NTTぷららは4月7日、映像配信サービス「ひかりTV」において4K映像のビデオオンデマンドトライアル配信を開始すると発表した。動画圧縮形式は、従来の約2倍の映像圧縮性能を実現するH.265/HEVCを採用する。4月8日から順次スタートし、10月には商用サービスも開始する。
フレッツ光ネクストで約30Mbpsの通信速度で配信し、トライアル用に住友電工ネットワークスが開発したチューナ(STB)を通して秒間60フレームの4K映像を提供する。解像度は3840×2160ピクセルで、動画圧縮形式はH.265/HEVC、音声圧縮形式はAACを採用する。
NTTぷらら代表取締役社長の板東浩二氏は「2014年度のビジネス展開で一番大きな課題と位置づけているのが4Kサービスだ。VODトライアル配信を皮切りに6月にはIP放送トライアル、10月にはVODによる商用サービスを開始する予定だ」と4Kの取り組みについて話した。
配信は、NTTグループのショールームやエントランス、全国の家電量販店向けに実施され、個人宅へは行わない。提供されるコンテンツはNHKエンタープライズの「微速度映像の新世界」「高度8000mからの日本列島」のほか、NTTぷらら制作の「下町ボブスレー」「宮里美香Shot in 4K」など10作品が用意される。
4K作品を提供するNHKエンタープライズの代表取締役社長である今井環氏は「4Kへの取り組みは6年前にアメリカで4Kカメラが発売された時から開始した。ピントが合わせにくい、データ量が膨大になり編集に時間がかかるなど多くの課題があるが、この6年でノウハウを蓄積してきた。今回のVODトライアルでは第1弾として5本のコンテンツを提供する」とした。
10月に予定しているVOD商用サービスに関しては「おそらく見放題とペイパービュー(PPV)の2つに分けて提供する。提供するコンテンツは100本以上を集めたい。STBについては現在テレビメーカーと調整中で、ひかりTVの4Kチューナ機能をテレビに内蔵して提供していただくほか、単体でのSTBも用意することになるだろう」(板東氏)とした。
また4K IP放送の商用サービスについては「24時間放送するため、4Kコンテンツの調達が大変になってくるだろう。そのためマーケットの立ち上がりを見ながら商用サービスのスタート時期を決めていきたい」(板東氏)と慎重な姿勢を見せた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力