柏の葉ウオーキングクラブ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024-12-21:/1062 2024-12-21T02:47:49+09:00 Copyright(c) Kashiwa city All rights reserved. 12月18日(水) 歳忘れウオーク 柏の葉健康コースV 北部緑地、香取神社コース 7km 2024-12-20T09:45:01+09:00 2024-12-19T17:13:15+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/activity//1062.report.5858 <![CDATA[

図1

 冬本番の冷え込みとなった朝、柏の葉公園に53名(男性24名、女性29名)が集まりました。

 東副会長から「間違いだらけの健康常識」の紹介があり、頷いたり首を傾げたりして聞き入りました。

 新春ウオーキング(福)巡りのリーダーを務める川口会長から改めて参加依頼がありました。

 本日のコースリーダーからコース説明とウオーキングルトやウオーキングステーションウオークの案内の後ウオーミングアップストレッチを行いました。

図2

 公園センターで休憩後、歳忘れウオークの出発です。東大キャンパスから十余二工業団地を抜けて北部緑地へ行き、オカリナ伴奏での合唱を行い、帰路正連寺香取神社にお詣りするコースです。

図3

 北部緑地に到着してトイレ休憩の後「冬の星座」と「星の界」の歌詞カードが配られ、オカリナ伴奏で合唱しました。

 QRコードからYouTubeにアクセスすることができますのでお試しください。

図4.

 工業団地を抜けて香取神社に到着しました。新たな道路建設に伴う開発が進み明るい日差しが差し込んでいました。

図5

 財務省関税中央分析所前の銀杏並木にはまだ黄葉が残っているところがありました。

図6

 コミュニティ体育館前の芝生にシートを広げてクールダウンストレッチを行い歳忘れウオークを終了しました。

 少し風が出て来ましたが青空の下で気持ち良く体を伸ばすことが出来ました。

 

]]>
12月12日(木) 柏の葉健康コースM 江戸川台の寺社を巡るコース 11km/7km 2024-12-13T11:22:55+09:00 2024-12-12T20:25:32+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/activity//1062.report.5851 <![CDATA[

図1

 快晴で冷え込んだ朝、柏の葉公園に集まったのは39名(男性15名、女性24名)でした。

 川口会長から幹事会での決定事項の周知の後、新春ウオーキング(福)巡りについて説明がありました。

 東副会長から大部分の会員が資格更新済であると説明がありました。

 久しぶりに実施するMコースは訪問先を減らして距離を1km短縮したと説明がありました。

図2

 ウオーミングアップストレッチを行い公園センターで休憩の後、落葉を踏みながらスタートします。元のコースより短縮しても11kmあるので途中でショートカットする7kmも選択できます。

図3

 稲荷神社に到着しました。7kmコースはこの先で分かれます。

図4

 流山市北部公民館のトイレをお借りして休憩させて頂きました。

図5

 大銀杏のある福性寺に到着しました。本寺の毘沙門天は流山七福神のひとつで、イラストのついた説明板がありました。

 また、ぼけ封じ関東三十三観音霊場第八番札所となっています。

図6

 すぐそばの香取神社。こちらの銀杏にはまだ葉が残っていました。

図7

 近くに大きな物流センター群ができた愛宕神社。参道には落葉が積もっていました。

図8

 今日のコース上には安くて新鮮な無人野菜直売所が2カ所あり何人も買い求めていました。

図9

 柏の葉公園に戻り、コミュニティ体育館前の芝生広場でクールダウンストレッチを行い終了しました。

]]>
12月7日(土) 武蔵野の禅刹平林寺で静かに紅葉を楽しむ 13km/10km 2024-12-10T09:23:28+09:00 2024-12-08T09:28:20+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/activity//1062.report.5839 <![CDATA[

