クソ株ランキング動画まとめ

クソ株ランキング2011 上半期ノミネートしそうな企業はこれだ

オリンパス(7733

「クソ株ランキング2011の大賞は東京電力で決まりだね。」
誰もがそう思っていたであろうあの頃。
そこに突如現れたのは、
20年にもわたる損失先送りを認め、東一で親の鬼ヅモ数え役満級の悪材料と、個性あふれる登場人物たちにより、日本市場で絶賛公開中の骨太な経済ドキュメンタリー「オリンパス」。
企業買収ビジネスをめぐる男たちの野望と葛藤、そして挫折と希望を浮き彫りにする感動巨編。
FACTAの隠れ負債疑惑報道から幕を開けたオリンパス問題は、本家「ハゲタカ」に勝るとも劣らないストーリー展開をみせる。
オリンパス株を舞台に世紀の空売りをしかけるゴールドマン・サックス証券、内部告発で解任されたウッドフォード元社長、顔で損してる悪役顔の菊川元会長、以前の経営陣の汚点を必死にカバーしてきた秘密委員会の存在、企業買収に大きく関与してきた主幹事野村證券、不正な会計処理を見過ごしてきた新日本監査法人、1秒間で75万株を投げ売る謎の機関投資家、見え隠れする反社会的勢力の影、不思議な温度差をみせる国内メディアと海外メディア、オリンパス社内の内部リーク、そして暴走するアルゴリズムに竹槍で立ち向かう勇気ある無謀な個人投資家たち。
いったい、何が正義か!?

ひとつ言えるのは、これってすごいクソ株。間違いなく。

粉飾疑惑と内紛のオリンパスを舞台に、個人投資家をゴミのように嘲笑う天下のゴールドマン・サックス証券が話題に

オリンパスがギブアップ宣言、20年来の粉飾決算をカミングアウト

オリンパスの公式サイトから「決して不正行為はございませんが」の一行が消える

瞬きしたら1400円→1363円、10時49分07秒の一秒間でオリンパスに75万株投げ売り爆弾

オリンパス担当監査法人の筆頭業務執行社員が渾身の自虐ギャグ

ニューヨークタイムズのオリンパス記事に「山口組」「2000億円流出」

内部リーク?オリンパス損失隠し実行メンバーを特定する書き込み事案が発生

オリンパスで愛のバケツリレーが発生、5秒間で124億円の売買代金を記録

全株一致で寄り付いたオリンパスでスタープラチナ発生&アルゴリズム暴走

オリンパスを「何これ安い」で買った投資家 ID:4mjEARZ70 さんの事情

オリンパスの企業買収相関図

ケンコーコム(3325 

「当社では、現在ミネラルウォーターの過剰在庫を抱えております。これは、東日本大震災後、急増したミネラルウォーターの需要に応じて調達したものの、その後需要が急速に落ち着いたために発生したものです。」
発表前からケンコーコムが円高還元と称して水の叩き売りをしているという噂がありましたが、ケンコーコムが
水の投機に失敗して約2億円の損失を正式に発表しました。
水で2億って「どんな見積もりしたらそんな負債になるんだよw」「上場してなきゃ報告しなくてよかったのにねw」と、ケンコーコムの涙目損切りに笑顔した投資家が多かったようです。
ちなみに、ケンコーコムは水の叩き売りで過去最高の売上を記録したそうです。
この記録を塗り替えるのも何かの叩き売りになるんじゃね?きっと。

ミネラルウォーターを大量に買い占めたケンコーコムが転売に失敗→円高還元と称してネット通販で叩き売り開始

ECI(4567) 

名古屋取引所に上場している神奈川県川崎市のバイオベンチャーのECI。
研究開発が命という業態のはずが、
本社の家賃すら払えず滞納により住友不動産に訴えられていたことが発覚。
このECIによる改善報告書が「まるでヘイポー謝罪文みたいだ」と話題に。

当社は研究開発費と運転資金すら賄うことができない状態が続いております。
住友不動産から契約解除の通知を受領しておりましたが、協議を申し入れ撤回してもらうように努めてまいりました。しかし住友不動産サイドからの撤回は実現しませんでした。
住友不動産が訴訟の準備をしているのも知っておりました。
しかし相手の次の行動を待とうということになりました。
けっきょく訴訟を受理しましたが、
IR責任者は深刻な事態とは捉えておらず、IRで発表しませんでした。
取締役全員もそんなに大きな問題とは考えていませんでした。
反省しております。

