'; html_body += '
'; html_body += '' + title + ''; html_body += '' + summary + ''; html_body += '
'; dom_floating.innerHTML = html_body; /**/ dom_floating.getElementsByClassName('floating_box')[0].style.bottom = f_bottom + '.px'; /**/ var thumb_elem = dom_floating.getElementsByClassName('thumb')[0]; thumb_elem.addEventListener('click', function(){ location.href = link_url; }); var content_elem = dom_floating.getElementsByClassName('content')[0]; content_elem.addEventListener('click', function(){ location.href = link_url; }); var close_btn_elem = dom_floating.getElementsByClassName('close_btn')[0]; close_btn_elem.addEventListener('click', function(){ dom_floating.classList.add('content_hidden'); }); /**/ dom_ad_float.appendChild(dom_floating); } /** * */ window.AI.unsetF = function(){ } }());

東芝「REGZA」もう1つの最高峰--液晶用に最適チューニング、地デジを高画質で

 有機ELテレビ「X910」シリーズをリリースした、東芝からもう1つの“ハイエンドREGZA”「Z810X」シリーズが登場した。液晶テレビ用に最適化した「レグザエンジンBeauty PRO」を搭載し、地上デジタル放送の高画質再生を実現する。発売は2月上旬。

「REGZA Z810Xシリーズ」
「REGZA Z810Xシリーズ」

 東芝映像ソリューションは1月11日、液晶テレビの新シリーズとしてZ810Xを発表。ハイエンドモデルに位置づける。有機ELテレビX910シリーズと同等のレグザエンジンBeauty PROを搭載し、肌の再現力を追求。「地上デジタル放送と映画をとことんきれいに見せる」ことにこだわった。

 映画などの24フレーム映像は、超解像処理とノイズリダクションをそれぞれ2回行うことで、リアルな映像を再現する「熟成超解像」、5フレームを参照し、ノイズ処理と精細感を復元する「アダプティブフレーム超解像」、暗部と明部の階調を高コントラストながら復元する「ローカルコントラスト復元」など、有機ELテレビと同じ高画質処理を液晶テレビ用にチューニングし直して採用している。

 HDRは、AI技術を活用することで、高精度なHDRクオリティへと復元することが可能。64色軸の色空間処理により「広色域復元プロ」により、自然な色彩再現ができる。

 Z810シリーズならではの高画質機能として、暗いシーンで再現しにくいきらめき感を得られる「きらめき復元」も採用。液晶テレビが苦手とするピーク感を際立たせることで、高画質再生を追求する。

 ラインアップは、65V型の「65Z810X」(想定税別価格:63万円前後)、58V型の「58Z810X」(同:42万円前後)、50V型の「50V810X」(同:35万円前後)の3モデルを用意。本体には、地上デジタルチューナ9基、BS、110度CSデジタルチューナ3基を搭載したほか、4K放送対応の「スカパー!プレミアムサービス」チューナも装備する。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]