図1

 冬らしい快晴の朝、新座駅近くの公園に男性28名、女性21名の49名が集まりました。

 川口会長から「モミジ」と「カエデ」の違い等のお話がありました。見頃と期待される平林寺ではどちらの葉が迎えてくれるでしょうか。

 リーダーからコースと共に平林寺入山について説明がありました。

 ウオーミングアップストレッチで体を温めてスタートです。

図2

 新座駅から平林寺に向かう集団がいくつかあり、スムーズな入山ができるか懸念されましたがこの歩道橋のところで他のグループと別れてひとまとまりになりました。

 歩道橋を渡り野火止用水に沿って進みます。

図3

 平林寺の向かい側にある「睡足軒の森」。見事な紅葉が見えます。入りたいところですが今回の目玉平林寺に進みます。

図4

 紅葉が見頃の平林寺に入山して山門の斜め前で集合写真を撮りました。

図5

 境内林はそれ程の混雑ではなく紅葉が見頃で散策して楽しむことができました。

図6

 平林寺を出て志木街道に向かう途中、野火止用水が流れています。

図7

 志木街道は車の交通量が多い道路ですが立派なケヤキ並木が続き、歴史を感じさせる寺院等と調和しています。

図8

 新しくて明るい清瀬市役所で休憩させて頂きました。

図9

 清瀬金山緑地公園に到着しました。幸い風が無くたっぷりの日差しを浴びての昼食タイムとなりました。

図10

 昼食後、10kmコースと13kmコースに分かれます。21名が10kmコースに、28名が13kmコースに進みました。

図11

 13kmコースは清瀬市の名称の元となった柳瀬川沿いを滝の城跡に向かって進みます。河川敷ではバーベキューを楽しんでいるグループがいくつかありました。

図12

 滝の城跡公園に到着、本丸跡にある城山神社に向かいます。多くの参加者が急な階段をものともせずに登って行きました。

図13

 本丸跡の城山神社本殿前で集合写真を撮らせて頂きました。

図14

 東所沢駅近くの名古屋公園に全員ゴール。天候に恵まれ、紅葉も見頃だったと総括がありました。

 先に到着した10kmコースも全員途中の東福寺階段を上って完歩したと報告がありました。

 1月例会の「第13回新春ウオーキング(福)巡り」ウオークのリーダーを務める川口会長から集合がつくばエクスプレスの柏たなか駅であることが説明され、誘い合わせて参加してほしい旨の案内がありました。

 軽くクールダウンストレッチを行い終了しました。

]]>
12月3日(火)第211回柏の葉公園ウオーキング教室 2024-12-04T10:00:46+09:00 2024-12-03T21:52:08+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/activity//1062.report.5823 <![CDATA[

図2

 冬本番を前に快晴で比較的暖かな今日のウオーキング教室には男性23名、女性27名の50名が集まりました。

 川口会長から今年のウオーキング教室参加者数について説明がありました。

 担当の小林さんから今日は公園内2kmコースで各自歩行速度測定を行った後、こんぶくろ池方面に5kmのウオーキングを行うと説明がありました。

図3

 冬本番を前に快晴で比較的暖かな今日のウオーキング教室には男性23名、女性27名の50名が集まりました。

 川口会長から今年のウオーキング教室参加者数について説明がありました。

 担当の小林さんから今日は公園内2kmコースで各自歩行速度測定を行った後、こんぶくろ池方面に5kmのウオーキングを行うと説明がありました。

図4

 公園内2kmコースを何分で歩くか測定中です。

 銀杏の葉はだいぶ少なくなってきました。

図5

 公園センターで休憩後、千葉大キャンパスからキャンパス駅前、T-サイトを経由してこんぶくろ池方面に向かいます。

図6

 落葉を踏みしめながらこんぶくろ池方面に進みます。

図7

 こんぶくろ池管理棟前で小林さんのオカリナに合わせての「紅葉」と「旅愁」の合唱を行いました。

QRコードからYouTubeで視聴できます。

図8

 今日の教室はこの先自由歩行で解散です。各自柏の葉公園方面に向かいます。

 

]]>
柏の葉ウオーキング情報 2024年12月号 2024-12-01T00:00:15+09:00 2024-12-01T00:00:00+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/blog//1062.blog.61 <![CDATA[

柏の葉ウオーキング情報の12月号です

主に12月~2025年2月の行事予定を記載しています

会報2024年12月号(着色最終版)p1

会報2024年12月号(着色最終版)p2

 

 

 

各行事は変更になる可能性がありますので最新の情報を参照してください

 

 

 

 

 

 

 

]]>
2025年事業計画案 2024-12-01T00:00:15+09:00 2024-12-01T00:00:00+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/blog//1062.blog.63 <![CDATA[

