(割合は1:1がベストだが無理ならせいぜい2:1に)」「午前10:00~午後6:00までは混合車両で」と具体的に。しかしどの鉄道会社からもあまりまともな返事は返ってきていません。署名活動は確かに気づきませんでした。ただ時間的な制約と鉄道会社に要望するにはかなりの数が必要だと思いますので、できるかどうか自信はありませんが検討してみようかとも思います。

    私も現在の端の1両のみでは意味がないこともわかっています。だから「不便を感じるでしょうが」という一言を添えています。ちなみに「痴漢に間違われたくなければ、どこかの車両に押し込まれてもあなたは乗るか」という主旨のレスもありましたが、私は喜んで乗りますよ。犯罪者になりうるリスクが減るならね。

    トピ内ID:1406594195

    ...本文を表示
    トピ主のコメント(5件)全て見る

    トピ主です(2)

    しおりをつける
    🐴
    ひやひや トピ主
    「女性は痴漢かそうでないかは、わかる」というレスもたくさん頂きましたが、そうでない最低女もいるんですよ。私が紹介した知人がまさにそれです。この知人には私が知り合いの弁護士を紹介したので、その方から聞いた話なんですが、知人は車両の端の方に乗車していて、ラッシュで押されたはずみでドアと女性の腰の当たりに手を挟まれ、痛みを感じたので、手を動かそうとしました。ただ動かそうとしただけでなく「すみません」と断りもしたそうです。ところがラッシュの重みでなかなか手を動かすことができず、何度か動かそうと試みていたら、その女性が「何触ってんのよ。この痴漢野郎」と彼の手をつかんだそうです。さらに周りにいた何人かの男性もその女がやられたと信じこんだのか、彼をつかまえて停車した駅員に突き出したそうです。もちろん彼は必死に「やっていない」と主張しました。しかしこうなってしまっては男は自分が無実だと証明することは不可能です。彼は警察に連行されたそうです。

    これを極論、運が悪かったで済まされる話でしょうか?彼が女性恐怖症になったのも、こういう経緯があったのです。

    トピ内ID:1406594195

    ...本文を表示
    トピ主のコメント(5件)全て見る

    トピ主です(3)

    しおりをつける
    🐴
    ひやひや トピ主
    「痴漢ですと声をあげても、誰も助けてくれない」というレスもありましたが、前の投稿で出てきたような女がいるかもしれないと思えば、うかつに助けることなどできませんよ。「こいつもグルになって、その男性から示談金をふんだくろうとしているんじゃないか」と勘ぐることもできますからね。また、本当に痴漢かどうかを特定することは実際のラッシュの現場では常に見ている訳ではありませんから非常に困難です。もしその男性がやっていないとなったら、こちらが助けを買ってでたことで、その男性の一生を台無しにしてしまうかもしれません。自分にも同様のリスクがあるのですから、申し訳ないですが、簡単に「助けよう」という気にはならないです。

    痴漢が悪いのは当たり前です。許せないのも当然です。それが簡単にわかるくらいなら、こんな問題はおきません。私は周囲にこういう事態に巻き込まれた知人がいる以上「女性専用車両で苦しい思いをさせるのは非常に申し訳ないけど、お願いできませんか」と要望したいですね。

    トピ内ID:1406594195

    ...本文を表示
    トピ主のコメント(5件)全て見る

    トピ主です(4)

    しおりをつける
    🐴
    ひやひや トピ主
    「吊り革をつかむのに固執する男の手をはねのける」なんてレスをした最低な人がいましたね。男にはそれくらいしか自衛手段はないんですがね。

    「化粧や香水の匂いがきつくて乗れない」というレスがありますが、すみませんがこれには全く賛同できませんね。そういうレスをした方も化粧はするでしょうからお互い様ではないですか。「通勤電車のオヤジの加齢臭がきつくてイヤ」なんて言ってる女性もいますよね。女性専用車両はまさしくそんな「臭い加齢臭」のしない快適な車両のはずですが。

    トピ内ID:1406594195

    ...本文を表示
    トピ主のコメント(5件)全て見る

    トピ主です(5)

    しおりをつける
    🐴
    ひやひや トピ主
    最後です。

    「冤罪にあった男性だけが社会から抹殺されるわけではない」とレスをして頂いた、被害に遭われて精神を病んだ女性の方がいらっしゃいましたが、確かにお気の毒ではあると思います。しかし失礼を承知で言わせて頂きますが、あなたの場合は被害者であるのですから、救いの手をさしのべれば応えて下さる方はいますよね。しかし冤罪にあった男性は実際には何もしていないのに、失うものだらけですよ。しかも無実が証明された男性はごくごく一部、やってなくても金銭的な問題、世間体などで泣く泣く示談金を支払って無理やり解決した方も多数いらっしゃいます。知人の弁護士は「示談金を払って解決した人の中には、社会に復帰しても『金を払ったってことは、本当はやってたんじゃねえの』という中傷に苦しんでいる人もいる」と言っていました。何度も繰り返しますが、その人たちは実際は何もしていません。なのに警察に厄介になった、ということで世間からは爪弾き状態です。現実にあることなんですよ。

    ただ現状は鉄道会社側の整備もできていないし、ここでも現状で賛同してもらえる人は少なそうなので、今後も最大限神経を尖らせて乗車します。

    トピ内ID:1406594195

    ...本文を表示
    トピ主のコメント(5件)全て見る

    はびこっていますよ

    しおりをつける
    百合子
    はびこっているのは紛れもない事実ですよ?
    おっサンテ○ビさんも、身近にいる満員電車で通勤通学している若い女性に聞いてみて下さい。

    全員ではありませんよ、もちろん。
    例えば、痴漢を見付けた男性が痴漢と女性の間に無理に身体を割り込ませて助けている現場を何度か見ましたが、助けた男性が続きを始める場合とぴくりともしない場合、どちらもありましたから。

    若い綺麗な女性と密着してもぴくりともしない(させない)男性は無論、痴漢予備軍なんかではありません。そうあって下さい。

    トピ内ID:6306458624

    ...本文を表示

    男性専用

    しおりをつける
    まりん
    男性専用も作れば良いんだよね。

    どうしても痴漢に会いたくない人は不便でも女性専用を使う。

    どうしても痴漢に間違われたくない人は不便でも男性専用を使う。

    一両ずつあればどちらからも文句は言えないと思います。

    トピ内ID:9965099211

    ...本文を表示

    バタコさんのレス、読んで思い出しました

    しおりをつける
    🐱
    みかな
    >「何勘違いしてんだよ!(略)」

    私もかつて山手線で痴漢に遭った時、相手の男からいわれました。

    「俺は痴漢じゃない!スリだ!」

    血の気の多かった(今でもですが)私は、「どっちにしても問題だ!てめー降りろ!」
    詰め寄って、次の駅で引きずり降ろそうとしたところ、相手の男は降りようとしませんでした。
    私がさらに服をひっぱったところ、周囲から「おい、やばいから、降りろよ。」と言われ、相手の男、しぶしぶ降りていきました。
    私もついていって、駅員さんに引き渡そうとしましたが、人ゴミでブロックされて、降りることができませんでした。

