「竿」を含む言葉(熟語)
竿を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
一竿(いっかん)
一本の竹製のさお。また、釣りざお。
唐竿(からざお)
農具の一つ。稲や麦などの穂や豆などを打って実をとるためのもので、竿の先に短い棒を回転するように取り付けたもの。
殻竿(からざお)
農具の一つ。稲や麦などの穂や豆などを打って実をとるためのもので、竿の先に短い棒を回転するように取り付けたもの。
竿頭(かんとう)
竿の先。
間竿(けんざお)
一間の長さを測るために用いられた竹竿。竹の表面には一尺ごとに目盛りが刻まれており、主に検地などの作業で使用された。
竿(さお)
枝や葉を取り除いた竹の棒。
竿石(さおいし)
墓石の基礎の上で直立している部分。家名や建立者名などを記す。
竿竹(さおだけ)
物干し竿などの材料とする竹。
竿立ち(さおだち)
馬などの四足歩行の動物が、驚くなどして前足を高く上げ、後ろ足だけでまっすぐ立つこと。棒立ち。
竿釣り(さおづり)
竿釣(さおづり)
竿秤(さおばかり)
重さを量る器具である秤の一種。目盛りをつけた棒をぶら下げ、片方にものを吊るし、逆に重りを吊るすことで重さを量るもの。
継竿(つぎざお)
釣竿(つりざお)
延竿(のべざお)
旗竿(はたざお)
旗をつけて立てるためのさお。
水竿(みさお)
水馴竿(みなざお)
黐竿(もちざお)
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