検討中の事業計画案です。

2025年度予定検討の参考にしてください。

2025年事業計画20241107 事前周知用Ver2

]]>
2月4日(火)第213回 柏の葉公園ウオーキング教室 2024-12-01T00:00:05+09:00 2024-12-01T00:00:00+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/event//1062.event.7806 <![CDATA[ ウオーキング教室の内容
歩く姿勢、歩幅、歩き方、腕の振り方、靴の履き方、ストレッチ等
ウオーキングの基本を学びます。
7Kmの体験ウオーク


持ち物
ビニールシート、水、運動できる服装、帽子、雨具等
]]>
2月12日(水)総会ウオーク 健康コースF 利根運河・古墳の森コース 10km/7km 2024-12-01T00:00:07+09:00 2024-12-01T00:00:00+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/event//1062.event.7808 <![CDATA[ ※※※ 午前中に総会、午後総会ウオークを行います ※※※

スタート:柏の葉公園コミュニティ体育館前~流経大柏高校~円福寺~利根運河~眺望の丘~東深井古墳の森・森の図書館~ヨークマート~県民プラザ~柏の葉公園:ゴール

持ち物 ビニールシート、水、運動できる服装、帽子、雨具等
]]>
2月20日(木)健康コースS 高田、「かしわで」コース 7km 2024-12-01T00:00:08+09:00 2024-12-01T00:00:00+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/event//1062.event.7811 <![CDATA[ スタート:柏の葉公園コミュニティ体育館~江戸川大学~駒木橋~かしわで~諏訪道~十余二工業団地~柏の葉公園通り~柏の葉公園:ゴール

持ち物 ビニールシート、水、運動できる服装、帽子、雨具等
]]>
2月25日(火)第117回 柏の葉公園ポール&ノルディック・ウォーク教室 2024-12-01T00:00:09+09:00 2024-12-01T00:00:00+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/event//1062.event.7814 <![CDATA[ ポール&ノルディック・ウォークの基本
ストレッチ、ポールの装着、歩き方、
体験ウオーク6㎞(公園内、こんぶくろ池、アクアテラス方面予定)

持ち物
ビニールシート、水、運動できる服装、帽子、雨具等
]]>
2月23日(日)2月例会 歴史と文化のまち岩槻ひなまつり 11km 2024-12-01T00:00:10+09:00 2024-12-01T00:00:00+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/event//1062.event.7816 <![CDATA[ <愛宕神社>

コース(予定):こばと児童公園(スタート)~慈恩寺(WC)~久伊豆神社~岩槻城址公園(昼食)~時の鐘~愛宕神社~岩槻藩遷喬館~岩槻郷土資料館(WC)~芳林寺(ゴール、解散式)

解散: 14時頃 芳林寺で解散、岩槻駅まで案内

見どころ:さいたま市岩槻区は「人形のまち」です。毎年2月下旬から3月上旬にかけて「まちかど雛めぐり」が開催されます。「観る」「創る」「食べる」をテーマに様々なイベントが盛り沢山。
●慈恩寺
 天長元年(824)に慈覚大師によって開かれた天台宗の古刹です。坂東三十三ヶ所観音霊場の十二番札所でもある。境内の十三重霊骨塔には、中国の古典『西遊記』でおなじみの三蔵法師玄奘の遺骨が 分骨され、安置されている。(出展:慈恩寺ホームページ)
●久伊豆神社
 久伊豆神社(ひさいずじんじゃ)は、さいたま市岩槻区宮町二丁目にある神社である。岩槻の総鎮守とされている。旧社格は県社。境内は岩槻城址の一部である。なお、「久伊豆神社」は当社のほかに岩槻 区内に8社鎮座している。(出展:ウィキペディア)
●岩槻藩遷喬館
 寛政11年(1799年)に、岩槻藩に仕えていた儒者・児玉南柯(こだまなんか)が開いた私塾です。後に藩校となり、岩槻藩の武士の子弟が勉学や武芸の稽古に励みました。
 明治4年(1871年)に藩校が廃止になった後は、民家として使用されていましたが、昭和14年(1939年)に埼玉県の史跡に指定されました。埼玉県内では唯一現存する藩校の建物です。(出展:さいたま市ホームページ)
●芳林寺
 曹洞宗のお寺で、釈迦如来を本尊としています。岩槻城主太田資正により現在の地に移転したと伝えられています。その後資正の子の太田氏資が、堂塔を修造し芳林寺と改めました。境内には、市指定文化財の「太田氏資宝筐印塔」がある他、岩槻藩初代藩主高力清長の子、正長の宝筐印塔や太田道灌騎馬像などがあります。(出展:観光マップ芳林寺)

