-
生成AI技術などを活用した蔵書検索システムの実証実験--埼玉県久喜市立図書館で実施へ
久喜市立図書館、図書館流通センター(TRC)、京セラコミュニケーションシステム(KCCS)の3者は5月8日、生成AI技術などを活用した蔵書検索システムの実証実験を、5月下旬から開始することを発表。記憶違いや記憶が曖昧な書籍タイトルの検索時に、類似の書籍タイトルを提案するほか、利用者が探したい書籍や疑問を検索システム上で読書サポートAI(仮)に相談(検索)することで、適切な書籍の探し方や関連書籍を提案するほか、レコメンド機能の実験を行う。
2024年05月08日 14時26分
-
京セラ、CVC「京セラベンチャーズ・イノベーションファンド1号」を開始
京セラは、日本とアジアのスタートアップを中心としたコーポレート・ ベンチャー・キャピタルファンドを組成したと発表した。継続的に新規事業を創出する体制を強化する。
2024年03月21日 15時31分
-
京セラ、ノーコードデータ連携ツールを導入--年間約1400時間の⼯数削減
(ZDNet Japan)京セラは、ノーコードデータ連携ツールの「ASTERIA Warp Core」を導入した。機械工具事業本部では、プログラミング経験のない従業員がWarp Coreを使い、全社基幹システムと事前に構築していた拠点横断情報集約データベースを連携させた「統合データベース」などを開発した。
2023年05月23日 13時36分
-
京セラドキュメントソリューションズ、クアルトリクスのCX管理ソリューション採用
(ZDNet Japan)京セラドキュメントソリューションズは、デジタルエクスペリエンスの向上に向けて、クアルトリクスのカスタマーエクスペリエンス管理ソリューション 「Qualtrics CustomerXM」を導入した。
2022年11月04日 07時00分
-
京セラ、危険かもしれない要因をAI認識する「車載ナイトビジョンシステム」
京セラは10月11日、夜間、雨、霧などの視界が悪い環境下でも危険要因になる可能性のある物体を高精度に認識し、安全な運転を支援する「車載ナイトビジョンシステム」を開発したと発表した。
2022年10月13日 09時00分
-
京セラ、稲盛和夫名誉会長が死去
京セラは8月30日、同社の創業者で名誉会長の稲盛和夫氏が8月24日に死去したと発表した。享年90歳だった。
2022年08月30日 15時22分
-
千葉市幕張で移動販売の実証実験--公道かつ車道を無人ロボが自動走行、国内初
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は7月27日、温冷蔵機能を備えた無人自動走行ロボットが商品を運び、公園やマンションなどを周回して移動販売を行うサービスの実証実験を、千葉市美浜区の幕張新都心地区で開始すると発表した。
2022年07月27日 17時30分
-
京セラの食物アレルギー対応サービス「matoil」、卵・乳・小麦不使用のラーメンなど販売へ
京セラは、食物アレルギー対応サービス「matoil」において、オンラインショップを7月11日から本格オープンする。
2022年07月11日 09時00分
-
海を見える化--京セラと長崎大学、潮流発電のスマートブイを共同開発
京セラは7月14日、長崎大学と安定した海洋データの収集を目的とした「エナジーハーベスト型スマートブイ」を開発したと発表した。
2021年07月15日 09時00分
-
京セラ、「スマート無人レジシステム」を開発--独自の物体認識AI技術を搭載
京セラは6月10日、独自の物体認識AI技術を搭載した画像認識型「スマート無人レジシステム」を開発したと発表した。
2021年06月11日 16時22分
-
京セラとデジタルグリッド、P2Pによる再生可能エネルギーの電力取引で実証実験
京セラは12月9日、京セラ横浜中山事業所において、相対(P2P)による再生可能エネルギーの電力取引に関する実証実験を、デジタルグリッドとともに2021年1月から開始すると発表した。
2020年12月10日 17時35分
-
京セラ、未来のコンセプトカー「Moeye」を開発--光学迷彩技術でコクピットを透明化
京セラは、独自のデバイスを数多く搭載するコンセプトカーの第2弾「Moeye(モアイ)」を開発したと発表した。
2020年10月01日 17時57分
-
においで腸内フローラ計測する機器開発も--京セラと京都サンガ、鈴木啓太氏の企業ら共同研究契約