    周囲は男ばかりでした。
    痴漢してなくても、同性に同情的な男っているのです。

    今なら人をかきわけてでも降りて、駅員さんに突き出すぐらいの度胸がつきましたが、
    そのぐらいの貫禄がつくと、痴漢どころか普通の男も警戒して満員電車ではそれなりに混雑しないですむ状態です。

    女性恐怖症になった方は気の毒ですが、私のような状態で男性恐怖症になった方だってたくさんいると思います。
    男性の方、せめて痴漢されている女性を見たら、助けてくださいね。

    トピ内ID:8197742572

    ...本文を表示

    専用車に乗っていますが、混雑しています

    しおりをつける
    🐱
    ぬこ
    女性専用車が異様に空いているならともかく、女性専用車導入前は1番前の車両に乗っていた男性が、各車両に散るのだから、混雑が解消されないのは当たりまえでは。

    > 女性専用車両を増やせ!というわりには、女性専用車両、ガラガラなんですが

    ジャスト本音さんの近所の電車はそうかもしれませんが、憶測でものを言うのは止めてただきたい。
    私は数年前からずっと女性専用車に乗っていますが、隣の車両とほぼ同じか、それ以上に混雑しています。ネットの写真みたいな状況は経験ありません。

    そもそも10数両編成の電車の1両だけ、しかも利用するには比較的不便な一番前のみなので、わざわざ利用したくない人もいると思います。
    私が利用しているJR中央線は年々女性専用車の混雑がひどくなっていいます。固定客、リピーターが多いのでしょう。もう1両ぐらい増やしてくれたら良いのに、と思います。

    冤罪に遭った方にはお気の毒ですが、通勤電車もトイレのように男女を完全に分離しないと痴漢も冤罪もなくならないのだとしたら、日本人のモラルもひどいものだと残念に思います。

    トピ内ID:3052749055

    ...本文を表示

    要望を出すなら「国土交通省」へ

    しおりをつける
    まんぼう
    初期の京王電鉄とJRの埼京線を除き、鉄道会社は女性専用車両の導入には消極的と聞いたことがあります。
    元々は、お役所=国土交通省(&某政権与党も?)が鉄道会社に指示を出し導入に至ったようですので、導入に関しては1両のみと言う会社も多いですし男性専用車両の導入も行なわれていません。なので、男性専用車両の導入を要望するなら鉄道会社より、お役所に鉄道会社へ指示するよう要望を出した方が良いと思います。

    トピ内ID:1625523051

    ...本文を表示

    トピ主にはぁ?

    しおりをつける
    😑
    世界の恥
    トピ主の男性側の事しか考えていない思考に呆れました。

    女性に女性専用車に乗れという前に、女性専用車ができる原因にもなった
    痴漢をする男性に対して、痴漢を辞めろとは言っているのでしょうか?

    でもトピ主のような一方的な考え方しかできない人は、痴漢の原因も、
    短いスカートを履いている女が悪いとか女性専用車に乗らなかったのが悪いとか平気で言うんですよね。

    今の女性専用車の車両数で電車に乗る女性全員が専用車に乗れると思っているのですか?

    女性に女性専用車に乗れとトピなんか立てている暇があったら、えん罪になった知人に
    紛らわしい乗り方しないように指導したらいかがですか?

    両手を上げて乗るなど周りからみても痴漢でないと分かる乗り方をしていれば、
    3年も服役にはなっていないでしょう。

    私は高校時代、毎朝痴漢に遭っていて、今でもトラウマです。
    ひどい人はスカートでなくパンツの中に手を入れてくる中年男性がたくさんいましたから。

    トピ主の言っている事はある意味、痴漢擁護でもあり非常に不快です。

    ちゃんとレスしてください。

    トピ内ID:0344335242

    ...本文を表示

    トピ主にはぁ? 2

    しおりをつける
    😑
    世界の恥
    はっきり言ってトピ主みたいな、一方的な思考しかできす、
    女性の立場になって物を考えられない男性が日本には多すぎるから、
    日本男性には紳士がいないと、海外の女性から言われるんですよ。

    残念ながら私もフォローできません。

    トピ内ID:0344335242

    ...本文を表示

    男性専用車両、本当にできていいんですか?

    しおりをつける
    被害者
    あってもいいとはもちろん思うのですが。

    「女性専用車両に乗らないんだったら痴漢されても文句言えないよね」なんて馬鹿げた考えをもつ人間だっています。
    逆に考えれば「男性専用車両にのらないなんて、痴漢するきがあるんじゃないの?」とますます警戒する人間もでてくるのではないでしょうか?
    まぁ、反対側の端の1両を男性車両にしてみたら、女性専用車両に乗らない女性の気持ちも理解できるかな、と思います。
    私は事故のことを考えて端3両は乗らないように心がけているので、端に専用車両作られても、と思います。

    初めて女性専用車両が導入された大阪では真ん中付近にあるので、愛用していましたが、混んでる時は乗りたくても乗れません。
    隣の2車両は男性専用車両状態で、女性専用車両に乗れなかった時にびっくりします。
    (冤罪避けるならここがおススメですよ。)

    私はひとつの車両の前半分を女性乗車口、後ろ半分を男性乗車口にしたらいいのに、と思います。
    真ん中乗車口は男女OK。カップルなんかはこちらからどうぞ。
    男女比が変わっても大して混じること無く、お互い安全でしょ?

    トピ内ID:8614547295

    ...本文を表示

    痴漢≠男性

    しおりをつける
    トーマス
    女性専用車両にすべての女性が入ることは不可能だという意見は、もっともで私もそう思っていますし、それに女性がおこれるのも理解します。

    ただ一部で「痴漢は男性が悪い」に近い書き込みがあり、大変不愉快です。
    痴漢と一般の男性は全く関係がありません、分けてください。

    トピ内ID:8191667560

    ...本文を表示

    ラッシュ時は完全二分が理想ですね

    しおりをつける
    レスボス
    年齢問わずに男女が数十分から一時間以上も密着しているなんて異常な事です。
    痴漢願望の無い男性ですら、おかしな気分になろうというものです。

    トイレや更衣室のように、完全に男女を分けるのが理想ですよね。
    事情でラッシュの時間帯に乗らなければならない親子連れなどもいるでしょうけれど、例えば公衆浴場の様に9歳未満は親と一緒に異性の車両に乗っても可とするとか(9歳未満の女児が心配ですけれど、父親と一緒な訳ですし)。
    しかしそうなると今度は小中学生男児の被害が続発する事は必至で、難しいですね。

    トピ内ID:4958732720

    ...本文を表示

    二度目です

    しおりをつける
    🙂
    N
    そもそも痴漢や恐ろしい女性が悪いのは前提として。
    他に書いてる方もいらっしゃいますが、あとは通勤ラッシュを減らすべきです。
    知人の方も混んでるからこそ起こってしまったことですよね。
    時間差通勤やフレックスがもっと世の中に浸透してくれれば良いんですけど...。
    最近じゃ外国からラッシュ体験ツアーなんてあるとか。
    その位異常です。通勤ラッシュって。
    でもどう働きかけたら良いのやら...。

    トピ内ID:4192740847

    ...本文を表示

    混雑緩和の対策を

    しおりをつける
    QP
    鉄道会社にメールするのも悪くはないと思いますが、それプラス議員や役所にメールをされてはいかがですか?