・雨もまた自然、荒天以外は開催します。
・持ち物:ビニールシート、水、運動できる服装、帽子、昼食の準備など ]]>
2024年12月号 柏の葉ウオーキング情報誌 2024-12-01T00:00:11+09:00 2024-12-01T00:00:00+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/event//1062.event.7823 <![CDATA[ 掲載内容は基本的に3か月分のウオーキング行事を掲載しています
2024年12月、2025年1月、2025年2月

詳細は最新情報誌でご確認ください ]]>
月一(つきいち)イヤーラウンドのご案内(2025年上半期) 2024-12-01T00:00:14+09:00 2024-12-01T00:00:00+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/information//1062.information.3116 <![CDATA[ 柏の葉ウオーキングクラブ幹事がイヤーラウンドコースをサポートする月一イヤーラウンドを2025年も開催します。 イヤーラウンドは以下の8コースです。  A.こんぶくろ池コース 5km  B.柏の葉アクアテラス・柏の葉公園コース 6km  C.旧吉田家住宅・東急ビレジ水辺公園コース 10km  D.キャンパス駅から筑波山を遠望するコース 11km  E.利根運河・江戸川コース 20km  F.利根運河コース 11km  G.手賀沼半周コース 20km  H.手賀沼一周コース 28km   原則毎月第三金曜日開催《雨天及び熱中症特別警戒アラート時中止》  集合場所  ららぽーと柏の葉北館玄関口エスカレーター(モンベル柏の葉店)前 (つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅西口徒歩2分) 集合時間  9:00  ウオーキングステーション(WST)開場時刻前なので幹事が参加受付を行い、ウオーキング終了後にWSTでゴール手続きを行います。  柏市民にはフレイルポイント対象ですのでカードをお持ちの方はご持参下さい。 2025年1月~6月のコースは以下を予定しています。当日サポートコース以外を選択してのウオークも可能です。  1月17日(金) B.柏の葉アクアテラス・柏の葉公園コース 6km  2月21日(金) C.旧吉田家住宅・東急ビレジ水辺公園コース 10km  3月21日(金) E/F.利根運河・江戸川コース 20km/11km  4月18日(金) G.手賀沼半周コース 20km  5月16日(金) D.キャンパス駅から筑波山を遠望するコース 11km  6月20日(金) A.こんぶくろ池コース 5km ウオーキングステーション(イヤーラウンド基地)  ららぽーと柏の葉北館3階 まちの健康研究所「あ・し・た」 TEL. 04-7197-7713    10:00~18:00 年末/年始の休館日以外無休 問合せ先 柏の葉ウオーキングクラブ 担当 星 TEL.090-5519-1590 ]]> 11月26日(火) 第114回柏の葉公園ポール&ノルディック・ウォーク教室 2024-11-27T13:55:11+09:00 2024-11-26T18:49:49+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/activity//1062.report.5821 <![CDATA[

図2

 晴れてウオーキング日和になった朝、柏の葉公園に40名(男性17名、女性23名)が集まりました。

 川口会長からポール&ノルディック・ウォーク教室は参加者数が順調に推移していると報告がありました。

 柳田さんから心拍数について説明の後、各自の安静時心拍数を測定しました。

図3

 ポールを使うストレッチと筋トレで体が温まりました。

図4

 基礎からの講習を希望する3名の方に松林指導員からポールの合わせ方や持ち方、歩き方等の説明の後実技を行いました。

図5

 基礎講習の間、経験のある参加者は公園内ウオークを行いました。

図6

 基礎講習と公園内ウオークを終えて公園センターで休憩の後、全員でウオークに出発です。

図7

 公園外に出る前にバラ園に立ち寄り。ポールを使ってのちょっとした階段の上り下りなどの説明もありました。

図8

 東大キャンパスに入り、通称五六郎池の木道ウオーク。

図9

 キャンパス内の階段を利用して上り方、下り方の練習です。

図10

 キャンパス内の直線道路を利用して姿勢に注意しながら速歩ウオークです。

 速歩の後、再度心拍数を測定して各自安静時との比較を行いました。

図11

 柏の葉公園に戻ってトイレ休憩の後、茶室前の紅葉を観賞しながらゴール地点に戻ります。

図12

 ゴール地点・四季の広場脇の芝生でポールを使うクールダウンストレッチを行って本日の教室を終了しました。

 

