'; html_body += '
'; html_body += '' + title + ''; html_body += '' + summary + ''; html_body += '
'; dom_floating.innerHTML = html_body; /**/ dom_floating.getElementsByClassName('floating_box')[0].style.bottom = f_bottom + '.px'; /**/ var thumb_elem = dom_floating.getElementsByClassName('thumb')[0]; thumb_elem.addEventListener('click', function(){ location.href = link_url; }); var content_elem = dom_floating.getElementsByClassName('content')[0]; content_elem.addEventListener('click', function(){ location.href = link_url; }); var close_btn_elem = dom_floating.getElementsByClassName('close_btn')[0]; close_btn_elem.addEventListener('click', function(){ dom_floating.classList.add('content_hidden'); }); /**/ dom_ad_float.appendChild(dom_floating); } /** * */ window.AI.unsetF = function(){ } }());

調布市とNTT東ら、学校給食の調理残菜再資源化と環境学習の取り組みを発表

 調布市、東日本電信電話(NTT東日本)、NTTアグリテクノロジー、ビオストックの4者は6月23日、学校給食における調理残菜の利活用による再資源化をテーマとした食育の取り組みを実施したと発表した。


 調布市では、食育推進基本計画(平成30年4月)に基づき、子供関連施設(学校や保育園など)や地域コミュニティにおける食に関するイベントなどの食育の取り組みを推進している。

 NTT東日本グループでも、超小型バイオガスプラントの設置による都市型資源循環モデルの実現や、学校給食におけるデジタル化に対応した食育の推進に取り組んでいる。

 今回、調布市における更なる食育の推進を目的に、超小型バイオガスプラントおよび、ローカル5G実証ハウスの見学を通して、都市型資源循環モデルを学ぶ取り組みを行うことになった。

 同取り組みでは、バイオガスプラントを活用して給食調理残菜が再生可能エネルギーや液体肥料が生産される仕組みについて理解が深められるという。また、実際に液体肥料を学校の花壇などに還元するなど、環境学習にも取り組んでいく。

 あわせて、調布市立深大寺小学校の給食にローカル5G実証ハウスで栽培したトマトを提供。児童によるローカル5G実証ハウス見学を通じて、これまでの食育に関する取り組みの一層の理解醸成を図るという。

 調布市では今後、市立小・中学校や保育園、地域と連携し、環境教育、食育の取組を推進していくという。

 また、NTT東日本グループでは、調布市が進めている「S&A(スクール&アグリカルチャー)」および、「第4次食育推進基本計画」の取り組みにも参加。バイオガスプラントから排出された液体肥料(メタン発酵消化液)の活用を推進していく。

 加えて、SDGs目標達成やカーボンニュートラルの実現に向け、食品廃棄物の削減や再生可能エネルギーの活用を実現する提案など、全社的な事業展開を進めていくとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]