yuusya_game
1: JUMP速報がお送りします ID:KCszTFOl0
あれなに?
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1734137110/
2: JUMP速報がお送りします ID:IWwUvWynd
そんな現象ない

4: JUMP速報がお送りします ID:KCszTFOl0
>>2
あるやろ

3: JUMP速報がお送りします ID:KCszTFOl0
かっこいい悟空やルフィはどこにいったの?

5: JUMP速報がお送りします ID:HQShS5gL0
劉備とか?

6: JUMP速報がお送りします ID:C4l2xKRJ0
作者が身に余る金持つだろ、するとな、馬鹿になるんだよ
努力とは知恵のことだからな

7: JUMP速報がお送りします ID:wleVqmqn0
夜神の悪口はNG

9: JUMP速報がお送りします ID:jfVBMIjz0
アルジャーノンみたいな?

10: JUMP速報がお送りします ID:jQNDIpab0
読者の老害補正やろ
昔のかっこいい所と今のバカなところだけ比べとるんや

11: JUMP速報がお送りします ID:KCszTFOl0
>>10
セル編の悟空と超の悟空別モンやん…

13: JUMP速報がお送りします ID:lITA2NA90
>>11
別マンガやん

12: JUMP速報がお送りします ID:aoYY7qrc0
連載が経過するにつれ主人公の実力やコネがどんどんインフレしていくから話を展開させるために知能デバフせんといかんのや
ドラゴボとか初動ミスらなければそこで終わってたエピソードが殆どやろ?

14: JUMP速報がお送りします ID:KCszTFOl0
やっぱパワーが上がるたびに知性は下がっていくんやな

15: JUMP速報がお送りします ID:007hXbBs0
賢いと話解決して終わっちゃうからな
へたに強キャラ出せないのと同じ
1004:過去の人気記事


16: JUMP速報がお送りします ID:5p+Ey48k0
原作終盤の悟空とか後進の育成を考えるレベルだぞ

18: JUMP速報がお送りします ID:ZJmOwaKy0
ワンピースだけ定期

19: JUMP速報がお送りします ID:XDrzWFKw0
読者のほうがバカになってる説

20: JUMP速報がお送りします ID:zHZqieLU0
主人公が強くて賢いと物語が動かないんだよな
どっちか欠けてないといけないから強くなるほど馬鹿になる

21: JUMP速報がお送りします ID:LntzI+x/0
主人公と宿敵の強みは対極にすべきよな

22: JUMP速報がお送りします ID:y5P3IiDN0
ナルトは真逆よな

23: JUMP速報がお送りします ID:GYWSkKPm0
そんな漫画あるか?

24: JUMP速報がお送りします ID:a9CU8Isl0
グレートサイヤマン

25: JUMP速報がお送りします ID:ljuJ7WDy0
ハンターハンターもどんどん子供になっていったな

26: JUMP速報がお送りします ID:86JIS7DO0
バカにした方が話が動きやすいからやろ
考えるのが面倒やねん

27: JUMP速報がお送りします ID:iAugxr1T0
バカになってくというかモノローグとか会話シーンがどんどん無くなっていく

28: JUMP速報がお送りします ID:Zw2uwBNu0
バカになるというか
キャラの味付けがどんどん濃くなる

33: JUMP速報がお送りします ID:qlcImc2L0
>>28
記号化ってやつだな

35: JUMP速報がお送りします ID:InD+V+5AM
なに?ルヒーの事バカにしてる?

36: JUMP速報がお送りします ID:eug6lkDk0
ワンピースは単行本1巻を読むと本当にルフィがカッコよくてびっくりする