    時差出勤を導入している会社は法人税率を下げるとか、大都市の中心部に本社がある企業は税率を上げるなど、企業の移転を促すような方法を検討してくれと。

    トピ主さんや小町の皆さんには、混雑解消のためのもっといいアイデアがおありだと思いますが、要は混雑が緩和されれば痴漢も冤罪も激減しますので、一例を考えてみました。

    問題解消には、営利企業である鉄道会社に言ってもコストがかかる対策は渋るのが当然で、結局は政治や行政に頑張ってもらうしかないと私は考えます。

    トピ内ID:7143744126

    ...本文を表示

    論理の摩り替えの典型

    しおりをつける
    現代の無責任男
     痴漢する者がいる以上冤罪が起きても仕方ない(ともすれば,構わぬ)と言わんばかりのお歴々…。呆れて物が言えません。それだったら,先般の足利事件で結果的に濡れ衣を着せられた受刑者に向って警察・検察が「悪いのは真犯人だ。恨むならそいつを恨め。我々には何の落ち度もない」と言ってよいということですよ。痴漢冤罪事件に関しても,個人的には一番の非は警察にあると思ってますが。

     まあ,確かに現状の女性専用車の体制では,全ての女性をそこにというのは無理ですから,更に有効な対策を考える必要があるでしょう。その意味ではトピ主さんの主張には無理がある部分もありますが,だからと言ってトピ主さんを敵視するかの如き物言いは的外れと思えます。況や痴漢擁護者などとは,明らかに言い掛かりです。

    トピ内ID:1400229511

    ...本文を表示

    一番いいのは

    しおりをつける
    😀
    ウィダー
    なんか、誰が悪いって話は不毛だと思います。
    一番いいのは、ラッシュを減らすことだよね~。

    乗車率がせめて80%ぐらいだったら、ある程度距離が取れるし、痴漢防止にも繋がるし、本当に痴漢している奴か、間違って当たっちゃっただけかもわかりやすいよね。

    本数増やすとか車両増やすとか、路線増やすとか、なんとか考えて欲しいな~。
    国土交通省にみんなで提案しましょ~。乗車率120%って鬼だよね。

    女性専用車両って端っこにあって、乗り換えにすごい不便ですよね。あれをどうにかして欲しい。

    あと、会社のおっさんが「女性が専用車両乗ってないってことは痴漢されにきてるんだよね?」って言い放ってました。すっごく腹が立ちました。馬鹿か。

    とりあえず、ラッシュを減らすのが先ですよ!
    そっからじゃないですか?
    男女関係無く、いい加減朝からあんだけ込んでいると憂鬱ですよね。

    トピ内ID:3108559435

    ...本文を表示

    冤罪が起きるわけだ

    しおりをつける
    ブリル
    「男性は痴漢を辞めようと呼びかけるべきではないのか」との女性からのレスがありますが、痴漢に限らず、「犯罪を行うのは止めよう」という呼びかけることには問題があると思います。

    なぜなら、罪を犯してはいけないのは当たり前のことであり、ほとんど全ての男性はしませんので。犯罪を行う気が全くない大半の男性に「犯罪を行うな」というのは、すべての男性を犯罪者予備軍であるとレッテルを貼っていることと同じことです。女性にも犯罪者がいるわけですから、女性の皆様は職場や友人など身近にいる女性に同じように呼びかけているのでしょうか。

    この主張からも分かるように、もうすでに、このトピでは冤罪がはびこっていますよね。男はあたかも皆、痴漢であることを前提に男性を非難しているわけですから。

    トピ内ID:9673911944

    ...本文を表示

    トピ主さん?

    しおりをつける
    😣
    一応女ですが・・
    レス拝見しましたが、、お互いを思い遣れないお気持ちならトピ立てる意味は無いのでは?

    冤罪に遭ったお友達はほんとにお気の毒ですが、トピ主さんのようなお考えは一方通行で相手には伝わりませんよ?そして投稿する前から予想してたのならわざわざ投稿する必要も無いでしょう?印象悪いですよ。

    仰る意味はわかりますし、実際に行動も起こしているのは凄いとは思いますが、化粧や香水の匂いがダメという方々に「自分だって化粧してるだろう!」的な発想はどうかと思います。ちなみに私も化粧のキツイ匂いは苦手です、気分が悪くなりますので専用車両は怖くて乗れません。で、そんな私は化粧してません(笑)、そういう女もいるんですよ、その場合はどうなんですかね?どう思いますか?

    色んな人間がいて色んな考えがあります、痴漢する奴がすべて悪いんですよ、ならば痴漢撲滅運動を男女一丸となって起こした方が早くないですか?実際数名の方が周囲の男性は助けてくれないとレスしてますし、常識持った人達が性別問わずに団結すればいいんじゃない?と私は思います。

    ・・昔から外見では女に見られる事が少ない私の戯言でした。

    トピ内ID:6073138705

    ...本文を表示

    がんばってください!

    しおりをつける
    🐧
    たまき
     トピ主さまが鉄道会社へ働きかけてくださることで、全ての電車が1/3ずつ男性専用車両・女性専用車両・混合車両と区別されることを期待します。
     これが実施されれば、男性と同伴していない限りは女性専用車両に乗ります。
     ただ現在の女性専用車両が1両だけ…という状況では、全ての女性が乗ること自体不可能ですよね。
     そんな不可能なことを判っているのに「して欲しい」とお願いするトピ主さんが不可解でなりません。

     そんなトピ主さんにお聞きしたいです。
     もし男性専用車両が1両だけ導入されたら、全ての男性はそちらの車両に乗っていただけるのでしょうか?

    トピ内ID:1535564786

    ...本文を表示

    トイレみたいに、完全男女別にすれば良い

    しおりをつける
    😉
    とくめい係
    通勤電車に乗らなくなって久しいですが、私が電車通学・通勤していたころは、「痴漢冤罪」なんて聞くことはなかったですけどねえ・・・?
    一体何が変わったんでしょうか?
    女性が痴漢被害を訴えやすくなったというのが大きいと思いますし、それは悪いことばかりではないのでしょう。

    「乗るか乗らないか」という選択の余地があることと、おおざっぱに見積もって乗客の半分は女性なのに、十数両あるうちの一両あるいは僅かしかないところが問題ですね。

    いっそのこと、トイレみたいに、完全男女別にすれば良いのかもしれません。
    車両数は、乗客の男女比に完全比例で、車両の配置もできるだけ交互にする。
    これくらいやらないと、問題の根本解決には遠いでしょう。

    トピ内ID:9897131379

    ...本文を表示

    悪いのは痴漢、だけです。

    しおりをつける
    難しいですね…
    >あなたの場合は被害者であるのですから、救いの手をさしのべれば応えて下さる方はいますよね。


    トピ主さんは痴漢にあったことがないのでわからないかもしれませんが、
    痴漢にあった女性が、「やめて下さい」等、声を出すだけでも、すごく勇気のいることなんですよ。
    被害者だからって、周りが同情してくれるわけではありません。

    私は学生の時に、一週間毎日痴漢にあったことがあります。
    駅で乗り降りの人がいたりして、スペースが空くと、その男性から離れたりしてみたけど
    執拗についてくる。
    もう勇気を振り絞って「やめて下さい!!」と大きな声で言いました。
    すっごく恥ずかしかったですが・・・。

    そしてネクタイをつかんで、ホームに引きずり降ろしました。
    でも、そのおじさんは振り払って走って逃げたんです。
    私も追いかけましたが、でも誰も助けてくれませんでした。
    こんな世の中だから、みんな見て見ぬふりです。
    自分で追いかけて捕まえましたが…。


    女性も痴漢にあわないようにする自衛も大事だと思いますが、
    悪いのは痴漢する人だけです!!!

