フランスで、母親に見捨てられた9歳児が2年間も自力で生き延びていた。ひとりで食事をし、電気も暖房もない生活を送っていたが、きちんと学校へ通い、成績優秀だったため、彼がこのような苦境に陥っていることは誰も想像できなかったようだ。
時に食べ物を求めて、近所の庭からトマトを取ることもあったようだが、2020年から2022年にかけて、9歳から11歳までの間、たった一人で生き抜いたのだ。
彼の39歳の母親は、ボーイフレンドと5km離れた場所で暮らしていることが発覚し、育児放棄で有罪判決を受けた。
9歳で母親に捨てられた少年は2年間1人で生きていた
フランス南西部、シャラント県ネルサックにあるアパートには9歳の少年が11歳までの2年間、たった一人で暮らしていたことが発覚した。
電気もガスも通っていなかったため、冬の間、少年は暖を取るために3枚の掛け布団にくるまって過ごした。暖かいお湯で体を洗うこともできず、冷たい水で体を洗わなくてはならないこともあったそうだ。
近所の住民たちは、少年にときどき、食べ物を分けてあげていたにもかかわらず、まさか彼がひとり置き去りにされているとは思いもしなかったようだ。
報道によると、孤独な少年はおもにケーキと冷たい缶詰食で飢えをしのいでいたという。
サバイバル力のあるこの少年は、アパートの隣のバルコニーからトマトをくすねて食べることもあったらしい。
少年を扶養する義務があるはずの39歳の母親は、5km離れたシルイユにボーイフレンドと住んでいて、息子に食料を与えるために、ごくたまにやって来るだけだったようだ。
2年後にようやく1人でいることが発覚
少年の父親の消息はわからず、息子の人生にはまったく関与していないようだ。母親は父親とずっと別居していて、子どもと生活していたアパートから自ら出ていった。
2年がたった頃、やっと隣人が少年がひとりぼっちで暮らしていることに気づき、警察に通報した。ネルサックのバーバラ・クーチュリエ市長は、社会福祉の穴に警鐘を鳴らし、次のように語った。
こうした残酷な状況を察知できたはずの大人がどれくらいいたのでしょうか。少年は身なりもちゃんと整えていて、宿題をきちんとこなす優等生でした。
それは彼が〝すべて大丈夫〟と言うための自分を守る盾のようなものだったと思います
近所のおとなたちの何人かは、少年の母親が汚い言葉で子どもに悪態をついているのを目撃したことがあると語った。
ある匿名の隣人は、母親がとても口にはできないような言葉の暴力をぶつけているのも聞いていて、どうしてこんな人間にこんな良い子がいるのが不思議に思ったという。
成績優秀で身なりもきちんとしていた少年、母親は逮捕
この残酷な母親、アレクサンドラの身元は明かされていないが、未成年の育児放棄とその安全を危険にさらした罪でアングレーム裁判所から起訴された。
法廷審問中に電話のデータが提示され、母親が息子と同じ家に住んでいないことが確認された。
さらに、母親は息子を学校に送り迎えもしておらず、彼はひとりで学校へ通い、ずっと成績も優秀だったことが判明した。
母親は自身に対する起訴内容を否定したが、近所の住民が子どもがひとりで暮らしていたことを証言、警察もアパートの冷蔵庫が空で、大人の衣服もなかったことを確認した。
1月16日、母親は懲役18ヵ月の判決を受け、そのうち6ヵ月は電子監視ブレスレットを装着して過ごすことを余儀なくされた。
現在、12歳になったこの少年は母親と接触することを望んでおらず、母親との面会を拒否しているが、少年が里親家族に迎えられて以来、母親は一度しか息子を訪ねていない。
SNSで反響を呼ぶ
このニュースが海外メディアで一斉に報じられると、SNSでは様々な声が上がった。
・神は彼を見捨てなかった。学校の先生たちがまったく気がつかなかったのはびっくりだけど、彼の精神力の強さには恐れ入る。少なくとも彼が孤独だった期間と同じくらい、母親を牢屋に入れるべき
・2年間もひとりでなんとか生活していた少年を賞賛すべき。どうして誰も気がつかなかったの? 幼い子を見捨てて、ひとりで生活しなきゃならないようにさせた母親を罰するべきだわ
・あっぱれな少年。どうして誰もわからなかったのだろう。少年が新たな家庭で愛され、大切にされますように
・悲劇版ホームアローンだね。これからは愛され、大切にされるように願う。彼が再び子どもらしく過ごせますように
・子どもたちは、この少年を見習うべきね。こんな苦境を生き延びるなんて、伝説的だわ。これからは安全にすこやかに過ごして欲しい
・なんて痛ましい話。この世の残酷さに驚かされることばかり