AuB、京セラ、京都パープルサンガの3社は2月25日、AuBが保有する腸内環境(腸内フローラ)の解析データを用い、人の健康維持やアスリートのパフォーマンス向上を目的とした共同研究契約を締結したと発表した。
2020年02月26日 15時27分
-
視覚障がい者の駅ホーム事故を減らせ--京セラ「視覚障がい者歩行支援システム」
京セラは2月12日、同社のみなとみらいリサーチセンター1階に設けられている共創スペース「クリエイティブファブ」において、視覚障がい者の駅ホームなどでの安全な歩行をサポートする「視覚障がい者歩行支援システム(VAシステム:Visually-Impaired Assistance System)」の体験コーナーを2月18日から3月19日までの期間、開設すると発表した。
2020年02月13日 15時54分
-
京セラDS、商業用インクジェットプリンターに新規参入--多様化に対応
京セラドキュメントソリューションズが国内商業用インクジェットプリンターに参入。商業印刷分野でも増えつつある、多様化というニーズにも対応する。
2020年01月29日 07時00分
-
京セラDS、商業用インクジェット国内市場に参入--海外で先行
(ZDNet Japan)京セラドキュメントソリューションズが海外で先行販売する商業用インクジェットプリンター「TASKalfa Pro 15000c」を発表。複合機、プリンターなどで培う技術力をベースに開発し、国内市場へ新規参入する。
2020年01月29日 07時00分
-
KDDIら、選手の滑走データを表示する映像を配信--ドローンやスマホを活用
(ZDNet Japan)白馬村観光局、KDDI、京セラ、Red Dot DroneはFWTジャパンの協力のもと、「Freeride World Tour Hakuba Japan 2020」 において、滑走する選手の映像と、速度・高度・位置などのデータを組み合わせて大型モニターにリアルタイムで表示する。
2020年01月16日 14時21分
-
京セラ、「知的財産サイト」を開設
(ZDNet Japan)京セラは5月11日、同社が保有するさまざまな知的財産に関する情報を発信するため、「知的財産サイト」を開設したことを発表した。
2018年05月11日 14時44分
-
京セラ、米国防省の調達基準に準拠した高耐久SIMフリースマホ「DURA FORCE PRO」
京セラは3月14日、現在北米向けに展開している高耐久スマートフォンを日本市場向けに「DURA FORCE PRO」(KC-S702)として、販売を開始すると発表した。
2018年03月14日 18時55分
-
電源ボタンはスライド式--京セラが取り組む「かんたんケータイ」のこだわりと進化
2005年にリリースした「W32K」を皮切りに、長く続いてきたかんたんケータイシリーズは、KYF32で10台目になる。
2016年08月12日 11時50分
-
せっけんで洗えるスマホ「DIGNO rafre」を使ってみた--温水で洗える防水性能
防水スマートフォンは数多くあるが、公式に「ハンドソープで洗って良し」としているスマートフォンは実はなかった。公式にはじめてクリアしたのがauから登場した京セラの「DIGNO rafre」だ。
2016年01月15日 09時00分
-
スマホで腹囲なぞれば内臓脂肪の測定も--京セラら、生活習慣の改善支援サービス
京セラと日本予防医学協会は9月16日、ヘルスケア分野で協業し、継続的に生活習慣の改善をサポートする支援サービス「デイリーサポート」を今秋より提供すると発表した。
2015年09月16日 19時30分
-
au初のオリジナルタブレット「Qua tab」--“2台持ち”機能が充実
KDDIと沖縄セルラーは7月22日、au初のオリジナルタブレット「Qua tab(キュア タブ)」を7月24日より順次発売すると発表した。
2015年07月23日 12時19分
-
KDDIと沖縄セルラー、世界初の海水対応スマホ「TORQUE G02」を発売
KDDIと沖縄セルラーは7月16日、世界で初めて海水に対応した高耐久性スマートフォン「TORQUE G02」を発売した。
2015年07月16日 11時43分
-
「イオンスマホ」第6弾として京セラ製「KYOCERA S301」が登場
イオンは3月19日、「イオンスマホ」として京セラ製「KYOCERA S301」を3月27日より発売すると発表した。
2015年03月20日 19時57分