    トピ内ID:5638112389

    ...本文を表示

    条件をつけて増車

    しおりをつける
    🐱
    ザッハートルテ
    人数比にあわせて増やせばいいんですよね、女性専用車両。もっともです。
    ただし、半強制的に女性専用車両に乗っていただくことが絶対条件になるかと思います。
    実質的な男女別車両ですね。
    これなら双方納得でしょう。
    そうでなくては、混雑を助長するだけになってしまいますしね。
    きっと、増やして欲しいと望んでいる皆様も同様にお考えでしょう。
    現在でも専用車両は混雑の増す時間帯限定ですから、問題ないでしょうし。

    トピ内ID:5577501492

    ...本文を表示

    氷山の一角

    しおりをつける
    しょうが
    >無実が証明された男性はごくごく一部、やってなくても金銭的な問題、
    >世間体などで泣く泣く示談金を支払って無理やり解決した方も多数
    痴漢されても言える様な世の中になったのは、最近のような気がします。
    痴漢だと口に出して言えた女性はごくごく一部、
    世間体などで泣く泣く黙って耐えてきた女性は、数え切れません。

    >自分にも同様のリスクがあるのですから、申し訳ないですが、
    >簡単に「助けよう」という気にはならないです。
    これじゃトピさん、逆に痴漢をやってないのに疑われている男の人を
    助けようともしないのでは?関わりたくない、会社に遅刻するとかで。

    ここでなくまず周りの女性に言ってみてください。
    冤罪にあった男性の立場だけでなく、被害にあってる女性の話も聞いて。

    トピ内ID:7352560770

    ...本文を表示

    tataさんに近いかな

    しおりをつける
    みょん
    一本の電車の一部分に専用車両を作るのではなく、10両編成なら10両全部をどちらかの専用にすればいいと思います。
    例えば7時13分の急行は全車両女性専用、7時18分の快速は全車両男性専用、各駅停車はあまり混雑しないので男女どちらも乗れる、みたいな。
    都市部ではラッシュ時には運転感覚は長くて5~6分おきですから、1本乗り遅れてもロスは10分くらいです。
    トピ主さん、ぜひこの案で国土交通省と鉄道会社を動かしてください!

    トピ内ID:4339662262

    ...本文を表示

    少々トピズレですが

    しおりをつける
    🐧
    ひょいひょい
    男女平等を声高に叫んでいた(いる)某社会学者の方などが、女性専用車両に対して男女差別だという意見を声高に叫ばないのはなぜなのか、とても不思議に感じています。

    朝夕のラッシュ時の乗客の男女比を考えたら、たしかに10両~15両のうちの1両だけが女性専用では全員が乗るのは無理ですよね。
    だから、トピ主さんの考え方は理解できる部分もありますが、合理的ではないと思います。

    私は、本当に悪いのは定員以上の乗客を乗せている鉄道会社ではないかと思っています。定員を超えなければあんなにも密着しなくて済むはずですから。
    定員を超える乗客を乗せなければならないのは、鉄道会社の傲慢だと思います。運ぶべき人が多いのなら運転本数を増やすか、車両を増やせば良いのです。そのための設備に費用がかかるなら運賃に反映させれば良いのですよね。

    ただ、運転本数を増やすのも連結車両を増やすのもすぐにはできないでしょうから、すぐにできる対策として、女性専用車両や男性専用車両は特別料金を徴収すればよいのではないかと思っています。

    トピ内ID:8356767327

    ...本文を表示

    何故女性側からもっと女性専用車両の増を求める声が出ないのか?

    しおりをつける
    💰
    使い
    男性が女性車両を!と要望する前に
    なぜ女性が自身のために女性専用車両を要望しないのかとても不思議でなりません。
    男性がなんとかするのが当たり前なんでしょうか?

    痴漢や親父臭から逃れるために、
    女性が自ら女性専用車両を要望するのが一番自然だと思いますけどね。
    男性が犯人になりたくないなんていう理由より、
    女性自身が被害者になりたくないという気持ちの方が強いんじゃないのですか?

    特に男女同権、自立した女性の多い小町の皆さんには期待したいところなんです。

    トピ内ID:2274041892

    ...本文を表示

    必ず乗ってます

    しおりをつける
    イチ利用者
     理由は特にありませんが私は必ず乗っています。そしていつもギュウギュウです。
     やはり一両だけでは物理的に無理。時間も制限がありますしね。

     トピ主さんのご意見ももっともだと思います。
    が、ここにトピを立てて啓蒙し、鉄道会社に要望もしている。なのに

     「痴漢は卑劣な犯罪だ! 同じ男として情けなく、迷惑する!絶対止めろ」

     の意見が一緒にでてないのはなぜですか?
    根源はやはり「痴漢をする男」でしょう。女性にだけではなく、男性にも呼びかけることも必要では?
     確かに冤罪は許されません。でも冤罪被害者より痴漢の被害者の数の方が圧倒的に多いはず。

     現状で女性専用車両に乗らない女性を非難してもあまり意味がないと思います。
     男だ、女だ、だけではなくもっと柔軟に解決に向かって意見を述べられた方が賛同を得やすいのでは?

    トピ内ID:5228047556

    ...本文を表示

    むずかしい・・・

    しおりをつける
    うずまき猫
    トピ主さんのおっしゃりたいこと、よくわかります!!!