・あまりに悲しい。親になるべきではない人はいるものなのね
・ひとりぼっちな存在だったかわいそうな少年。後でなんらかの影響が出てくるかも。でも生き延びるための人間の強さを見せつけられた
・彼がどんなに寂しく苦しんだことか。読んでいてあまりに辛すぎる
・これほど残酷なことはない。こんなことをした母親をもっと罰するべき。少年があまりにかわいそう。ちゃんと保護してくれて、彼にふさわしい愛情を注いでくれるおとながいないなんて
References:Enfant abandonne par sa mere en Charente : ≪ C’est un exemple de resilience incroyable ≫ – Le Parisien / Video. L’affaire de l’enfant abandonne de Nersac sur BFM TV – Charente Libre.fr / 9-Year-Old Lived Alone For 2 Years, Fed Himself, And Kept Good Grades | Bored Panda / written by konohazuku / edited by / parumo
泣けるわ…。
こういうケース、表面上は問題なくても正常な脳の発達やそれによる情緒的成長が出来てないのが通例だから良い児童精神科医をあてがってあげてトラウマを癒してあげて欲しい。
大人からするとたった2年間と思う人もいると思うが子供にとっての2年間て物凄く長く感じられるものだし、その間に孤独に過ごしたことにより脳が受けたダメージは計り知れないよ。
少年の精神力の強さと賢さに驚くが、なぜ助けを求めなかったんだろう。
というか、先生なり警察なり近所の大人をもっと頼っても良かったと思うんだけど。
>>3
そりゃ今までの生育環境からの価値観だろ。
>>3
助けを求めなかったんじゃなく、母親がいなくなったのは自分が悪いからだと思い込んだのかも。親に罵られて育った子は、自分は価値のない人間だと思い込んでしまうから『頼る』という選択が出来ない場合がある。
>>23
なんとなくだけど、
母親との面会を拒否していたり
自力で優等生としての成績や身なりを保っているあたり、
「9~11歳」と言われて想像する一般的な“子ども”より
もっと心身ともに早めの思春期寄りの
大人にナメられたくない気概のある大柄な子を想イメージした。
いや、実際どうなのかは知らんけど。
少なくとも、学力が高く生活サバイバル力もあった点からして、
精神年齢は他の平均的な同級生より早熟めだったと思う。
紋切り型のそういう“依存的に親の愛に縋る被虐待児”像より、
男の家に入り浸る暴言母をもっと冷めた目で見てそうな印象。
ただ、それはそれで、放っとくと「周囲に頼る」「助けを求める」
ということが出来ない大人に育ってしまいかねないから、
いずれにせよ福祉の介入やアフターケアは必要なんだろうけど。
>>42
虐待された子は普通の子よりも早く知能が発達すると日本で虐待死事件がおきたときに読んだよ。生存のためなんだろうけど。
>>3
仮に周りに助けを求めてもどこまで他所の大人がやってくれるか分からないし、児相に行っても職員が有能とは限らない、なぁなぁにして戻されてもっと酷い目に遭う事だってある。リスクよりも現状なんとかなってる今でやり切ろうとする子もいるでしょ。
>>3
この少年は親すら助けてくれない世界で生きていたんだぞ
どこぞの大人から助けてもらえるなんて発想すら出てこないよ
>>3
自分でやっていけたからだよ
それだけの才能があり、生きるすべを身につけられていた
ただこれは偶然、野垂れ死んでも普通
つまり才能有る人間だった、運が良かったから死んでないだけ
>>3
自分の経験でしかないけど自分に助けが必要なことを知らずに生きている子供もいる。
物心付いて数年だから置かれた状況の異常さをよく理解していなかったり、何かおかしいと相談しても本人に問題行動が無いとスルーされがち。
「そうか、これは全然大したことじゃないんだな。仕方ない頑張ろう」を延々と繰り返しているうちにある日突然「どうして相談しなかったの?」と言われる。
一応アパートの家賃は母親が払ってたんだろ。
>>4
それは思ったけど養育の義務は全く果たしてないよね…
>>4
むしろ家賃滞納してたらもっと早く発覚してたと思うので、その方がこの子のためになったかもとも思うが、もっと悪い結果になったかもしれないし何とも言えない・・・
>>4 公営住宅だから勝手に地方福祉が払ってたんじゃないの?
