グリーンハウスは3月18日、21.5型のワイドタッチパネル液晶モニタ「GH-JCJ223GSHLB」を発表した。2ポイントのマルチタッチに対応する。発売は3月下旬、店頭想定価格は2万9800円になる。
指によるタッチ操作のほか、タッチペンでの操作も可能で、画面への手書き入力もできる。2ポイントのマルチタッチ機能により、拡大や画像の回転などの操作にも対応。パネルは、500万対1のダイナミックコントラスト、上下160度、左右170度の広視野角タイプで、硬化ガラス製保護フィルタを内蔵し、キズや汚れをしっかり防げるとしている。
サイズは高さ373.4mm×幅516.3mm×奥行き123.6mmで、重量約4.5kg。ミニD-sub15、DVI-D、HDMI入力端子を備え、3台の機器を切り替えて使用することが可能。本体に収納できるタッチペンも付属する。
本体には電源を内蔵し、電源ケーブルのみのすっきりとした配線で使用することが可能。消費電力は最大30Wだが、省電力モード時は1W以下の低消費電力を実現している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力