    某 埼○線のラッシュ時は女性専用車両があるのは非常にありがたいと思っています。

    女性専用者だけでなく、男性専用車も作るべきだと私は思います。。トピずれになるかもしれませんが、お年寄りや障害者の方やお子さん連れや妊婦さん用の車両もぜひ作ってほしいものです。

    たぶん、こんなレスを付けると色々批判されるのは仕方ないと覚悟した上であえて書きますが、下着が見えるほどのミニスカートや胸元が大きく開いた服を着て外を歩く女性が多すぎるのもよくない事だと私は思います。もちろん、そのような女性を見ても痴漢せずに自制できるのが当たり前の事です。痴漢をする男性は本当に許せませんし、誤認逮捕された男性には同情します。
    セクシィな服を着ていなくても被害に遭ってしまった女性には同情します。

    でもやはり・・いくらファッションとはいえ、過激な服で外を歩く女性にはもう少し考えたらどうかなと思います。

    トピ内ID:5509860375

    ...本文を表示

    おいおい、そりゃないだろう

    しおりをつける
    ゆうべい
    トピ主さん、その書き方はどうよ。予想しているのならもう少し穏やかに書けませんか? まるで罠にはめてかかった人たちを最低だと言って突き落とすためにトピを立てたみたいじゃないですか。そういうことをすると男性に対する偏見を助長するんですよ(世界の恥さんの書き込み参照)。

    ところで気になっているのですが、女性の方々に質問です。「痴漢をなくすのが先」と書いてらっしゃる方が何人もいるのですがそれは具体的にどうやってなくせばいいと思っていらっしゃいますか? 痴漢は犯罪、犯罪をなくすことはそう簡単な事ではないと思いますが、もし痴漢を根絶する効果的な方法があれば強盗や殺人事件もなくせるかも知れません。

    トピ内ID:5038379069

    ...本文を表示

    勝手なことばかり

    しおりをつける
    さるさる
    言ってますね・・・。
    トピ主さんが電車乗るのやめたら?
    マイカー通勤ができる会社に転職!それで解決!

    トピ内ID:0960780347

    ...本文を表示

    あのね、トピ主さん

    しおりをつける
    😣
    それはちょっと無茶
    2度目です。
    トピ主さんのレスを読みましたが、ご友人の冤罪や鉄道会社の対応を含め、
    思い通りにならない現状を女性に八つ当たりしているようにしか見えません。
    あっても1両しかない女性専用車両は満員状態であると、何人かの方が証言していらっしゃるの読んでいますか?
    痴漢防止に女性専用車両の利用を>満員です
    ここでこの議論は途切れます。これ以上どうしようもありません。人間は荷物ではありません。
    この現状を踏まえた上で、尚声高に上記を主張するのは、単なる駄々っ子です。
    女性専用車両の増設や男性専用車両の導入の要請をみんなでしませんか?
    そのような運動を呼びかけるのならわかりますが。

    何度でもいいますが、問題の根幹は痴漢の存在です。
    女性も一般の男性も被害者なんです。
    怒りの矛先を間違えないで下さい。

    トピ内ID:4436266601

    ...本文を表示

    痴漢だけの問題じゃない

    しおりをつける
    💄
    りる
    殆どの子が電車通学していた女子高での話題は
    「痴漢にあったことある?」
    ではなく
    「痴漢にあったとき、どう対処している?」
    でした。
    全員が日常的に痴漢に遭っていた。
    痴漢に遭うことは既に常識で前提で、対処を相談しあっていた。

    冤罪は確かに悲劇でなくすべきですが
    痴漢に遭って尊厳を傷つけられている女性の多さを、まずは認識すべきです。

    >被害にあったら即座に女性が毅然と声を上げれば、必ず痴漢はいなくなります。
    こう書く方は全く実情を知りませんね。
    勇気を振り絞って声を上げても周りの男性は皆、無視ですよ。
    迷惑だなあという視線は送られても、助けてくれた男はひとりとしていません。
    痴漢から逃げようと体を動かすと押し返される。

    逆ギレされてもっと怖い目に遭うから我慢した方がいい。
    そういう話も聞き、耐えるしかなかった。
    逆ギレされたって誰も助けてくれないのも分かってましたから。

    世の男性が、傍に痴漢がいると把握したら女性を助ける。
    痴漢に対して、恥を知れという態度を示す。
    それだけで状況は改善されると思うのは私だけでしょうか。

    トピ内ID:2752847093

    ...本文を表示

    怒って当然

    しおりをつける
    ラッシー
    卑劣な女性に陥れられたお友達、大変でしたね。
    そんなことがあれば、女性全体に不信感を覚えて当然ですよ。
    それにしても、痴漢した男性に怒りをぶつけるべきだという意見が多いのには愕然とします。
    怒りの対象は、あくまでもその卑劣な女性でしょう。
    痴漢とその被害女性の問題に、トピ主さんのご友人は何も関係がないと思います。
    やはり異常な乗車率が問題ですね。
    全国の会社が女性だけ1時間早く出勤して1時間速く帰るというシフトにしてくれればいいのですが。
    早起きの苦手なわたしは辛いですけど、仕方がありませんよね。
    究極的には、日本のライフスタイル自体を見つめなおす必要があると思います。

    トピ内ID:4628592989

    ...本文を表示

    女性専用は嫌い

    しおりをつける
    不愉快
    専用車両に乗っておりませんが、私の路線はさほど混みませんのでご容赦ください。

    女性専用車両は嫌なのです。
    礼儀知らずの学生や図々しい中高年は口うるさくマナーが悪いのです。

    立ったままの化粧、あれは大変迷惑です。
    強すぎる香水の香りや化粧の匂いに目眩がします。自分が薄化粧だからでしょう。

    男性の目が届かない場所にいる時の女性ほど図々しいものはいません。
    その厚かましさが嫌いなのです。。

    トピ内ID:7823738724

    ...本文を表示

    乗りにくい位置

    しおりをつける
    えーと
    女性専用車両って、連結車両の両端にありますよね。
    十両編成の端っこまで行くのに、どれだけホーム上を歩くかわかりますか?
    女性専用車両に乗るために、余裕を持って駅まで行かないとならないとしたら、それができる人とできない人がいるんです。
    朝はみんな忙しいですよね。
    とくに女性はお化粧とかあるし。
    痴漢冤罪がそれほどまでに恐怖なら、始発など人が少ない時間帯を利用するとか、自動車や自転車通勤など、考えれば方法はいくらでもあるので自衛すればよいのではないですか?
    他人に改善を求めるのはおかしいと思います。

    トピ内ID:4496005387

    ...本文を表示

    痴漢はしょうがないけど冤罪は許さん!って感覚がおかしい

    しおりをつける
    😨
    みく
    冤罪以上に痴漢が圧倒的に多い。
    そもそも痴漢が存在しなければ冤罪もなかったはず。
    女性が痴漢にあって声をあげても
    いじめと同じで「うるさいな~」と冷たい目で見ている人も痴漢に加担しているようなものです。横の痴漢行為に気がついて「痴漢はやめなさい!」って注意できる人ってどれだけいるの?

