「置」を含む言葉(熟語)
置を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
安全装置(あんぜんそうち)
安置(あんち)
定められた場所に置くこと。特に、神仏の像を大切に据えておくこと。
言い置く(いいおく)
言っておくべきことを話しておく。言い残す。
言置く(いいおく)
言っておくべきことを話しておく。言い残す。
位置(いち)
そのものが存在しているところ。また、そこに存在すること。場所。
位置する(いちする)
位置づける(いちづける)
全体や他との関係の中でどこを占めるかを考えて定めること。
位置付ける(いちづける)
全体や他との関係の中でどこを占めるかを考えて定めること。
上置き(うわおき)
机やたんすなどの上に置く、小さな箱や戸棚。
上置(うわおき)
机やたんすなどの上に置く、小さな箱や戸棚。
置いてきぼり(おいてきぼり)
その場に残して、別の場所へ移動すること。
置いてけぼり(おいてけぼり)
その場に残して、別の場所へ移動すること。
置き(おき)
時間や距離などを一定の間隔であけて繰り返すこと。
置き石(おきいし)
置き換えダイエット(おきかえだいえっと)
一日の食事の一部を、低カロリー(低糖質)の食べ物や飲み物に置き換えるダイエット方法。
置き換える(おきかえる)
ものをその場所から別の場所に移動させる。
置き替える(おきかえる)
ものをその場所から別の場所に移動させる。
置替える(おきかえる)
ものをその場所から別の場所に移動させる。
置替える(おきかえる)
ものをその場所から別の場所に移動させる。
置換える(おきかえる)
ものをその場所から別の場所に移動させる。
置換える(おきかえる)
ものをその場所から別の場所に移動させる。
置き傘(おきがさ)
予想外の雨天に備えて、職場や学校などに置いておく傘。
置傘(おきがさ)
予想外の雨天に備えて、職場や学校などに置いておく傘。
置き薬(おきぐすり)
行商人が家に置いていく薬。定期的に訪れて補充した分だけ代金を支払うもの。配置薬。
置薬(おきぐすり)
行商人が家に置いていく薬。定期的に訪れて補充した分だけ代金を支払うもの。配置薬。
置き碁(おきご)
囲碁の実力に差があるときに、弱いほうに二目以上の石を置いて打ち始めること。
置碁(おきご)
囲碁の実力に差があるときに、弱いほうに二目以上の石を置いて打ち始めること。
置き炬燵(おきごたつ)
中に炉を入れているために、移動してどこでも設置して使うことができる炬燵。
置き火燵(おきごたつ)
中に炉を入れているために、移動してどこでも設置して使うことができる炬燵。
置火燵(おきごたつ)
中に炉を入れているために、移動してどこでも設置して使うことができる炬燵。
置火燵(おきごたつ)
中に炉を入れているために、移動してどこでも設置して使うことができる炬燵。
置火燵(おきごたつ)
中に炉を入れているために、移動してどこでも設置して使うことができる炬燵。
置炬燵(おきごたつ)
中に炉を入れているために、移動してどこでも設置して使うことができる炬燵。
置炬燵(おきごたつ)
中に炉を入れているために、移動してどこでも設置して使うことができる炬燵。
置炬燵(おきごたつ)
中に炉を入れているために、移動してどこでも設置して使うことができる炬燵。
置きごたつ(おきごたつ)
中に炉を入れているために、移動してどこでも設置して使うことができる炬燵。
置きごたつ(おきごたつ)
中に炉を入れているために、移動してどこでも設置して使うことができる炬燵。
置きごたつ(おきごたつ)
中に炉を入れているために、移動してどこでも設置して使うことができる炬燵。
置き去り(おきざり)
その場所に置いたまま、別の場所へ行ってしまうこと。おいてきぼり。
置去り(おきざり)
その場所に置いたまま、別の場所へ行ってしまうこと。おいてきぼり。
置き字(おきじ)
置き土(おきつち)
低い土地などに地面やものの上に土を置くこと。また、その土。
置土(おきつち)
低い土地などに地面やものの上に土を置くこと。また、その土。
置き手紙(おきてがみ)
伝えるべき用事を手紙に書いて置いておくこと。また、その手紙。
置手紙(おきてがみ)
伝えるべき用事を手紙に書いて置いておくこと。また、その手紙。
置き時計(おきどけい)
机などの上に置いて使う形式の時計。
置時計(おきどけい)
机などの上に置いて使う形式の時計。
置き所(おきどころ)
物を置くための場所。
置き処(おきどころ)
物を置くための場所。
置所(おきどころ)
物を置くための場所。