世界のECI。

バイオベンチャーECI(4567)謝罪文「本社の家賃滞納で訴えられましたが開示するほど重要でないと勝手に判断してしまいました」

メビオファーム(4580) 

赤字会社のバイオベンチャー企業メビオファームが聞いたこともない東証のプロ投資家向け市場「TOKYO AIM」に第一号上場。主幹事は聞いたこともないシンガポール系のフィリップ証券。
何故こんな市場に上場しようと思ったのか社長に聞いてみたい。よくある換金目的の上場だろうけど。
この第一号がよりによって上場5日目まで初値が寄りつかない大コケぶりのせいで、プロ向けにも関わらず個人投資家の注目の的に。
1200円からスタートした株価はようやく286円で売買成立。
「何がプロ向け市場だ、プロはこんな状況に陥る事も読めないのか?w」という指摘に「プロがこんな糞株買う訳ないだろw」というもっともな反論。
鴨がいない大人だけのギャンブル市場なんて成り立つわけが無いという反面教師となりました。
ちなみに、10月で取引が成立した日は1日のみ。株価90円。


東証プロ投資家向け市場「TOKYO AIM」第1号のメビオファーム、プロが見向きもしないクソ株すぎて上場2日目も売り殺到で初値付かず

フェローテック(6890) 

震災後のソフトバンク孫社長発「太陽光発電やるやるブーム」関連銘柄として注目されたフェローテック。
日本株が強かった地合でも逆行安を続けた株価ですが、やはりダダ漏れ風な大規模増資とその影響により株が希薄化するというIRが発表されました。しかも事前に機関投資家がフェローテックの持株を減らしていたり、外資系を中心にフェローテックの売りを増やしたり、新規売りしていたことがが判明。
↑「完全に漏れてました、本当にありがとうございました。」
↑うん、もうダダ漏れってレベルじゃないよね。
当時の「過去の開示みたら、けっこう頻繁に増資してるな。もうこりゃ株主は財布状態だし、中長期でもてる株じゃねーわ。」という危惧のとおり、高値2246円もあった株価はその後「五ヶ月で半値八掛け二割引」の728円を達成。


フェローテック(6890)の増資がダダ漏れくさくて少しは自重しろと話題に

フェローテックが五ヶ月で半値八掛け二割引を達成


ほんまもん?太陽光発電関連銘柄の地合は最高やで

ソフトバンクの電力事業参入はもはや決定的!営業目的追加のため定款変更へ

エルピーダメモリ(6665) 

エルピーダはその95%がホルダーの涙のメモリで出来ている。
過去10年で、まともに利益を上げたのは2006年のみ。

「決算説明会の時にはDRAM市況は底入れした、これから収穫期に入ろうというところで震災の影響を受けたと弁明しといて、超絶希薄化の公募増資。どんだけ極悪なんだよw」
「放射能に例えるなら、東電オリンパスは半減期の短いやつを短期間に大量に浴びせられた、エルピーダは半減期の比較的長いやつを致死量浴びせられた感じ」
「DRAMの価格がやばすぎるよ、生き残るにはなんらかの改革をするしかない、もしくはおかわり増資もしくは他社からの買収」

とにかくヤバそうな声しか聞こえてこない中、とにかくどんどん下がる株価。
株を買うくらいなら「そのお金でメモリとグラフィックボード増設する方が断然お得」という声が株主から出るほどに、今メモリ増設がお得となっております。

エルピーダメモリ(6665)の本業は「株券印刷」で、「半導体」は副業という気がしないでもない件

底なしのDRAMスポット価格、底なしのエルピーダ、株買うよりメモリ増設が断然お得

DeNA(2432) 

「球団買収報道から下げすぎだろw」
「今年DeNAを買った人ほぼ全員損してんのか、まじでどえらいことになるで」
グリー、サイバーエージェントとならぶ日本三大虚業のDeNAが、
関わる企業がことごとく傾くキングボンビーみたいな横浜ベイスターズを抱えこむということで株価が暴落。
その一方で、モバゲーをパクって大成長した同業の出会い系グリーは一年で株価3倍の大化け。
買収発表当日には時価総額だけでなく株価でもグリーに大敗という事態に陥ります。
「ネットのあやしい企業だった楽天も、球団を持ったらテレビで楽天市場ランキングとかいって取り上げてもらえるからな、球団ってほんとええもんやで」
「楽天はDeNAの球団オーナー入りに反対している、グリー創業者の田中は元楽天」