フランスの学費も知らないけどそうじゃないの?
映画「誰も知らない」をフランスは絶賛してたけどさ
自国で同じこと起こってるじゃんね…
あれを絶賛して「日本(他国)は遅れているなぁ」みたいないつものフランス感あったのに…おま国…
>>4
たまに電話したり食料届けてたあたりは、さすがに完全に忘れて放棄してたわけではないんだとは思う。
もちろん実際のところそれで死においやっててもおかしくはなかったと思うが……
映画「誰も知らない」でも思ったけど、それで大丈夫と思うほど現実が分からない子供のような母親で、ある意味発達障害だったのかもしれない。
残念だけど、そういう能力がない人も人類に一定数出現するのは避けようがない……
教育も大事とは思うが、ゼロにできるとも思えないし、いっそ免許制にして更新制にしても良いのでは、とは頭をよぎるね……
>2年がたった頃、やっと隣人が
この隣人は2年間、この少年の親を見ていないことに何の不思議に思わなかったのか?
アパート住まいだったら、余計に。
>>6
いやぁ、子どもが普通に暮らしていたら、まさか親が居ないなんて思いもよらないだろう…
隣人だからといって、近所付き合いが濃いわけじゃないだろうし
>>27
いくら近所付き合いがないと言ったって、電気がきてなくて毎日夜真っ暗じゃ流石におかしいと思うだろ。
それに2年て言うのは、かなりの年月だぞ。
>>6
正直自分なら気付かない自信があるよ
>>6
これは田舎と都会の感覚の違いなのかな。
隣に誰が住んでいるか詳細に知らないって、都会だと普通だと思うわ
>>44 うん
一軒家に住んでても知らんし興味もないね
>>44
田舎でも隣の人見ても挨拶くらいしかしないしね
>>6
2年見てない住人半分ぐらいかな
>>6
フランスには
日本みたいなご近所付き合いという文化や概念は
基本的に無いので
何年同じアパートに住んでいても
隣の部屋の住人の事を知らない場合も多いし
割とそれも普通らしい
壮絶…出来た子すぎてかえって異変に気づかれなかったのか
向こうは面談とか連絡網とかほとんど無いんやね
冬にこれを読んでいるからだろうか、置かれていた状況が容易に想像できて胸が苦しい
私はヤングケアラーなので3歳から料理も洗濯も掃除も始めたが、それでも電気やガスは通っていたし近所の人は小さい体の私でも出来るよう家事の工夫の仕方を教えてくれた
なんで私が、と思うことも多かったが、何もかも一人で背負って決めるプレッシャーはなかった
孤独も、それを打ち明けづらい環境も、本当に辛かったと思う
隣人の方が気づいてくれて本当に良かった
>>8
3歳から家事をこなしたなんて、本当に本当に良く頑張りましたね。
これから少しでもゆったりとした幸せが訪れますように。
この少年がこれからとんでもなく幸せに暮らせますように
『ザリガニの鳴くところ』を読書中の私、少年は救われたことにほっとしております。
>>11
君のコメントを見て『ザリガニの鳴くところ』読んだよ
途中何度も号泣しながら一気に読んでしまった
>>この少年は母親と接触することを望んでおらず、母親との面会を拒否しているが、少年が里親家族に迎えられて以来、母親は一度しか息子を訪ねていない。
よかったなあ。母というか産んだ女性は二度と訪れないでくれ。
フランス版「誰も知らない」
こんな幼い子供ですら気付かれない程身嗜みを完璧に出来たというのに……
>>16
洗濯も手洗いでしてたのかな
この子の将来に幸あれ
>近所の庭からトマトを取ることもあったようだが
正直私だったらめっちゃ怒って盗まれないよう対策しそう…
そして一人で生きてると知ったら毎食用意してお風呂に入れて使わない布団をあげそう
