【すぐに視聴可能】V-CUBE EVENT SUMMIT 2024

【すぐに視聴可能】V-CUBE EVENT SUMMIT 2024

〜 データ活用が切り拓くイベントの未来 〜

  • オンデマンド
対象:

・最先端のイベントを体験したい方
・イベントの新しい取り組みや知見に関心のある方
・ハイブリッドイベントに関心がある方
・イベント業界で新しい課題に直面している方
・データ分析を活用したイベントに関心がある方

※本イベントはイベント代理店・イベント関係者を主な対象としておりますが、イベント業界のデータ活用にご興味がある一般の方もご参加いただけます。

-->
費用: 無料
会場: オンライン
Googleカレンダーに登録する Outlookカレンダーに登録する

【期間限定:2025年8月1日まで視聴可能】
新時代のイベントをデザインする。「V-CUBE EVENT SUMMIT 2024」

イベント業界は今、リアルとオンラインの融合による新たな挑戦を迎えています。
イベントを通して参加者の体験価値を最大化し、顧客エンゲージメントを向上させることが求められています。
これを実現するためには、データに基づいた検証と改善(PDCAサイクル)が欠かせません。

「V-CUBE EVENT SUMMIT 2024」では、業界のトッププロフェッショナルが集い、最新の知見と実践的な手法を共有します。
参加者データの分析を通じてインサイトを得て、イベントを合理的かつ定量的に振り返り、効果的なエンゲージメント戦略を構築する方法を学べます。

具体的には、独自の映像技術やマルチアングル配信、ファンウォールやエモーショナルスタンプを活用し、参加者の感情を可視化する手法を紹介。
リアルとオンライン双方で効果的なブランディングとコミュニケーションを実現する新しいイベントの形をご体験いただけます。

データを駆使してエンゲージメントを向上させ、体験価値を最大化する新しいイベントのアイデアが満載です。
新感覚の体験と感動を、この機会にぜひお楽しみください!

こんな方におすすめです!

  • イベントの新しい取り組みや知見、技術に関心のある方
  • 販促イベント・社内イベントに興味がある方
  • ハイブリッドイベントに関心がある方
  • イベント業界で新しい課題に直面している方
  • データ分析を活用したイベントに関心がある方

プログラム

オープニング
オープニング映像演出と開会挨拶を行います。
株式会社ブイキューブ菊地 類

菊地 類

株式会社ブイキューブ

基調講演:データとテクノロジーが変える新しいイベントの形
ブイキューブの考える、データが導く「新しいイベントの形」をお話しします。
株式会社ブイキューブ花輪 俊行

花輪 俊行

株式会社ブイキューブ

株式会社ブイキューブ  安部 一晃

安部 一晃

株式会社ブイキューブ  

講演:データで叶える「最高の」イベント体験

さまざまなイベントシーンでスマート化を実現したイベントDXについてお話しします。

bravesoft株式会社

菅澤 英司 氏

bravesoft株式会社

株式会社JTBコミュニケーションデザイン

吉井 和人 氏

株式会社JTBコミュニケーションデザイン

講演:イベント版ブランドリフト調査が拓くイベントの未来
イベントのご担当者さまが直面する「成果指標」や「効果測定」という課題に応えるべく開発した「イベント版ブランドリフト調査」の概要と、その可能性についてご紹介します。
株式会社 博報堂プロダクツ

中島 康博 氏

株式会社 博報堂プロダクツ

パネルディスカッション:データがイベントの成功をアップデートする — リアルとオンラインの改善戦略 —
これまでの講演内容をもとに、いくつかの議題について考察を深めます。また、質疑応答を行います。
株式会社JTBコミュニケーションデザイン

