-
オトバンク、DOUのポッドキャスト「PitPa」を事業譲受--企業向け活用を支援
オトバンクは8月5日、DOUが所有するポッドキャスト事業「PitPa」を、8月1日付けで事業譲受したことを発表。2000本以上のポッドキャスト制作実績を持つPitPaをオトバンクのブランデッドポッドキャスト事業に融合し、企業向けポッドキャストマーケティング市場において、さらなる価値提供を目指すという。
2024年08月05日 20時28分
-
オトバンク、プロの朗読をAI技術で著者自身の声に変換した「AI本人オーディオブック」
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」を運営するオトバンクは2月8日、stand.fmと提携し、プロのナレーターの朗読をAI技術で他の著名人の声に変換した「AI本人オーディオブック」を制作。第1弾として、著者であるキングコング西野亮廣さんの声に変換した「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」(幻冬舎刊)のオーディオブックを、audiobook.jpで配信を開始した。
2024年02月08日 19時02分
-
オトバンクと大阪府柏原市が包括連携--オーディオブックで健康や街づくりを推進
オーディオブック制作ならびに、配信サービス「audiobook.jp」を運営するオトバンクは6月29日、大阪府柏原市と包括連携協定を締結したことを発表し、柏原市市役所で締結式を実施。アニメ「ちびまる子ちゃん」の主人公「さくらももこ(まる子)」役などで知られる声優のTARAKOさん、オーディオブック1日大使としてタレントの森尾由美さんも登壇した。
2023年07月01日 08時30分
-
認知症予防トレーニングの課題解決にオーディオブック活用--オトバンクらが研究
オーディオブック制作ならびに配信サービス「audiobook.jp」を運営するオトバンクは6月9日、関西福祉科学大学とベルピアノ病院とともに行った共同研究について公表。オーディオブックを聴きながら運動を行うデュアルタスクにおいて、標準的な認知トレーニングとして行われる計算課題と運動のデュアルタスクと同等の脳血流活性作用が見られることを確認したと発表。認知症予防のトレーニングの新たなツールとして活用できる可能性があるとしている。
2022年06月13日 13時37分
-
KDDI総合研究所とオトバンク、オーディオブック制作のDXへ管理プラットフォームの実証実験
KDDI総合研究所とオトバンクは4月26日、オーディオブック制作のデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する共同研究契約を締結したことを発表。オーディオブック制作の効率向上を目的として、オーディオブックに特化した版権者と制作者をマッチングする制作管理プラットフォームを開発し、実証実験を行う。
2022年04月26日 18時05分
-
オトバンク、オーディオブック配信「audiobook.jp」に法人向け聴き放題プラン
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」を運営するオトバンクは1月26日、法人向けとなる聴き放題プラン「audiobook.jp 法人版」を、同日から提供を開始。ビジネス書を中心に1万冊以上のオーディオブックが聴き放題となる。
2022年01月26日 16時53分
-
台東区の公共図書館にオーディオブック導入--読書のバリアフリーや非来館型サービスの充実で
オーディオブックの配信サービス「audiobook.jp」を運営するオトバンクは、京セラコミュニケーションシステム(KCCS)の公共図書館システム「ELCIELO」と連携して提供している「オーディオブック配信サービス」について、1月から東京都台東区の公共図書館全館で導入したと発表。コロナ禍における非来館サービスの需要高まりに応じて進む図書館のDX化や、障がい者差別解消法および読書バリアフリー法の施行に伴い、オーディオブックの導入館数が伸びているという。
2022年01月21日 15時28分
-
オーディオブック制作の裏側--原作を重視し過程を踏んで作るオトバンクのこだわり