別に本当に私が近所の住人だったわけじゃないのに複雑な気分
水だけは止まってなかったんなら良かった
食べ物はどうしてたんだろうか
缶詰とか近所の人にもらうだけじゃ全然足りなかったはず
誰にも言わなかったのは母親を庇ってたからなのかな
多分少年にとって一人で住むことは特別なことではなかったんだと思う。
そう仕向けた親の責任は大きい。
最悪の事態にならなくて良かった。小さな子供ほったらかして男に逃げるような奴は親とは呼べない。
小学3~5年くらいを1人でか…
すがちゃん最高no1は中1から一人暮らしだからそれよりきつかっただろうな
居住環境もかなり違いそうだし
フランスでは社会福祉制度がしっかりしているからケアできているが先進国でも親による被害ケアができて無い国がたくさんある
もしかしたら、この先苦しむことになるかもしれない
子供時代に子供らしい生活を送れなかった場合、なにかに躓いたり、一般的な生活を送ったであろう他人の批判に晒された時など(特に同世代、自分の親世代)に鬱屈した感情が溢れてしまうかもしれない
だって彼は普通と言われる子供時代を過ごしていないし、実の親からそういう接し方をされていない
ケアをしてあげてほしいし、じっくり向き合って寄り添ってくれる大人がいてあげてほしい
>>29
「子供時代に子供らしい生活を送れなかった場合、なにかに躓いたり、一般的な生活を送ったであろう他人の批判に晒された時など(特に同世代、自分の親世代)に鬱屈した感情が溢れてしまうかもしれない」
私は子供らしい子供時代を過ごせなかったんだけど、確かにそのとおりだ。家を出て一人暮らしを始めてからは「普通の家庭で育った普通の人」のふりをしてたけど、気持ちの整合性をとるのに苦労した。
この子が里親さんから愛されて幸せな人生を歩むことを願う。
お笑い芸人で中学生から一人暮らししていた人いるよね
祖父母に育てられてたけど2人とも亡くなったとかだったような
日本の学校も問題児ばかりに振り回されてるが、ホントは一見問題が無いような児童生徒も見過ごしちゃいかんよね。
かわいそう、なんて言葉が適切なのかわからない
でもそう思ってしまう
寂しかったろうに辛かったろうに
抱きしめたいこの子を
こんな幼い子が2年も一人で
悲しいなあ
悲しい
これ程しっかりした子供だと、忘れた頃にやって来ても
誰もが眉を顰める罵詈雑言を浴びせるような母親では
むしろ来て欲しく無かったのかも知れない。
私も小学3年生の頃に母親が病死して以来、父親にほぼ育児放棄されて小1の弟の世話をしながら必死に出来うる限りの家事をして何とか生活してた。
でもたまに帰ってくる父親に殴られたり暴言吐かれたり、何とか残ってた食べ物もぶちまけられたりとあまりにも仕打ちが酷くて、ランドセルと手提げかばんに入れれるだけ荷物を詰め込み、酔って寝ている父の財布からお金をくすねて弟の手を引いて記憶に残る母方の祖父母の所へ何とかたどり着いて匿ってもらいました。
その後ぶちギレた祖父が父と揉めて色々大人たちの話合いがあった後、そのまま姉弟揃って祖父母と暮らせることになり、その後は成人するまでは平和に暮らせました。
今は弟も結婚して一児の父だし、祖父母はもう他界して私一人だけになってしまったけれど、今まで自分や弟・祖父母の世話や介護に奔走してたので、今では一人が楽すぎてもうアラフォーだけど何だかもう結婚する気にもなれない。
そうこうしてたら父の住む市の役所から扶養照会が今さら来て最悪な気分になったけど、ガン無視してる。
私の残りの人生くらい穏やかに暮らさせて欲しいですわ…
>>41
行動力がすごい。強くて賢い、優しい子だ
あなたのこれからの人生がより幸せなものでありますように!
