星野源ぶちギレてたな

kimyounayatsura
1: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 01:56:48 ID:3K3A
しゃーないけど

pose_sugoi_okoru_man.png

アンチと批判厨が嫉妬しとるだけやろ、かわいそうよな








引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735664208/


2: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:02:51 ID:M56J
かわいそうやった
ばらばらも良い曲だけどね

3: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:03:08 ID:ngFl
何があったんや

5: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:03:59 ID:8iEX
>>3
紅白で歌う予定だった歌が「不謹慎!」って炎上して急遽楽曲変更

7: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:04:20 ID:ngFl
>>5
もしかして恋?

10: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:06:30 ID:8iEX
>>7
「地獄で何が悪い」って曲
曲を作った奴が性加害疑惑が出てて、その被害者とされる女性がじさつしてるとか何とか
それで、「そんな曲歌うのは不謹慎!」って一部の奴が叫びまくったって流れ

13: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:07:43 ID:M56J
>>10
曲を作った人ではなくて主題歌だった映画の監督がやん

20: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:13:50 ID:SdhK
>>10
疑惑ではないやろ
昨年和解したばっかや

4: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:03:46 ID:XMBf
なんでや

6: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:03:59 ID:paB0
また?

12: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:07:33 ID:xtBO
出てたっけ

14: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:08:01 ID:sOy1
だからって変なマイナーな曲歌わんでもいいのに
普通にアイデアとかポップソングとかでもよかったのに

16: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:11:44 ID:M56J
>>14
一緒に仕事してるギターの人を休ませる為に弾き語りだった様な話はファンの人に聞いた

36: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:19:13 ID:3K3A
>>14
元々弾き語りでやる予定の曲だったから代替の曲は弾き語り時代に作ってたようなのしかないからねしょうがない

46: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:23:15 ID:M56J
>>36
個人的には
くだらないの中に
くせの歌
とかも好きやけどね

47: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:23:40 ID:3K3A
>>46
フィルムとか夢の中へとかでも良いしね

17: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:12:02 ID:Dib4
ギター一本で本人以外誰もおらず
星野源の所だけ追悼式会場みたいやった

18: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:13:14 ID:vPEB
ばらばらの歌詞変えてたのにおんJ民誰もつっこんでなかった

19: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:13:31 ID:xtBO
流れってあるんやな
違和感すごかった

21: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:14:38 ID:MZJ5
やる気を微塵も感じなかったな
来年からは出んやろあれ

22: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:14:53 ID:SdhK
地獄で何が悪いの歌詞も別にええ内容だとはカケラも思わんけどなぁ

23: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:15:05 ID:TreJ
急に曲変更したからバンドの調整間に合わなかったんちゃうの
とりあえずギター一本でできる曲を優先した、みたいな

26: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:16:25 ID:M56J
>>23
一緒にしてるギターの人のバンドの人が急死?したからギターの人が出られなかった様な話だったよ

30: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:17:26 ID:TreJ
>>26
うへぇ~関係者の心労エグそうやな...

33: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:17:47 ID:S3rc
>>26
踏んだり蹴ったりにもほどがある

27: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:16:30 ID:SdhK
>>23
紅白ってリハーサルめちゃくちゃやるらしいからな
だからファンサ重視の人はなかなか出てこない
米津は録画だったし

24: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:15:20 ID:MZJ5
ぶっちゃけ地獄で何が悪いは楽しみにしてたわ
星野源が売れる前からそこそこ聴いてた

25: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:15:44 ID:S3rc
今回は大失敗だったわね

28: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:16:59 ID:ic6I
虎に翼の主題歌じゃあかんかったん?
普通その年の曲やるやろ

31: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:17:26 ID:M56J
>>28
米津歌ったやん

32: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:17:32 ID:vPEB
>>28
やってたやん