    だいたい、満員電車でお尻に手が当たったぐらいでは
    気違い女でない限り、気持ち悪いけどだまっていますよ。
    はじめはたまたまでも、その手が変にモゾモゾ動いたら痴漢です。


    私の場合、夜のそこそこ混む時間帯は痴漢行為でなくても
    不快に感じることがおおいので女性専用に乗ります。
    例えば、
    「そこまで混んでないのに」反対側に向けば男性がいるのにこっち側を向き、
    後ろにぴっとり張り付いてきたりする男性や、
    ぷよぷよのお腹をくっつけてきたり、(脂肪なので感覚が鈍いのでしょうか?)
    いきなりこちらに向きを変えてきて顔面に酒臭い息をかけられたり。近くでハアハア言われたら誰でもいやでしょ。

    普通の感覚なら、スペースがあるならちょっと体をずらしたりするのにそれをしない男性がいますよね。痴漢予備軍のように感じます。

    トピ内ID:8055490578

    ...本文を表示

    女性ですが

    しおりをつける
    🐶
    ちるちる
    実際痴漢も多いが、痴漢に遭ったと嘘をいってお金をとろうとしたりする女性もいます。以前みたニュースでは、嫌いな人に顔が似ていてムカついただけで痴漢にしたてあげた女性もいたようです。
    こうなると、痴漢をする人も嘘をついて犯人に仕立て上げる人も同じようにいるのでは?
    痴漢はなくならないだろうし、冤罪もなくならない。どちらも弱者を狙って非常にタチが悪いですよね。やっぱりキッチリ分けて貰いたいですね。

    トピ内ID:9493550861

    ...本文を表示

    なんとかならないもんですかね。考えてみました。

    しおりをつける
    男性からの目
    実際には、悪質な痴漢常習者は法律のウラを勉強していて、駅員事務室に行って逮捕(私人逮捕)されるようなやつはほとんどいないそうです。逆に言えば、そういう人間のかなりは冤罪の可能性が高い人。
    要するに、現在のシステムは「悪を逃がして気の毒な無実の人が罪に問われる」システムなんですね。それを良しとする人は、卑劣な痴漢や誰かを陥れようとする人間以外は誰もいないでしょう。

    このトピが、痴漢冤罪の被害を被った人と、痴漢の被害を被った人の争いになりかかっていることを憂います。また、残念ながら「完全な解決法」がないこともすでに明らかだと思います。
    結局、何人かの方がおっしゃっている通勤ラッシュの緩和が遠回りながらも現実的だと思うのですが、ちょっとアイデアを。

    電車の座席を、現在のようなロングシート(山手線のような座席)から、クロスシートまたはボックスシート(まあ大ざっぱに言えば、新幹線みたいな座席)中心に出来ないでしょうか。結局、ドア近くを含め立っている人の列が何列にもなるから痴漢しやすくなるんじゃないかな。
    立っている列が2列(通路)なら、少なくとも痴漢もしにくくなると思うのですが。

    トピ内ID:1442361759

    ...本文を表示

    山手線利用者です

    しおりをつける
    煮豆
    住まいも勤務地も山手線ですが女性専用車両ないんですよなぜか。その場合はどこに乗れと?

    私も常々女性専用車両の導入を願っているのですがJRのテレフォンセンターに電話すればいんですかね。

    ほんと山手線どうにかして欲しいです。

    トピ内ID:1263667087

    ...本文を表示

    二回目です

    しおりをつける
    😀
    ラピュタ
    トピ主さんの言いたい事も分かる気がする。
    確かに痴漢に間違われて人生を棒に振るなんて許せない事だと思うけど、これってごくごく最近の事なんですよ。
    今までは女性は泣き寝入りだった。

    痴漢の犯罪者に社会的制裁を加えるのは、痴漢抑制のため。
    にも関わらず、私はその後も何度も痴漢にあっています。
    しかもすごく巧妙なんですよ、やり方が。

    前にも書きましたが、降りる直前にお尻の肉をつかまれてなでられた時、恐怖で振り返れませんでした。
    逃げるのが精一杯でした。それが痴漢男の思うつぼだったんです。
    もうホームに滑り込んで、ドアが開く直前なら、被害者の女は逃げるだろうし、自分も捕まらない。

    あと、横のおっさんが2つ折にした新聞を広げて読みだしたんですよ。そこまで読みたかったら、半分にして読めばいいのに不自然だな、でも何とか広げて読もうとする。その時の肘が私の胸にあたるんです
    肩でブロックしましたが、別の人に二回目やられた時に、痴漢だと確信しました。

    でも、もし私が「この人痴漢です」と言っても
    この男性は「自分は新聞を広げただけ」と言い逃れするでしょう
    巧妙です

    トピ内ID:8582035393

    ...本文を表示

    そりゃ、冤罪は許されることではないですけど…

    しおりをつける
    ぼんち
    私も、主さんの考えはあまりに男性側に偏っていると思います。たまたま身の回りに冤罪被害者の男性がいた。だからって、その男性を標準としてしまっては話がおかしくなるのも当然です。世の男性の大半が痴漢ではないように、世の女性の大半は「冤罪を引き起こす存在」ではなく「痴漢を恐れているだけ」なのですから。

    主さんの彼女や奥様など、身の回りの大切な女性が何度も痴漢に遭って精神的に辛い思いをしていても主さんの主張は同じでしょうか?
    完全分離したって、男女交互にすれば車両を移動することが出来なくなりますし、前後に分ければ乗り換えに不便な方から苦情が出るでしょう。

    …というわけで、「分ければいい」という極端な意見ではなく、「ラッシュ緩和について積極的に世に問う」という意見に賛成です。私はなぜか空いている車両でよく痴漢まがいの行動をする男性(空いてるのに背後にぴったりくっついてきて、車両を移っても付いてくる等)に遭遇しますが、ある程度の空間があればいくらでも逃げられますから。

    例えば某私鉄でラッシュ時に急行を無くしたらスムーズに人が流れるようになったとか、何か対策があるのではないかと思います。

    トピ内ID:3813897743

    ...本文を表示

    う-ん…

    しおりをつける
    きみぃ
    トピ主さんも、そのお友達の状況からも、おっしゃりたい事わかりますが、たった一両に乗るのは非常に不便です。乗換駅で一番逆という事もあるし、女性専用車両は強烈な香水&化粧のかおりで具合悪くなる場合もあるからです。

    女性といっても最低な女もいると思いますが千差万別で、本当の痴漢被害者もいます。自分もグループ痴漢にあい、怖くなりましたが、それでも通勤に必要だから友達と一緒に乗ってもらって回避しました。
     トピ主さんも友達と同じように女性を敬遠するだけでなく、少しずつ一緒に電車に乗ってあげたりして、慣れさせてあげればいかがでしょうか…。

    トピ内ID:9187458149

    ...本文を表示

    そもそも女性専用車両の多くが、なぜ端っこなのか?

