'; html_body += '
'; html_body += '' + title + ''; html_body += '' + summary + ''; html_body += '
'; dom_floating.innerHTML = html_body; /**/ dom_floating.getElementsByClassName('floating_box')[0].style.bottom = f_bottom + '.px'; /**/ var thumb_elem = dom_floating.getElementsByClassName('thumb')[0]; thumb_elem.addEventListener('click', function(){ location.href = link_url; }); var content_elem = dom_floating.getElementsByClassName('content')[0]; content_elem.addEventListener('click', function(){ location.href = link_url; }); var close_btn_elem = dom_floating.getElementsByClassName('close_btn')[0]; close_btn_elem.addEventListener('click', function(){ dom_floating.classList.add('content_hidden'); }); /**/ dom_ad_float.appendChild(dom_floating); } /** * */ window.AI.unsetF = function(){ } }());

トーバルズ氏:Linuxでフロッピーディスクドライバーは「面倒を見る人がいなくなった」

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2019-07-30 13:43

 1991年に最初にLinuxを開発したとき、Linus Torvalds氏はフロッピードライブを備えた「386」搭載PCで同OSを構築した。物事は変わるものだ。2012年に、Torvalds氏は「i386」プロセッサーに別れを告げ、その際に「私は感傷的な人間ではない。せいせいする」と述べた。今回は、フロッピードライブがLinuxに別れを告げる番かもしれない。

 Torvalds氏は、フロッピードライブプロジェクトについて、「面倒を見る人がいなくなった」と書いている。

 それはなぜなのか。フロッピードライブが歴史的遺物のようになったからだ。もう誰もフロッピードライブを使っていない。Torvalds氏によると、フロッピードライブドライバーの開発を担当しているチェコのLinuxカーネル開発者のJiří Kosina氏は、フロッピードライブドライバーが機能する「ハードウェアをもう所有していない」という。

 Torvalds氏はさらに「実際に動作する物理的なフロッピーハードウェアを見つけるのが困難になりつつある。Willyはこれをテストできたが、実際のハードウェアの観点から見ると、このドライバーはほぼ死んでいるも同然だと私は考えている。今も販売されているハードウェアは主にUSBベースのようで、このレガシードライバーを全く使用しない」と述べている。

 同氏は、「古いフロッピーディスクコントローラーはまださまざまなVM(仮想マシン)環境でエミュレートされているので、そのドライバーがなくなることはないが、それをメンテナンスすることに関心のある人がいるかどうかは分からない」としている。

 このドライバーのメンテナンスを引き継ぐチャンスに飛びつく人がいるのかということについて、筆者は期待していない。

 興味深いことに、物理的なフロッピードライブを目にすることは珍しくなったが、仮想フロッピードライブは今も存在している。そして、物理フロッピードライブがほぼPCから姿を消した後も、Kosina氏は長きにわたってフロッピードライバーの開発に取り組まなければならなかった。なぜなら、そのコードに競合状態が多数存在することが判明したからだ。

 Kosina氏は数年前、「おかしなことに、以前からそうだったが、誰も面倒を見ていなかった。実際のフロッピーハードウェアはあまりにも低速なので、コード内の競合を引き起こすことはない。しかし、フロッピーデバイスをバーチャル化する勇気のある人たちが突然、それらの問題に遭遇し始めた。バーチャル化されたフロッピーデバイスは極めて高速だからだ。この問題を修正した後、私はそのドライバーの担当者になった。それは、私がずっと夢見てきたキャリアではない」と述べている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]