>>41
そんな過酷な家庭環境だったなら、結婚や夫婦生活に良いイメージ持てなくてもおかしくないよね…まさに静かに暮らしたくなるもの
>>41
これからの人生に、沢山幸せが訪れるよう祈っている。
>>41
あなたは立派な人だ
>>41
私の実の両親は結婚再婚を繰り返し、子供なんて完全放置。あっちこっちやられ、戸籍謄本がカオスです。親を見て、結婚なんて嫌だし、そもそも大人になるまで生きてるなんてとても考えられなかった。ですが、同じような境遇の方と知り合い、結婚し、普通の家庭を持てています。何が言いたいかって言うと、生まれた家庭が悲惨でも、結婚すれば自分で新しいまともな家族が作れるということ。人生前半サバイバル状態だと、後半からはイージーモードになる事(不運なんていつまでも続かない)あなたにも良い巡り合わせが来ますように。
家に帰っても明かりはつかず、ただ1人孤独に朝を待つ…しかも周りにはそれを悟られないように振る舞う
そんな子ども時代が2年間続くって想像を絶するな
親がクソすぎると同時に少年が凄すぎる。
幸せな人生を歩んでほしい
時々食べ物を持って5キロ離れて暮らしていた所からやって来ていたといってもスクーターで運べるのはしれた量だろうしどの程度の頻度だったのだろ
13歳をこえた今、成長期に必要な食事を受け入れ吸収できる体であってほしいです
9歳で捨てられたけど、ネグレクトはもっと前からあってもっと小さい時から生活能力がついてたのかな。これから幸せになってほしい。
親は酷いが、何らかの病気でないかな。社会の中ではこういうケースも、もうちょっと軽いケースも起きるだろうね。制度を適宜良くして、できるだけ救われる子供が増えますように。
里親の元で愛情を知って欲しい
>どうしてこんな人間に
>こんな良い子がいるのが不思議に思ったという。
これ母親がほぼい無い状態だったからだと思う
恋人の方に入りびたりだったのが
不幸中の幸いだよ、要は毒に汚染されない状態だった
>>62
アホか、ネグレクトされて援助なしってのはその時点で毒に汚染されてる環境だろw
そうじゃなくて、オスの種が良かっただけ
親ガチャっていうけど、その前にDNAガチャだから
毒親や毒環境にもめげないDNAってのもあるわけよ、頑張れる人かどうかってのは才能だから
親ガチャ外れて私は不幸になった、と言ってるやつは、親ガチャだけでなく、その前段階のDNAガチャにも外れてんの
>>72
DNAガチャがそんなに決定的なら、自称優秀な親たちが子供のお受験や塾通いに必死になるはずがない
優秀なDNAなら、国公立大学や海外の有名大学一発合格で十分だろ
>>72
めげないDNAって何?頑張りDNAとか調べて判断してるのか
DNAなら調べられるはずだけど
ま、そういうのって結果論言うとるだけよw
>>72
消息不明で子どもに全く関与してないような無責任な父親のDNAが良いわけないだろ
>>72
生存者バイアス
普段から我慢することが当たり前で辛いことがあっても人に打ち明けることすら考えられなかったんだろうな
寒くてひもじくて辛い孤独よりも母親との生活のがしんどかったのかも
自分も親と揉めると親がブレーカー切ったりして寒い中毛布被って寝てたな
弟のためには良い部活の道具買ったりしてたし、そんなことしないけど
親は数年前うちより他の親戚の方が男尊女卑だとか言ってたけど、実家に寄り付かない娘と都内から戻らない息子らしく老後どうするんだろうね
うちも似たようなもんだけど
もっと治安の悪い地域だったら
犯罪に利用されて無事じゃ済まなかったね
この子がこの先ずっと幸せでありますように
日本も親に金出すから産めよ増やせよで終わるんじゃなく、ちゃんと育てられているかチェックできるようにすべきだよ。
9歳の子供がこんな状況で通学もサボらず身だしなみも整えて生活していたなんてすごいな
母親から何か言われて強迫観念みたいなものでもあったのかな
自分の経験から、子供の知能が高くて親が碌でもない場合、自立心が強くなりがちではないかと思う
何を言いたいかというと、この子は結構高IQかもね
今後良い環境で成長できることを祈るよ
>成績優秀で身なりもきちんとしていた少年
良い子にしてたら母親が帰ってきて愛してくれる様になるとどこかで欲していたのだとしたら悲しすぎる。酷すぎる。
今は愚かな母親からの残酷な洗脳が解けた様でそれだけは良かったわ。
母親といるより一人暮らしの方が幸せだと思っていたのかもしれない。