]]>
11月24日(日) 晩秋の都心で銀杏並木を巡る 12km/7km 2024-11-26T09:28:42+09:00 2024-11-25T20:45:09+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/activity//1062.report.5818 <![CDATA[

図1

 快晴の朝、久しぶりの都心でのウオークで集合場所に集まるのに苦労した参加者もいましたが、男性27名、女性23名の50名が代々木公園に集まりました。

 川口会長から「イチョウ」について「銀杏」「公孫樹」「鴨脚樹」夫々の解説がありました。

 リーダーを務める東さんからコースと留意事項の説明の後、ウオーミングアップストレッチを行ってスタートしました。

図2

 見事に色付いた銀杏に見送られて代々木公園を出発します。

図3

 若い世代で込み合う、イルミネーションが施された表参道の欅並木を進みます。

図4

 神宮外苑銀杏並木はインバウンド客も多くとても混み合うことから自由歩行で各自黄葉を楽しみました。

図5

 車道に出ないように注意する呼び掛けが続いています。

図6

 豊川稲荷に到着しました。リーダー挨拶時に説明があったとおり、大銀杏は葉が少なく青空が見えています。

図7

 赤坂から永田町を通り、日曜日のためか人通りが少ない国会議事堂付近ではきれいな銀杏並木を観賞することができました。

図8

 三権分立の塔や日本水準原点のある公園で昼食。隣接する憲政記念館建て替え工事のフェンスが風よけになって暑い位でした。

図9

 昼食後、日本水準原点の前で集合写真。ここをゴールにするショートコースを選択する方を確認したところ希望者が無く全員で12kmゴールまで歩くことになりました。

図10

 皇居ランナーとすれ違いながらなだらかな三宅坂を上ります。

図11

 靖国神社に到着しました。ここの銀杏が一番きれいという声も聞こえました。

図12

 柵で囲まれた中に桜の開花宣言で登場する標本木があります。

図13

 日本武道館には沢山の若者たちが集まっていました。

図14

 セキュリティチェックを受けて皇居東御苑に入ります。

図15

 広々とした庭園を回ってゴールを目指します。

図16

 大手門を出てゴールの和田倉噴水公園に向けて歩きます。ここの銀杏並木もきれいに黄葉しています。

図17

 全員無事に和田倉噴水公園にゴール。

 東コースリーダーから良い天候に恵まれおなか一杯になる程銀杏を堪能できたのではないかと総括がありました。

 2週間後の12月例会は赤い紅葉を期待して参加して欲しいと案内がありました。

 スタンディングでクールダウンストレッチを行い解散しました。

]]>
11月21日(木) 柏の葉健康コースW 大国主神、稲荷神社コース 7km 2024-11-22T09:44:59+09:00 2024-11-21T17:46:19+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/activity//1062.report.5812 <![CDATA[

図1

 紅葉が見頃になった柏の葉公園ですが、冷たい雨が降る朝になってしまいました。

 天気予報通りに雨が止むことを期待して男性13名、女性14名の27名が集まりました。

図2

 コミュニティ体育館のエントランスをお借りして出発式を行いました。

 東副会長から今週末の11月例会の案内の後、最近話題になった社会人用語の世代間ギャップの紹介がありました。

 この場所を借りてウオーミングアップストレッチを行い体を温め、雨具の用意等をして雨中ウオークに出発しました。

図3

 大国主神の碑を過ぎ、暖かい西原近隣センターで休憩させて頂いて江戸川台稲荷神社に到着する頃は殆ど雨が上がって来ました。

図4

 残念ながら雨は上がらず住宅街を足早に歩いて柏の葉公園に戻ってきました。

図5

 出発時同様コミュニティ体育館のエントランスをお借りしてクールダウンストレッチを行い終了しました。

 

]]>
11月15日(金)WSTウオーク D.キャンパス駅から筑波山を遠望するコース 11km 2024-11-15T16:55:22+09:00 2024-11-15T14:51:09+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/activity//1062.report.5805 <![CDATA[

