'; html_body += '
'; html_body += '' + title + ''; html_body += '' + summary + ''; html_body += '
'; dom_floating.innerHTML = html_body; /**/ dom_floating.getElementsByClassName('floating_box')[0].style.bottom = f_bottom + '.px'; /**/ var thumb_elem = dom_floating.getElementsByClassName('thumb')[0]; thumb_elem.addEventListener('click', function(){ location.href = link_url; }); var content_elem = dom_floating.getElementsByClassName('content')[0]; content_elem.addEventListener('click', function(){ location.href = link_url; }); var close_btn_elem = dom_floating.getElementsByClassName('close_btn')[0]; close_btn_elem.addEventListener('click', function(){ dom_floating.classList.add('content_hidden'); }); /**/ dom_ad_float.appendChild(dom_floating); } /** * */ window.AI.unsetF = function(){ } }());

カカクコム、サービス基盤のプライベートクラウドを刷新

2015-04-28 07:00

 カカクコムは、新規サービスの迅速な立ち上げやスモールスタートに寄与するため、各種サービスの基盤として構築、運用しているプライベートクラウド環境において、ビジネスの成長に伴い高いパフォーマンスが求められるようになってきたことから、次期プライベートクラウドを支える新たなストレージを導入した。EMCジャパンがユーザー事例として公開した。

 カカクコムでは2012年、それまで使ってきたパブリッククラウドに代えて、各種サービスの基盤となるプライベートクラウドを構築。新規サービスの迅速な立ち上げやスモールスタートの実現などのメリットが得られ、スピード面でもコスト面でも有利になったという。

 しかし、スモールスタートで始めたサービスも、規模が大きくなるにつれて性能要求が厳しくなり、当初構築した環境のリソース使用率が限界に近づいていったとのこと。

 こうした課題から、同社ではプライベートクラウドの第2フェーズとして新たな基盤の構築に乗り出した。今回はパフォーマンスを重視して、性能低下の要因となるボトルネックを作らないよう、ハイパーバイザにはXenServerの最新版「XenServer 6.5」を採用、物理サーバも最新世代のCPUを搭載した製品を活用するなど、インフラを構成するすべてのコンポーネントにおいて最先端技術を活用するようにした。


導入構成図

 ストレージに関しては、I/O負荷が特に重いDBサーバなどの仮想化にも対応できるようにフラッシュストレージを検討、複数製品を比較した結果、EMCのオールフラッシュスケールアウトストレージ「EMC XtremIO」の採用を決定した。

 重複排除、圧縮、シン・プロビジョニング(アプリケーションやサーバに割り当てているストレージを、実際の物理ストレージのディスク容量よりも、多くの領域を使えるように見せる技術)の3つの機能を兼ね備えたフラッシュストレージであることや、「予期せぬ突発的なアクセス増にも対応できる強力なI/O性能」「長期利用や高I/O負荷でも変わらない一貫したレスポンス」「サービスの成長に即応できる柔軟な拡張性」といった点を評価したとのこと。

 新たなプライベートクラウドは3月から本番稼動を開始し、まず既存プライベートクラウド上で稼働中のシステムの移行が行われた。現状では2台の「XtremIO Starter X-Brick」に各4台の物理サーバという構成だ。

 XtremIOの重複排除、圧縮、シン・プロビジョニングの3つの機能により、本来なら合計1.5Tバイト程度の容量が必要なところ、5分の1程度の実容量に収まっているという。また、性能や安定性も大幅に向上したとのこと。また、インフラのコストを下げることができたため、ビジネス面でも新たなチャレンジが可能になった。

 新基盤におけるデータ削減効果により、従来型のストレージと同程度のコストでフラッシュストレージを導入でき、加えて俊敏性と柔軟性が得られるようになったとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]