    しおりをつける
    🐶
    ありさ
    タイトルの疑問は、私も鉄道関係者ではないので分かりませんが、
    自分なりに考えてみました。
    他の方のレスを見ますと、安易に「女性専用車両は、中央か、何車両おきに・・・」
    という意見が出ていますが、やっぱり女性専用車両は端っこしか無理と思います。

    1男性が急いでいて、慌てて乗り込んだものの、そこは女性専用車両だった・・・っていうことを防ぐ。
    2ほとんどの男性が痴漢でない中、ただでさえ”女性専用”と優遇措置なのに、
    真ん中付近の車両では公共施設としては女性優遇の度が過ぎる。
    3電車内で、男性が車両間移動することができなくなる、または制限される。
    4どの車両が女性専用車両なのかが覚えやすいし分かりやすい(女性にとっても男性にとっても)。
    5女性専用車両は普通車両に対し、比較的すいていることが多く、
    真ん中付近に女性専用車両を持ってくることは(電車遅延撲滅を図る鉄道会社にとって)勇気がいる。
    6痴漢をする気はないが、やはり周囲に女性がいた方がいいと考える男性の存在が根強く、
    男性客を他の鉄道会社に少しでも取られないようにしている。

    トピ内ID:0666422788

    ...本文を表示

    化粧や香水の匂いがきつくて乗れない

    しおりをつける
    æ¡‚
    >「化粧や香水の匂いがきつくて乗れない」というレスがありますが、
    >すみませんがこれには全く賛同できませんね。
    >そういうレスをした方も化粧はするでしょうからお互い様ではないですか。

    私も化粧や香水の匂いがきつくて乗れません。
    実は一般的な化粧品に使用されている香料・保存料その他のいくつかの成分に
    結構強いアレルギーがあります。
    それらを塗った女性が密集し揮発した成分の濃度が高くなると非常に苦しく
    なります。
    最初症状が出始めた頃は何が原因の不調か分からず、随分検査を受けました。
    けれど、社会生活をしていて化粧を全くしないわけにもいかないので、
    化粧品を買う時は随分苦労して特殊な物を探します。
    場合によっては記載だけでは不安なので電話で問い合わせたりサンプルを
    試したりします。
    この製品なら大丈夫かなと思って外出して外出先で気分が悪くなってきたくし、
    急いで洗顔する事もあります。
    化粧品は多様な製品があるので「化粧の臭いはお互い様」では済まないです。

    トピ内ID:9151536448

    ...本文を表示

    今の状態では無理

    しおりをつける
    電車イヌ
    知人が痴漢に間違われたことから自分も電車にはひやひやしながら乗っているようなのでトピ主さんの気持ちもわからなくはないです。
    でも現状では女性全てに専用車両に乗ってもらうのは無理ですよ。
    ラッシュ時は専用車両に乗りたくてもホームでの移動は困難だし、乗換えにも不便、また車両が1つじゃどうしようもありません。
    知人のようなケースになったら、ハッキリと周りにも聞こえる声で「すみません。手が痛いので少しよけてもらえませんか」と言うのがいいのでは?
    それなら周りも痴漢だとは思わないだろうし。

    また、知人はやってないと主張しているようですが、実際に見てもいないのに決めつけている点ではあなたがいう「最低な女」と同じ思考回路です。
    むしろ知人は女性の腰付近でゴソゴソしたのは事実。周りに聞こえない程度の「すみません」では女性が痴漢と間違えることもおかしくないです。
    他の冤罪者のことも信じきっていますが、実際に見ていない以上、酷い言い方かもしれませんがなんともわかりませんよ。

    専用車両増より現実的な、時差通勤制度を作るよう会社に要望したらどうでしょう。

    最後に、その弁護士は守秘義務違反では?

    トピ内ID:1253668178

    ...本文を表示

    女性専用車両の隣車両はどうでしょう?

    しおりをつける
    めも
    ひとまず知人の方は女性専用車両の隣車両に乗れば安心ではないかな?
    たぶんほとんど男性しか乗っていないですよ。

    その方には心から同情いたします。
    痴漢はあったこともなかったとことも立証は難しいですよね。
    別の面から見るとですね、電車モノの大人のDVDってたくさんあって、
    嗜好がある以上一定数の冤罪はなくならないかも。怖い話ですね。

    小町では整然とした議論はなかなか難しいと思いますよ。
    匿名サイトだから普段言えないことを言う場でもあるし…。

    私自身は、女性専用車両とは反対側の端の一般車両に乗っています。
    専用車両は化粧品の臭いで気分が悪くなってしまうし、
    男性の目のない女性のマナーの悪さも見たくないし
    (物を食べ続けている、譲り合わない)
    なにより自分自身痴漢に狙われないし。(フェロモン出てないからかしら~)。
    公平を考えれば男性専用車両を一両追加してもいいと思います。
    正直、この考えで良識ないと思ったことはないのですが…。

    宗教的な理由もないのに
    男女完全別の電車が走る日本ってどうでしょう?
    そんなに男女が嫌い合い疑いあってる国、いまいちだと思うなぁ。

    トピ内ID:0961980006

    ...本文を表示

    このトピとレス全体読んで思ったこと

    しおりをつける
    mini
    「冤罪によって男性は職を失い、一生を棒にふる。女性は助けてくれる団体や公的機関があるけど」
    支援は一時的なものです。通学、通勤が困難なほどの精神的ダメージを受けた場合でも、出席日数や単位が免除されたり、クビになるのを免れないのです。
    「冤罪で一生を棒に振る恐怖に耐えながら通勤しなければならないのか」
    女性はみんな男性が怖いという気持を持っています。いつ性犯罪の被害者になりかねないから。それなのになぜ、社会で男性と一緒に働いたり、恋愛したり友達になれるかというと、その人柄を信用しているからです。「この人はそんなことする人じゃない」と。
    なぜ、知らない男性と道ですれ違ったりしても平気でいられるのか。それは今まで出会った男性(親兄弟、親戚含めて)をよく知っていて、「男性全部がそんなことをするわけじゃない」と信じているからです。
    女性専用車両のように、男性と女性を分けることがベストなのでしょうか。
    痴漢被害および冤罪をさける方法としては具体的です。でも、すべての人を男性・女性と一括りでいいのでしょうか。
    知り合い以外は信用できない社会だと断言するかのような方法だと思うのです。

    トピ内ID:5346087269

    ...本文を表示

    女性専用車両が半分なら

    しおりをつける
    🐧
    pa
    おそらく女性専用車両が足りないんでしょう。
    単純に言って、全車両のうち半分が女性専用になれば、
    あなたのおっしゃることは実現すると思いますよ。

    トピ内ID:9846578286

    ...本文を表示

    トイレの様に男女分離にしたら!

    しおりをつける
    🐶
    しばわんこ
    皆さんのレスを読んでいると、男女の仲があまり良く無い様なので、いっそのこと、車両を1両おきなり、男女構成比率なりでトイレの様に男女分離にしたら良いのでは。

    小学生以下の子供はどちらにも乗れるとか、家族連れ用車両も必要かも。

    トピ内ID:9643714603

    ...本文を表示

    完全分離しかない

    しおりをつける
    さり
    トピ主さんの知人の方の、冤罪でお気の毒な男性の事はわかりました。
    でもたくさんの方がおっしゃってる通り、
    悪いのはゴマンといる痴漢なのです。

    痴漢は本当にものすごくたくさんいます。
    満員電車で通勤・通学した事のある女性で、
    痴漢にあった事がない人なんて、私の周りにはいませんでした。
    みんな本当に悔しい思いをしています。
    (それでもあなたは冤罪の男性よりマシだろうと言うのでしょうけど)
    車両を完全に分けてくれたらどんなにいいか。

