'; html_body += '
'; html_body += '' + title + ''; html_body += '' + summary + ''; html_body += '
'; dom_floating.innerHTML = html_body; /**/ dom_floating.getElementsByClassName('floating_box')[0].style.bottom = f_bottom + '.px'; /**/ var thumb_elem = dom_floating.getElementsByClassName('thumb')[0]; thumb_elem.addEventListener('click', function(){ location.href = link_url; }); var content_elem = dom_floating.getElementsByClassName('content')[0]; content_elem.addEventListener('click', function(){ location.href = link_url; }); var close_btn_elem = dom_floating.getElementsByClassName('close_btn')[0]; close_btn_elem.addEventListener('click', function(){ dom_floating.classList.add('content_hidden'); }); /**/ dom_ad_float.appendChild(dom_floating); } /** * */ window.AI.unsetF = function(){ } }());

ネット通販:情報源はクチコミサイト、モバイル利用も増加

 日本通信販売協会がこのほど発表した2011年度の「インターネット通販利用者実態調査」の結果によると、PCインターネット通販の利用頻度が年々上昇していることが明らかになった。

 とくに「週3回以上」利用するユーザーは年々右肩上がりに増加しており、2008年が3.6%、2009年が5.1%、2010年が6.4%で、2011年は前年より0.9%増の7.3%となった。年代別にみると、20代で「週3回以上」の割合が高く、10%を超えることがわかった。

 購入商品を認知した情報源と、購入のきっかけとなった情報源では、ともに「クチコミサイト」が最も多く、認知は前年比17.7%増の36.9%、購入は前年比11.5%増の31.6%となった。認知で2010年のトップだった「メールマガジン」は、前年比4.5%減の26.3%で、クチコミサイトよりも10%低い結果となった。事業者から送られる情報よりも、CGM的な情報を重視する傾向が高くなっていると分析している。

 ネット通販での購入品のトップは「本・雑誌・コミック」で、購入率も50.2%と、依然としてネット通販の主力商品であることが明らかになった。2位が「食料品/飲料(アルコール類を除く)」で38.5%、3位「レディースファッション・靴」で27.3%となっている。デジタルコンテンツ(ダウンロードコンテンツ)の購入率は、「PCから」が前年とほぼ同じの19.6%、「携帯電話から」が前年比3.9ポイント増の22.3%だった。購入コンテンツのほとんどが「音楽コンテンツ」となっている。

 ネット通販利用者が(スマートフォンも含む)モバイル通販を利用した割合は、前年比4.2%増の24.3%。スマートフォンによる通販の利用率は32.8%だった。スマートフォン保有者の約15%が、スマートフォン購入後にPCやスマートフォン、携帯電話でのネット通販利用が増えたと回答していることから、スマートフォンの普及増加が今後の通販利用にも影響するとみられる。

 調査は10月29日に、1月以降にPCインターネット通販で買い物をした関東1都3県の20~59歳の男女を対象にウェブアンケートで実施。サンプル数は2000。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]