吉井 和人 氏

株式会社JTBコミュニケーションデザイン

bravesoft株式会社

菅澤 英司 氏

bravesoft株式会社

株式会社 博報堂プロダクツ

中島 康博 氏

株式会社 博報堂プロダクツ

株式会社ブイキューブ菊地 類

菊地 類

株式会社ブイキューブ

株式会社ブイキューブ花輪 俊行

花輪 俊行

株式会社ブイキューブ

エンディング
イベント中に取得したデータを活用しながら、本イベントを振り返ります。
株式会社ブイキューブ菊地 類

菊地 類

株式会社ブイキューブ

株式会社ブイキューブ花輪 俊行

花輪 俊行

株式会社ブイキューブ

株式会社ブイキューブ  安部 一晃

安部 一晃

株式会社ブイキューブ  

登壇者紹介

bravesoft株式会社代表取締役CEO

菅澤 英司 氏

bravesoft株式会社
代表取締役CEO

エンジニアが起業し日本の発展に貢献したソニーやホンダに大きな影響を受け、法政大学情報科学部在学中に自身も起業。2008年にiPhoneが発売されるとスマホアプリに可能性を感じ、アプリ開発事業に乗り出す。TVerや首相官邸アプリなど名だたるアプリの開発を手掛け、さらにはeventosやLive!アンケート、boketeなどの自社事業にも進出。eventosは350万ユーザー、Live!アンケートは600万ユーザー、boketeは700万DLと大きく成長させる。会社の規模も海外を含めグループ4社、170名体制の規模にまで発展させる。「エンジニア勉強会‐つよつよチャンネル」を開設し、Youtuberとしても活動中。
株式会社 博報堂プロダクツイベント・スペースプロモーション事業本部<br>エグゼクティブ・エクスペリエンスプロデューサー<br>兼 イベントプロデュース・ドットコム 代表

中島 康博 氏

株式会社 博報堂プロダクツ
イベント・スペースプロモーション事業本部
エグゼクティブ・エクスペリエンスプロデューサー
兼 イベントプロデュース・ドットコム 代表

’93年博報堂入社。一貫してイベント/空間の専門組織に所属。国内/海外・フィジカル/バーチャルを問わず、販促イベント・企業催事から展示会・ショールーム・店舗まで幅広い領域を担当。マーケティング/ブランディング視点によるコンセプトメイクから企画・制作・演出・運営までを統括する「総合クリエイティブディレクション」型業務の実績が豊富。近年は新業態サービス「Event-Produce.com」やイベント用メタバース「META-MESSE」など幅広く活動中。
株式会社JTBコミュニケーションデザインイベントプロデューサー/イベンテックエバンジェリスト

吉井 和人 氏

株式会社JTBコミュニケーションデザイン
イベントプロデューサー/イベンテックエバンジェリスト

イベントプロデューサーとして、製薬企業やIT企業の案件等に従事し、特に、機材・映像・音響・照明設備等のテクニカルディレクションに強みを持つ。ハイブリッド/オンラインイベントのプロフェッショナルとして研修やセミナーの講師も担当。2021年9月よりJCD社内で「DX吉井塾」を開講。 イベントテックに関するノウハウをはじめ広くDXに関わるトピックを社内にシェアし、社員のデジタル思考の促進のために精力的に活動をしている。
株式会社ブイキューブ菊地 類

菊地 類

株式会社ブイキューブ
イベントDX事業戦略室 室長 兼 営業本部 副本部長

イベントDX事業の事業責任者。ブイキューブ入社後、映像・音声技術をコアに、コンテンツ・コミュニケーション・コミュニティのDX実現に取り組んできた。現在はデータを基にしたイベントのコンサルティングサービス開発や、業界・用途ごとにカスタマイズ可能な「V-CUBE Communication Platform」というエンゲージメントプロダクトの開発にも従事し、イベントの新しい未来の実現に向け活動している。

株式会社ブイキューブ花輪 俊行

花輪 俊行

株式会社ブイキューブ
グループイノベーション室 CDO

ソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタートし、プロジェクトマネジメントやプロダクトマネジメントの活動を歴任。2015年にシンガポールに移住して海外事業展開に従事。2022年より現職。Chief Data Officer として、社内のデータを横断的に把握・管理・分析し、データドリブンな企業活動を推進している。現在はイベントDXを通じて得られるデータから新たな価値を創り出すことを目指して活動中。シンガポール国立大学MBA取得。
株式会社ブイキューブ  安部 一晃

安部 一晃

株式会社ブイキューブ  
生成AI室 兼 イベントDX事業戦略室

放送業界を経てブイキューブにジョインし、ゲームエンジンを活用したXRライブプロダクションやデジタルコンテンツ制作に従事。現在、リードリサーチャーとしてR&Dおよびプロトタイピングを担当。開発環境を横断するクリエイティブ領域の中でも、日々更新されるAI関連の情報を追いかけ、イベント領域への組み込み活用法を模索中。

イベント概要

対象

・最先端のイベントを体験したい方
・イベントの新しい取り組みや知見に関心のある方
・ハイブリッドイベントに関心がある方
・イベント業界で新しい課題に直面している方
・データ分析を活用したイベントに関心がある方

費用 無料
会場 オンライン

お申し込み

【すぐに視聴可能】V-CUBE EVENT SUMMIT 2024
〜 データ活用が切り拓くイベントの未来 〜

本セミナー・イベントに関するお問い合わせ先

株式会社ブイキューブ セミナー事務局
TEL:03-6845-0775(平日10:00〜18:00受付)
Mail:[email protected]