メインコンテンツにスキップ

月で巨大な地下洞窟が発見される。月面基地の有力な建設候補地に

記事の本文にスキップ

35件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 月面にぽっかりと口を開けた穴が、なんと巨大な地下洞窟につながっていたことが判明した。

 NASAの月探査機「ルナー・リコネサンス・オービター(LRO)」が集めたデータの最新の分析によると、月面で最も深いとされるその穴は底の部分が傾いていて、地下およそ150mのところで幅4m、長さ80mの溶岩洞窟につながっているという。

広告の下に記事が続いています

 面積はテニスコート14面分。洞窟が天然のシェルターとなって宇宙飛行士を守ってくれることから、将来予定される月面基地の有力な建設候補地と期待されている。

月の穴に洞窟があることを確認

 月の穴からつながる洞窟が見つかった場所は、「月の海」と呼ばれる濃い色の玄武岩で覆われた溶岩平原の1つ、「静かの海」だ。

 ここは半世紀ほど前、アポロ11号の宇宙飛行士ニール・アームストロングとバズ・オルドリンが人類として初めて月面に降り立った場所だ。

 また、月の模様は餅つきをしているウサギに見えるが、そう見えた場合はウサギの顔の部分に相当する

この画像を大きなサイズで見る
巨大地下洞窟が発見された月の「静かの海」 / image credit:GFDL, CC-BY-SA / WIKI commons

 静かの海に月面の穴が発見されたのは10年以上前のことだ。現在では200以上も知られており、その多くは火山活動によって形成された地下洞窟につながっているのでは?と考えられたが、未確認のままだった。

 ルナー・リコネサンス・オービター(LRO)が以前、静かの海で撮影した画像には、穴の底に10mもある岩が散らばっている様子が映し出されていた

 こうした岩石はその地下にあった溶岩洞窟の天井が崩れた痕跡である可能性があったが、それを裏付ける証拠がなかった。

この画像を大きなサイズで見る
月面にあいた穴。火山活動によって形成された巨大洞窟へつながっていると考えられている / image credit:NASA/GSFC/Arizona State University

 そこで、トレント大学のロレンツォ・ブルッツォーネ氏が率いる国際科学者チームは、LROのデータとシミュレーションによって、幅が100mもある穴内部の様子の検証を試みた。

 その結果、穴は垂直の壁(あるいはせり出した壁)で縁取られており、傾斜した底とその西へ数十メートル続く洞窟につながっているだろうことが示されたのだ。

この画像を大きなサイズで見る
静かの海の穴の内部をレーダー反射で測定した結果、チューブ状の洞窟になっていることが示された / image credit:University of Trento

月面基地の有力な建設候補地になるかもしれない

 それは今後行われる月での有人ミッションにとって大きな意味を持つ。なぜなら、こうした洞窟は天然のシェルターとして機能するからだ。

 その内部は比較的温度が安定しており、有害な宇宙線・太陽からの放射線・隕石といった月の厳しい環境から宇宙飛行士たちを守ってくれる。

 そのため穴内部は、将来に月面基地を建設するにはうってつけの場所なのだ(なお似たような穴は火星でも発見されている)。

 また、洞窟内に転がる岩石が月や火山の歴史を紐解く手がかりになると期待されるし、資源として利用できる凍った水が存在する可能性もある。

 つまり月の研究者や月面ミッションに携わる関係者にとっては、非常に興味深い場所なのである。

この画像を大きなサイズで見る
月の溶岩洞窟の内部シミュレーション / image credit:onor Marsh, University of Manchester/ESA

洞窟内を整備するにはかなりのインフラが必要

 人類の月帰還を目指す各国の宇宙機関は、すでに洞窟の構造的な安定性を評価したり、壁や天井を補強する方法などを検討しているとのこと。

 だが、洞窟内を月面基地として利用するまでには、かなりの準備が必要になるようだ。

 例えば、広い内部を移動する手段や、月震などによる崩落に備える必要があることはすぐに想像できる。

 そのほかにもアリゾナ州立大学のロバート・ワグナー氏は、第三者の立場から、最大の課題の一つはアクセスだろうと説明している。

穴に入るには、125mも下にある底に降りねばなりません。またその縁は、ゆるい瓦礫の急斜面で、少しでも動けばそれらが崩落して、下にいる人を襲うことになります

出入りは可能でしょうが、かなりのインフラが必要になるでしょう(ロバート・ワグナー氏)

 この研究は『Nature Astronomy』(2024年7月15日付)に掲載された。

References:Existence of lunar lava tube cave demonstrated | UniTrento Press Room / Underground cave found on moon could be ideal base for explorers | The moon | The Guardian / Massive lunar caverns: Prime real estate for an underground Moon base / written by hiroching / edited by / parumo