29: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:17:17 ID:Dib4
地獄でなぜ悪いは好きな曲じゃないからワイはいいけど
バンドもダンサーも用意して準備してたはずやし
頼まれて出てるのに意味のわからない理由で急に変えろって言うのは普通に失礼すぎる

34: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:18:13 ID:MZJ5
>>29
星野源側が曲の変更を申し出たんちゃうっけ

38: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:20:02 ID:Dib4
>>34
本人は何も言ってないと思うが
NHKの制作側が総合的に判断したって言ってたのしかワイは知らん

40: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:20:22 ID:TreJ
>>34
無理に歌ってまた変に燃えるくらいなら変えた方がええ、って判断したんやろか

35: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:19:01 ID:S3rc
性加害しなきゃ何もかもが上手くいった

39: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:20:19 ID:MZJ5
まあSuperflyが全て吹き飛ばしてくれたし良かったよ
来年はSuperflyにトリ歌って欲しいわ

41: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:21:12 ID:3K3A
>>39
まぁアップダウンで緩急作り出してて良かったのはそう

43: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:21:47 ID:MZJ5
>>41
Superflyで盛り上がる生贄になったんや

45: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:22:13 ID:3K3A
>>43
その言い方されるとぶち殺したくなるけどね

44: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:22:05 ID:TreJ
時間帯的にCreepyNutsとかBzに挟まれて影薄かったのは救いやね

48: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:23:45 ID:MZJ5
なんでそもそもNHKは地獄で何が悪いを歌わせようとしたんやろ
能登半島に絡めようとしたんかな

49: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:24:37 ID:3K3A
>>48
そこは星野源と協議したんやないか?

53: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:26:46 ID:MZJ5
>>49
NHK側のオファーだったらしいで

54: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:26:53 ID:3K3A
>>53
そうなんか

50: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:24:45 ID:Dib4
地獄でなぜ悪いならドラムで伊藤大地が見れるかもしれんと楽しみにしてたのに

51: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:25:05 ID:cSTP
地獄でなぜ悪いってMVめちゃくちゃええのに…

55: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:26:57 ID:MZJ5
>>51
最後勃起するよええよね

52: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:26:46 ID:3K3A
https://youtu.be/oZE9IDY2IXM?si=P0pIypJ2iHIHbsJ_

貼っておくね

56: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:31:14 ID:3VEu
>>52
別にええやんダメなん?

57: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:36:17 ID:3K3A
>>56
これが映画の主題歌になってるんやけどその映画を担当した監督さんが性加害起こしたからダメって感じや

58: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:36:35 ID:3K3A
殆ど関係無い、映画のタイトルは「地獄でなぜ悪い」だけど

59: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:36:47 ID:3K3A
でもほとんど関係ない、無罪だと思います

60: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:37:33 ID:IBp8
まあ星野源も意固地になるのは意味不明なや

61: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:39:44 ID:3K3A
>>60
いや結局変えたで、演奏する時に死ぬほどカチ切れた感じであけおめのメッセージも皆さん…………………良いお年をって感じでクソためてたけどね

67: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:54:08 ID:IBp8
>>61
いやだから変えてブチギレてたやん 他のライブとかでやればええだけやんけ

66: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:46:00 ID:UWss
>>60
自分関係ないのに叩かれたらそりゃキレる

69: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:54:44 ID:IBp8
>>66
気持ちはわかるけどたかが紅白でさぁって

70: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 03:07:53 ID:3K3A
>>69
言うても毎年楽しみにしてるくらいには好きだし紅白なんて中々出れるもんちゃうよ

62: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:39:56 ID:3K3A
でも意固地じゃないよね

63: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:40:41 ID:Dib4
死にかけて入院してた時の歌ちゃうのあれ
こじつけにも限度がある

64: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:41:28 ID:3K3A
>>63
最低だよね、ムカつくわぁ~

68: 奇妙な奴らがお送りします 25/01/01(水) 02:54:42 ID:O2Tr
不謹慎厨ってろくな奴おらんよなー