    被害者である女性に協力を呼びかけるのは、間違ってるんですよ。

    すべての加害者は痴漢どもなんですから。

    トピ内ID:5798027730

    ...本文を表示

    一応お返事

    しおりをつける
    sai
    多分私のレスへのご意見かな、と思う文章があったので。

    仕事及びもろもろの事情で化粧品はいっさい使っていません。
    女性=化粧をする という短絡的な考え方はどうかと思いますよ?
    好みの匂いが人によって違うように、耐え難い臭いも人によって違います。人は千差万別ですから。
    どぎつい香水&化粧品の臭いは、私には男性の加齢臭より遙かに臭くて耐えられないものです。
    ご自分の認識のみで全てを判断されるのは、おやめになった方が人として広がりがでると思いますよ。

    あなたの文章は、「自分がこうだからあなたたちがこうしてくれ」という内容に終始しているように思います。
    自分の利益を第一に考えるのは人として当然ではありますが、露骨すぎて反感を買うと思います。
    あと、トラウマを抱えている人に(男女問わず)「あなたの方がマシだ」という言葉を吐ける人は、人として最低だと思います。
    精神的なトラウマに、マシも楽もありません。

    トピ内ID:1898966586

    ...本文を表示

    レスをざっと見て1

    しおりをつける
    arusu
    「全ての女性が女性専用者に乗れ」と言うのは現状
    物理的に無理があるにせよ、女性の意見が破綻していて見苦しいです。

    1.痴漢が居るから悪い
    その認識があるから女性専用車両を鉄道会社は設けたんですよね?
    また「男は痴漢を減らすよう呼びかけろ」なんて凄いこと言っていますが
    それを言うなら
    「冤罪や確信的に陥れる女性を減らす努力を女性はしているんですか?」
    と言われて「やってます」なんて女性居るんでしょうか?

    2.女性専用車両を増やせ
    確かに一理有りますが、1両でもあることは既に優待処置ですよ?
    更に特別扱いをしろという神経が凄いと思います。
    また、増やすのは「当然」ではなく鉄道会社への「お願い」です。
    なぜ「あることが当然」という物言いなのでしょう?
    そして、この「お願い」は、物理的に車両が足りないと言うのであれば
    女性がしてもいいんじゃないですか?

    3.端だから乗りにくい
    贅沢です。
    私は通勤時、端に乗りたいのに女性専用車両であるため乗れません。
    個人的にはこココに一番カチンときました。

    つづきます

    トピ内ID:8220667005

    ...本文を表示

    レスをざっと見て2

    しおりをつける
    つづき
    示談金目的で冤罪をでっち上げる女性が出てきていたり
    冤罪一発で男性の人生が終わる事例がこれだけ多発している以上、
    奇しくも男女の立場は変なバランスで対等です
    そんななか「女性専用車両」が設けられているのは優待処置だと
    なぜ認識しないのでしょうか?
    女性の意見は一部トピ主に共感するコメントを除き
    出来ない理由ばかりで本当に見苦しいです
    なぜ解決へ向けた建設的な意見を出せないのでしょうか?

    「男は痴漢を減らす努力をしろ」という女性の皆さま
    では、痴漢とは無縁そうな女性を女性専用車両から追い出し
    目的に即した利用推進を徹底する努力をしてみてはどうですか?

    こういうことですよ?
    こんなこと言われて現実問題としてできますか?

    「痴漢がトラウマになって人生破綻することがある
     だから冤罪で人生破綻する男が居たって知ったこっちゃ無い」

    なんて稚拙な報復論のような考えもやめましょう
    痴漢をされた方が反発したい気持ちも分かりますが
    冤罪もまた確実な被害です。最早女性だけが被害者では無いのです

    被害者ヅラして「出来ない言い訳」をするのは見苦しいですよ

    トピ内ID:8220667005

    ...本文を表示

    同じ女として恥ずかしい

    しおりをつける
    ユキ
    私はトピ主さんがさほど酷い事を言っているとは思えません。
    そもそも犯罪が無くなればいいのはもちろんですが、トピ主さんは犯罪者ではなく、今回は冤罪被害者のお友達の立場です。
    その方に「痴漢がなくなればいいだけ」と言っているのはあまりに飛躍しすぎで論点ズレまくりです。

    痴漢、冤罪被害、そのどちらも無くなればいいと思いませんか?
    だから皆さん、女性専用車両に乗っていただけませんか?
    とお願いされているだけでしょう。
    女性専用車両が1両しかないのは、トピ主さんのせいではなく、鉄道会社の都合なのですから、「じゃあ、今後、皆で要望しましょうね」という話にもっていけばいいだけの事でしょう。

    女の立場・男の立場ではなく、被害者をなくすためにどういう対策をすればいいか、皆で考えるというトピにはなりませんか??

    痴漢や冤罪の被害にあった方からすれば、「化粧くさいからヤダ~」「乗り換え不便だし~」なんてレスはきっと頭にくるでしょうね。
    本当にお気の毒です・・・。

    トピ内ID:3511192627

    ...本文を表示

    ちょっと!ちょっとちょっと!

    しおりをつける
    yuki
    実質的に無理に決まってるじゃないですか。
    女性専用車両は普通は1両しかないんですから。

    すべての女性がそこに入る訳ないですよね?
    どうしろといんですか?
    今でもすでに、女性専用車両は満杯なんですよ?

    まさか、すべての女性は何時間でも乗れるまで待てなんて非常識な事を言いませんよね?

    では私からもお願いがあります。

    痴漢の冤罪が怖いなら、男性は全員、毎日ラッシュをずらして
    それこそ始発から並んで乗ってください。

    ね?無理でしょう?
    トピ主さんがお願いしていることは、これと同じ事なんですよ?

    もう一つ言わせてもらえれば、
    痴漢にあってる女性がいても、トピ主さん助けるつもりは無いんですよね?

    では、私もトピ主さんが痴漢の冤罪で人生棒に振ろうが興味はありません。
    自分が痴漢に泣き寝入りしない方が、ずっとずっと大事ですから。

    トピ主さんは痴漢にあってる女性をどうでもいいと思ってるのに、
    どうして女性達が自分(トピ主さん)が冤罪にならないように気を使ってくれると思えるのか、
    とても不思議です。

    トピ内ID:7818569757

    ...本文を表示

    仰せの通りに致します

    しおりをつける
    麗
    全てを失った時には、生きていく理由さえ見出せないこともございます。
    トピ主様の知人男性の心中は察するに余りあります。
    男性の中には、このようなお気持ちで電車に乗られている方がいらっしゃることなど、今まで考えたこともございませんでした。

    微力ながら、トピ主様の仰せの通りに致したいと思います。

    トピ主様の知人男性が、どうぞ明るい未来を歩かれますようお祈り申し上げます。

    トピ内ID:6783795439

    ...本文を表示
    並び順:古い順
    • レス一覧
    • トピ主のみ (5)

    あなたも書いてみませんか?

    • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
    • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
    • 匿名で楽しめるので、特定されません
    [詳しいルールを確認する]

    アクセス数ランキング

    その他も見る
      その他も見る
      [PR]
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      使用イメージ
      使用イメージ

      マイページ利用でもっと便利に!

      お気に入り機能を使う ログイン
      レス求!トピ一覧

      注目トピ

        みんなの投票結果

        編集部から

        編集部からのお知らせはありません

        発言小町大賞0