-
国交省、実際の都市を仮想空間に再現する「PLATEAU」公開--まちづくりのDXを支援
国土交通省は12月22日、実世界(フィジカル空間)の都市を仮想空間に再現する3D都市モデルを整備するプロジェクト「Project PLATEAU by MLIT」を発表した。全国約50都市の3D都市モデルの整備し、これを活用した都市計画・まちづくり、防災、都市サービス創出などの実現を目指す「まちづくりのDX」を推進する。
2020年12月22日 20時35分
-
タクシー乗車前に運賃がわかる「事前確定運賃」、JapanTaxiやMOVなどが対応開始
国土交通省は10月25日、タクシーにおける事前確定運賃について、同日付で認可したと発表した。これにより、配車アプリ(S.RIDE、JapanTaxi、スマたく、MOVなど)で入力された乗降車地の地図上の走行距離と推計所要時間などを踏まえ、事前にタクシー運賃を算出できるようになる。
2019年10月29日 12時42分
-
国交省と経産省、モビリティ課題の解決に向けプロジェクト--28か所の支援対象を選定
経済産業省と国土交通省は6月18日、新たなモビリティサービスの社会実装を目指すプロジェクト「スマートモビリティチャレンジ」の支援地域・事業を選定したと発表した。
2019年06月18日 17時17分
-
ITで下水道運営を効率化--日本IBM、国土交通省と「下水道事業IT推進勉強会」を設立
(ZDNet Japan)日本IBMは2月8日、ITを用いた新たな下水道事業の運営スタイルの確立に向け、国土交通省と「下水道事業IT推進勉強会」を設立すると発表した。
2011年02月08日 16時46分
-
ICカードで駅構内を通り抜け--「開かずの踏み切り」対策で国交省が実証実験
「開かずの踏み切り」の迂回路として駅構内を通過するための専用ICカードを使った実証実験を国土交通省が東京、大阪の2駅で実施する。
2009年02月04日 12時36分
-
国交省、建設業者などの行政処分情報を一元的に検索できるサイトを公開
国土交通省は、同省と地方支分部局が管轄する事業者の過去の処分歴など、“事業者にとってネガティブな情報”を一元的に検索できるサイトを公開した。建設業者や不動産鑑定士などの過去の処分歴一覧を簡単に検索できる。
2007年10月03日 18時54分
-
無線式マウス、航空機搭乗中は10月から常時使用禁止に--国土交通省告示
国土交通省航空局は、「航空機の運航の安全に支障を及ぼすおそれのある電子機器等を定める告示」を一部改正し、公布した。10月1日から施行する。
2007年08月27日 22時11分
-
2010年にテレワーク人口を2割に倍増--政府IT戦略本部が行動計画
政府のIT戦略本部が「テレワーク人口倍増アクションプラン」を公開した。計画では、実証実験や税制優遇策など、テレワークの推進のための政府の今後の具体策が示された。
2007年06月01日 21時17分
-
東アジア共通IC乗車券を導入へ--国交省が計画
国交省は、東アジア圏内共通のIC乗車券を導入する計画を明らかにした。「国土交通分野イノベーション推進大綱」の重点プロジェクトの一貫として、2011年の実現を目標に進められる。
2007年05月29日 07時27分