広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます

同じカテゴリーの記事一覧

この記事へのコメント、35件

コメントを書く

  1. まずはこの穴を覆うドーム状の基地の建設かなぁ
    まだまだ先の話だね

    1. >>2
      >内部は比較的温度が安定しており、有害な宇宙線・太陽からの放射線・隕石といった月の厳しい環境から宇宙飛行士たちを守ってくれる

      これが洞窟に基地を造るメリットなのでドームは造らないと思う。
      ドームを簡単に造れるなら洞窟に基地を造る必要性は小さくなる。

  2. 日本は穴の中を探査するUZUME計画が進行中。
    早くプロジェクト化してほしい。
    SLIMでの成果が陳腐化しないうちに。

  3. 少なくとも今もう生まれてしまっている人間が基地を見ることは叶わないだろうな。妄想して楽しもう。

    1. >>5
      何で?まさか100年くらい経たないと月面基地の建設すら無理とか言っちゃうわけ?
      もしそこまで文明が遅延する程になるなら、むしろ人類は滅んでる可能性が高い
      しかしスペースXの例もあるし、意外な所から技術が急激に発展する事もあるから悲観的にならなくても良いと思うね

      1. >>12
        現実を見ような

        人類が初めて月面に降り立ったのは半世紀以上も前

        それから月面基地において、人類は全く進歩してないのが現実

        1. >>13
          そうなのかな、地上探査機を何個も送ってるし表面についても現代の技術で詳細に調べてるからそれなりに進んでると思いますがねぇ。あと動機がなかったというのが最大の原因かな。当時は国家間の競争による国威発揚もあって月面への人類到達に向かって猛進してましたけど、今はそこまでせんでもという感じじゃないかな。火星とか他の惑星探査をしつつ一周回って再び月という感じに見えますけど。

          ただ、中華人民共和国には期待してます。ISSが複数国で運営しているのに対し、単独で天宮を挙げたりしてますし、最近じゃ月の裏側にも足を延ばしていたりと彼らの推進力はなかなか強力です。

          1. >>17
            現状は安全が確約出来るほどの精度で地球外に出られる実績がないんだから、月に行く以前の問題なんだよ

            • -5
          2. >>22
            2003年のシャトル・コロンビア事故以来、死者が出るような有人宇宙船の事故は起こっていないですね。

            • +1
        2. >>13
          当時の国家権威のためだけに人命軽視で月に降りていた時代と外宇宙探査を前提とし、
          将来的な経済活動の一環で月に行く今とでは意味合いが全く違う
          半世紀前は「月に行くことだけが目的」いまは「月から先に行くことが目的」なので、
          月は単なる通過点・通過基地でしかない

        3. >>13
          アポロ以降は最近になるまで有人月飛行計画が無かったのは事実だが、2010年代後半からはアルテミス計画が本格始動してるのを知らないのか?
          この計画にはスペースXとボーイングが参加していて月飛行宇宙船にはボーイングのスターライナーが使われる予定だ
          スターライナーは先日にISSへ人を送り込むのに成功していて、帰還前にトラブルが発生しているが深刻なほどでは無い
          遅々としているようにみえて、しっかり進展しているから無用な心配はいらないよ

          1. >>34
            月に向かう宇宙船はオリオン。スターライナーは地球低軌道。
            ちなみに有人部分(アポロで言うところの司令船)はロッキード・マーチン製

            • 評価
  4. そういえば月にも地震があるんだよねぇ…
    穴を覆える資材と機材が整えばある程度の作業領域が確保できそうだ。

    1. >>10
      グラナダ市は月の裏側
      フォン・ブラウン市はアームストロングが史上初めて月に降り立った場所
      その周囲になるから設定としてはないけどな(笑)

  5. ミレニアムファルコン号が
    食べられそうになった事あるから
    穴に入るのは危険では!?

  6. うさぎさんのお餅工場があるんだよ
    お父さんうさぎ達が交代で単身赴任で働いてるんだよ

  7. 何十年、何百年と先
    月面基地が当たり前になっている世界から見ると
    アポロ計画及びアルテミス計画の一番最初を経験している世代なんだと思うと感慨深い

  8. とりあえず打ち上げでは全然ものが運べないから現地でクラフトして拠点も道具も作らないと

  9. 月に建設した基地のエレベーターが故障!
    地球からの応援は絶望的!
    地下125mの孤立から脱出できるのか?

    って感じのホラー映画をどっかが作りそう。

  10. 赤い宇宙服を着た5万年前の人間の死体が埋まってるんだよね(ベタ)

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

知る

知るについての記事をすべて見る

自然・廃墟・宇宙

自然・廃墟・宇宙についての記事をすべて見る

最新記事

最新記事をすべて見る