2011・11月のアクセス解析

Ads

Warning: Undefined array key "HTTP_USER_AGENT" in /home/youhei0828/kachibito.net/public_html/wp-content/themes/kachibito7_with_cocoon_child/functions-module/other/tiny-fixed.php on line 75

本日より12月になりますので、恒例
の当サイトのアクセス解析を公開い
たします。もう今月で今年が終わり
ますね。今年は地震に始まり、各国、
各地域で災害が多発しました。来年
は平和な年であってほしいものです。

さて、今年もラストスパートですね。今までのアクセス解析はSEO TIPSカテゴリをご覧下さい。

11月のアクセス解析


11月は388,849セッション、672,912PVとなりました。9月は努力して67万台になり、10月は努力せず63万となり、このまま65万以下をうろつくと思いましたが、特に労せず努力した9月と同じくらいのPVになりました。

これは多分サーバーの変更で表示スピードが増したのが理由の一つとして考えられそうです。今まで重すぎたっていう話でもありますが、高速化に関してはまだ途中の段階なので今後またチューニングをしてもらってデータを取らせて頂く所存です。今後のパフォーマンス改善にご期待頂ければ幸いです。

11月の検索クエリ


なぜか(not set)が・・・Adwords出してないんですが。ちょっと様子見。あ、はがきデザインキットが急上昇しています。

リファラ


リファラです。いつもとさほど変わりませんが、贔屓にしているmaka-veli.comさんから沢山トラフィック頂きました。ありがとうです(´・∀・`)

今月の余談

たまにはアクセスの話でも。まぁ余談なんで大した話じゃないです。あと読む人の事考えてません。興味のある方だけご覧頂ければ。

アクセスアップ的な話題はまだまだよく見かけます。Twitterやはてブを使って数十万のアクセスを~みたいなのですね。確かにその方法でも稼げるんですが、個人的には他の方法のほうが効率的に稼げる気がします。

アクセスアップ、っていうのはマーケティングの一環で行われるものなんですが、マーケティングには色々と戦略があって、その中にバイラルマーケティングって呼ばれる手法があるんですね。ここの説明分かりやすいです。他にもステルスマーケティングとかバズマーケティングとかあります。PR・・って良く聞くと思いますけど、これもマーケティングの一種に用いられます。パブリック・リレーションズの略ですね。

要はコンテンツで口コミを発生させて、短期間で一気にアクセスを集めて販促に貢献しましょうって手法なんですが、Twitterやはてブを使って、っていう手法はまさにバイラルマーケティングの一種なんです。一時的なトラフィック増加法ですね、つまり。基本的には短期間でアクセスを集めなくてはならないキャンペーンコンテンツと相性良かったりします。

何が言いたいかって言うと、ブロガーさんと言われる方々がこういった手法を好んでいますが、継続的にコンテンツを配信するブログコンテンツとバイラルマーケティングは相性がいいようで実は良くないですよ、っていう話です。だって、はてブを狙うって事は毎回バイラルさせなきゃいかんわけですよ。しかも、多くのバイラル系コンテンツはその時のみのネタに限っていたりします。タイミングと運に左右されます。不確定要素が多いわけですね。

もちろん、被リンクも集まるのでSERPsにはうまく反映されやすいですが、安定したアクセスを継続させるには不向き、というか体力的にキツいかなと。つまり非合理的なんですよね。

うそつけ、はてブでアクセスいっぱいあつまるぞ、と。それはそうなんですが、はてブがそんなにされなくてもアクセスは集まります。例えば、ネタフルさんは最近はホットエントリではあまり見かけないかと思いますが、現在PVはホットエントリの常連さんのコリスさんとさほど変わらないんですよね。数は出していいのか分かりませんけどだいたい80くらいあるっぽいです。

どっちが良いとか悪いとかではなく、戦略の話なんですが、個人的にはネタフルさんのほうが楽じゃないかなと。楽な記事書いてるとかではなくて、方法的にです。先程のマーケティング手法で分けると、バイラル寄りなのがコリスさんで、ネタフルさんはマスマーケティング寄りです。

えーとですね、例えば「ライフハック」とか「EVERNOTE」とか「Webデザイン」とか、よくホットエントリで見かけるようなキーワードは、Webに疎い人はそんな言葉すら知らない人のほうが多いですが、そんな人でもGoogleやYahooで毎日のように何かしら検索するし、どこかしらのサイトを利用するんです。その「Webに疎い人」のほうがはてブやTwitterに常駐してるような方より絶対数が全然多いわけですよね。

はてブを狙うって事は自分でターゲットユーザーを絞ってしまっている・・・つまりマーケットを限定していますので、どうしてもある瞬間からアクセスが伸び悩みます。これはもう物理的に仕方が無いです。狙うのが悪いのではなく(個人的には嫌いですけど)、ターゲットを変更する、マーケットを広げる等、ちゃんと戦略を立てればアクセスは自然と集まりますよっていうお話。アクセスアップって「継続」させなきゃアップしたとは言えないんですよ、仕事になると。「落ちちゃったじゃないか」と言われてしまったらアカンのです。仕事内容にもよりますけど。こういう話題は一概に言い切れない部分があるのであまり言及するのもアレなんですけども・・バイラルも露出が増えるのでブランディングに貢献できるって側面もありますけどね。

はてブ0のサイトでも100万PV以上とか割とザラなのではてブにこだわる方は、もしかしたらまだマーケティング経験があまり無い方かもしれません。分かりませんけどwこの点などもコンサルティングなんかをお願いする時の一つの指標にしてはいかがでしょう。まぁ僕もあるほうでは無いですけどwあ、でも好みでいいんじゃないかな。自分が満足できる方にお願いするのが一番平和ですね。尚、マーケティング系は基本的に嫌われやすいのでその辺もご注意下さいませ。

因みに誰かに向けた話じゃないです。ちょっと被害妄想のある方にストーキングチックな感じでコメント頂いたんですが、誤解を与えたようでしたのでここで弁明させて頂きます。それと、分かりやすいように書いてるのでマーケティングの用語に対して少し微妙な気持ちになる方もいるかもしれませんけど華麗にスルー決めてください。

うわぁ、余談のほうがメインより長い。以上、11月のアクセス解析でした。

'}}})()