不思議と楽天三木谷会長から嫌われるDeNA。出会い系サイト運営者同士、仲良くすればいいのに。外野からみればどっちもどっちのBクラスなんだし。
「実業がさびれすぎて虚業だけで盛り上がる株式市場」との声もありますが、プロ野球界も虚業で盛り上げてほしいものです。

日本市場過疎り過ぎ?全市場で一番資金が集中しているのはソーシャルゲーム(出会い系)のグリー(3632)

DeNAとTBSの株価があからさまに横浜ベイスターズを不良債権と認定している件

グリーとDeNAの潰し合い、横浜ベイ買収目前のDeNAをグリーが提訴へ

モバゲーことDeNAが暴落、勇猛果敢に買い向かった投資家たちが壮絶に散った件(動画あり)

横浜ベイスターズ買収までは負け知らずのDeNAが、買収発表当日には時価総額だけでなく株価でもグリーに大敗

スカイマーク(9204) 

成田札幌間が片道980円という激安航空運賃で話題となったスカイマーク。
就航1週間、離陸寸前の飛行機がパイロットのミス疑惑により欠航するというトラブルが発生。しかしスカイマークの対応は、約款により「他社便・他空港への振替一切不可」というまるで博打に負けた客に近い「
ギャンブラークラス」の安かろう悪かろう対応。幸運にも980円でチケットを買った人ばかりではなく、悲運にもその他大勢大手航空会社の割引運賃並みの値段でチケットを買った人すら安物買いの銭失い」の扱いにより現場が修羅場となり話題となりました。当初マスコミが完全スルーの中、当サイトの記事を発端に「成田の悲劇」として各メディアで報道されることに。
結果的に、「スカイマークの歩き方」として利用者に「スカイマークの成田シャトルを使っていい条件」が周知徹底されることになりました。
ここで再度復習しておきましょう。
1.乗る便が、同一区間で1日複数便出ている
2.最終便以外である
3.後続便の空席度をチェック、もしくは空席になる可能性を自分で予測する
4.安かろう悪かろうではない。「安い、悪い。」である。
5.暇である。


片道980円で話題のスカイマークSKY877便(成田→札幌)が離陸寸前に欠航、他社便・他空港への振替一切不可の約款で現場が修羅場に

スカイマーク成田SKY877便の悲劇、離陸寸前の欠航に「パイロットの操縦ミス」疑惑が浮上

急降下事故の全日空機コクピットを見たらマジで誤操作しそうなレベルだった件

みずほファイナンシャルグループ(8411) 

「とりあえず、みずほを買う」
これは株をやり始めた人にありがちな投資行動、そして誰もが経験しそうな通過儀礼の一つとして有名です。しかし、初心者だけでなく長期投資を決め込んだみずほ株主にすら辛い試練を与える一年となりました。今年もだけど。
「みずほって動かないように見えるだろ?でも俺が買ってから半値になってるんだぜ」
「70万円の公募で買ったら、いつのまにか分割されて240円になったから売って、260円で買い戻したら、130円になったw」
しかし、みずほの株価はこの130円水準を維持することなく100円割れへ突入。
さすが2011年上半期でもノミネートされたクソ株界のアベレージヒッター。
ある株主からは「ここで100分割したら、これ以上時価総額が下がることは無いんだけど」という天才的な発案が。「下がることはないけど、上がりもしないだろw」「株主提案してみようぜ」といった賞賛と自虐的な笑いが沸き起こりました。
それにしても、ここまでみずほが人を惹きつける宗教的魅力とは何なのでしょうか。平成若者仕事図鑑でテレビ出演したみずほ銀行為替ディーラーの日野君に聞いてみる必要がありそうです。

みずほフィナンシャルグループが100円割れ、壊れかけの株主が画期的な時価総額対策を発案

みずほFG(8411)の株価ってヨコヨコで動かないように見えるだろ?

俺の周りのみずほ銀行に行った奴は全員童貞だった