オーディオブックの配信サービス「audiobook.jp」を運営するオトバンクは、制作見学会を実施。オーディオブックの市場動向や制作における過程やこだわりについて紹介。あわせて、オーディオブック版「宝島」のナレーターを務めた声優の新垣樽助さんを交えて、アニメや吹き替えとオーディオブックの違いなどについても聞いた。
2022年01月18日 14時00分
-
オトバンク、PKSHAとAI音声合成サービス「カタリテ」を開発--実証実験を開始
オトバンクは7月14日、PKSHA Technology(PKSHA)の音声関連技術をもとに、独自のAI音声合成サービス「カタリテ」を開発したと発表。PKSHAが開発した自然な発音を再現するアクセント推定技術「tdmelodic」を初めて実用化したもので、日経電子版と連携し、活字コンテンツの音声化に関する実証実験を行う。
2021年07月14日 16時30分
-
audiobook.jpで「オーディオブックフェスティバル2020」--出版社42社と連携
オトバンクは10月27日、同社が運営するオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」について、出版社42社と連携した「オーディオブックフェスティバル2020」を開催する。出版社との連携により、特設サイトには参加出版社の中の人が推薦するオーディオブックを、おすすめコメントと共に紹介しているほか、期間中において推薦作品を最大50%引きで配信する。
2020年10月27日 18時10分
-
在宅テレワークは「ASMR音源」で集中--キーボード音やガスバーナー燃焼音など
在宅でのテレワークにおいて、好きな音楽をかけながら作業ができることが利点として挙げられる。気分にあわせてさまざまな音楽を流すなかで、「ASMR」と呼ばれる音にも関心を示すようになったという、編集記者のエピソードである。
2020年04月25日 07時50分
-
オトバンク、シマラヤジャパンと業務提携--オーディオブックのコンテンツを提供
オトバンクは3月10日、音声プラットフォーム「himalaya」を運営しているシマラヤジャパンと業務提携契約を締結。コンテンツ連携を開始すると発表した。オトバンクのオーディオブック配信サイト「audiobook.jp」で配信しているコンテンツから約2万6000点のコンテンツを、himalayaに提供する。
2020年03月11日 08時11分
-
新型コロナウイルスによる肺炎対策で在宅勤務の動き--GMOらが実施
GMOインターネットグループは1月26日、新型コロナウィルスの感染拡大に備え、中国からの観光客が多く集まるエリアの拠点(渋谷・大阪・福岡)で、2週間をめどに在宅勤務を実施すると発表。また、オーディオブックの制作や「audiobook.jp」を運営するオトバンクも在宅勤務を実施するという。
2020年01月27日 11時39分
-
東京ガスとオトバンク、絵本アプリ「みいみ」を配信--セリフを吹き替える楽しみも
オトバンクと東京ガスは、スマートフォン向け絵本アプリ「みいみ」を共同開発。12月19日から提供を開始した。声優やナレーターによる絵本や児童書の朗読を楽しんだり、登場人物のセリフの一部を自身で吹き替えて遊んだりすることができる。
2019年12月20日 07時00分
-
オトバンク、「audiobook.jp」でポッドキャスト配信者への課金システムを提供
オトバンクは、同社が運営するオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」にて、ポッドキャスト配信者への課金システムの提供を、8月1日から開始した。配信者が「聴き放題プラン」や「単品販売」を通じてロイヤリティが得られる仕組みとなっている。
2019年08月02日 13時18分
-
オトバンク、新元号「令和」の原典「万葉集」を解説するオーディオブック配信
オトバンクは、「万葉集」を解説したオーディオブック「令和の記念に 『万葉集』を楽しむオーディオブック」の配信を、オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」にて4月24日から行っている。新元号「令和」の原典となった「万葉集」の基礎知識や、令和の由来となった箇所を解説している。
2019年04月27日 07時30分
-
オトバンク、企業向けオーディオブックサービスを開始--社会人の読書習慣定着を狙う