図1

 夜に降り出した雨のため先月に続き「雨天中止」の連絡のために現地に行ったところ先月同様に9時前にはすっかり雨が上がり5名(男性3名、女性2名)が集まりました。

 雨上がりで快適なウオークが楽しめそうなので当初予定のDコースのウオークに出発しました。

図2

 東大キャンパスから柏の葉公園方面に進んでいるところ。

 ウオーキングステーションに到着して手続きをしていると少し遅れて2名の方が到着しました。スタート時刻に少し遅れて別にウオークしてきたとのことでした。

 曇り空のため筑波山を望むことはできませんでしたが、気持良い雨上がりの空気を吸いながら漸く訪れた秋のウオークを楽しめました。

]]>
11月13日(水) 柏の葉健康コースL 医王寺から利根運河を巡る散策コース 11km/7km 2024-11-15T09:57:54+09:00 2024-11-13T20:52:19+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/activity//1062.report.5804 <![CDATA[

図1

 コミュニティ体育館前の芝生に立ち入れない状況が続くので当面公園センター前に集まることになりました。今日の参加者は男性19名、女性26名の45名です。

 川口会長から今年復活を予定した「望年パーティー」の開催を見合わせる旨の説明がありました。

 東副会長から会員資格更新の際に「ウオーキングダイアリー」の要不要を確認して配布するとの説明がありました。

 11月例会及び12月例会の案内の後ウオーミングアップストレッチを行い出発式終了です。

図2

 公園センターで休憩の後久しぶりに医王寺から利根運河を回るウオークに出発です。

 少し距離があるので医王寺まで行かずに7kmで戻るコースも選択できます。

図3

 十余二工業団地で7kmコースと分岐します。

図4

 北部緑地でトイレ休憩を行い医王寺に向かいます。

図5

 医王寺に入ると本堂前でパワーショベルが出迎えました。工事をされている方に伺うと本堂の建て替えが始まったとのこと。ご本尊は当面仮住まいです。

図6

 里山風景の中を歩いて市立柏高校横まで来ました。利根運河に出る前に水分補給。

図7

 快適な気候の中、気持良く利根運河を歩きます。

 柏大橋で国道16号線に入り大規模開発が進む柏インター西地区を抜けて柏の葉公園に向かいます。

図8

 コミュニティ体育館前でゴールです。

 河津桜はかなりの花芽が開花していて春に咲く分が少なくなっているように見えます。

図9

 コミュニティ体育館前の芝生広場でクールダウンストレッチを行い気持の良いウオーキングを終了しました。

]]>
11月5日(火)第210回柏の葉公園ウオーキング教室 2024-11-07T13:57:22+09:00 2024-11-07T10:08:11+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/activity//1062.report.5798 <![CDATA[

図2

 漸く上着を着用する気温になりました。体育館前がまだ使えないため集合は公園センター前になりました。集まったのは男性29名、女性29名の53名です。

 今日から来年度の会員資格更新が始まりました。

 川口会長からフェスタについて改めて報告がありました。

 11月例会担当の東さんから当日は東京の銀杏の黄葉がちょうど見頃になる見込みと紹介されました。

図3

 柳田さんからポイント説明を受けながらストレッチを行い公園センターで休憩後公園外ウオークに出かけます。

図4

 柏の葉公園を出て間もなくグループ外の歩行者と接触して転倒してしまった参加者がありました。大事をとって医療機関を受診して問題なくほっとしました。

 いつものところで休憩してこんぶくろ池に到着しました。

図5

 こんぶくろ池管理棟前に移動して久しぶりに小林さんのオカリナに合わせての「里の秋」「女ひとり」の合唱を行いました。

QRコードからYouTubeで視聴できます。

図6

 バラ園には良い香りが漂っていました。

図7

 芝生にシートを敷いてクールダウンストレッチ。気持の良い気候の中で楽しくウオークできました。

]]>
柏の葉ウオーキング情報 2024年11月号 2024-11-01T00:00:12+09:00 2024-11-01T00:00:00+09:00 柏の葉ウオーキングクラブ https://kashiwanpo.genki365.net/G0000475/ tag:kashiwanpo.genki365.net,2024:/G0000475/blog//1062.blog.59 <![CDATA[

柏の葉ウオーキング情報の11月号です

主に11月~2025年1月の行事予定を記載しています

会報2024年11月号p1

会報2024年11月号p2

 

 

各行事は変更になる可能性がありますので最新の情報を参照してください

 

 

 

 

 

 

 

]]>