オーディオブックサービス「audiobook.jp」を運営しているオトバンクは4月4日、企業向けのオーディオブック月額サブスクサービス「audiobook CAMP」の提供を開始した。このサービスは、セレクターが厳選した新社会人や若手ビジネスパーソン向けのオーディオブックを、毎月2冊聴くことができる企業向けサービスとなっている。
2019年04月04日 12時05分
-
オーディオブック事業のオトバンク、東京ガスやニッポン放送ら5社と資本業務提携
オーディオブックの制作や、配信サービス「audiobook.jp」を運営するオトバンクは11月27日、東京ガス、CCCグループのカルチュア・エンタテインメント、アニメイトグループのフロンティアワークス、VOYAGE VENTURES、ニッポン放送の5社との資本提携を発表した。
2018年11月27日 15時01分
-
オーディオブックが聴ける「本のない図書館タクシー」--移動中の耳のスキマ時間狙う
オーディオブック「audiobook.jp」を運営するオトバンクと、タクシー会社の日本交通は10月26日、車内でオーディオブックを楽しめるタクシー「本のない図書館タクシー」を期間限定で運行すると発表した。タクシー車内に備え付けられているタブレットに収録されているオーディオブックを聴くことができるというもの。移動中の“耳のスキマ時間”を狙い、楽しんでもらうのが狙いという。
2018年10月27日 09時00分
-
オーディオブック利用者の半数が「読書の機会が増えた」--読書習慣がより活発に
オトバンクは、同社が運営するオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」の利用者を対象として、オーディオブックの利用傾向に関するアンケート調査を実施。約半数が「オーディオブックを使用して読書する機会が増えた」と回答したという。
2018年08月05日 09時30分
-
オトバンク、オーディオブック配信サービスを刷新--月額制聴き放題も本格導入
オトバンクは3月20日、オーディオブック配信サービス「FeBe」を全面リニューアル。新たに「audiobook.jp」(オーディオブックドットジェイピー)としてサービスを開始した。これまでの個別購入に加え、月額750円で聴き放題となるプランも本格導入する。
2018年03月20日 16時16分
-
オトバンク、小説「また、同じ夢を見ていた」をオーディオブック化--OBCと共同制作
オトバンクは11月3日、住野よる氏の著書「また、同じ夢を見ていた」のオーディオブックを、ラジオ大阪(OBC)と共同制作。オーディオブック配信サービス「FeBe」にて同日から配信を開始する。朗読には主人公の小柳奈ノ花役を声優の大空直美さんが担当するほか、OBCのラジオ番組「めっちゃすきやねん」「夜中メイクが気になったから」のパーソナリティが出演する。
2017年11月03日 12時21分
-
オトバンク、オーディオブック聴き放題サービスを開始--スマホアプリを配信
オトバンクは6月26日、同社が運営するオーディオブック配信サービス「FeBe」において、オーディオブックが聴き放題となるスマートフォン向けアプリ「audiobook.jp」のサービスを開始した。およそ1万作品が聴き放題となるほか、新聞や雑誌などの主要ニュースを音声で聴くことができる。
2017年06月26日 08時49分
-
2016年に支持されたオーディオブック「君の膵臓をたべたい」--AIに関するトークも
オトバンクは4月13日、東京ミッドタウンにて「第7回オーディオブックアワード」を開催。同社の配信サービス「Febe」にて支持されたコンテンツを表彰するもので、オーディオブック・オブ・ザ・イヤーには「君の膵臓をたべたい」(住野よる著)が選出。このほか、人工知能(AI)に関するトークセッションも盛り込まれた。
2017年04月14日 16時39分
-
小説「のぼうの城」がオーディオブック化--小野賢章さんや杉田智和さんらが出演
文化放送とオトバンクは1月27日、戦国エンターテインメント小説「のぼうの城」をオーディオブック化。同日の17時から、オトバンクが運営する「FeBe」にて配信を開始する。小野賢章さんや杉田智和さんといった声優陣を起用。配信に先立ち、ネットラジオ番組での特番も放送する。
2017年01月27日 13時05分