Microsoftは米国時間9月15日、「Zune」メディアプレーヤーの最新版を発売した。これにより同社は「iPod」追撃に弾みをつけたい考えだ。
3年間に渡り、数百万ドルの研究開発費をかけた後、ついにMicrosoftは、大きく差を開けられているiPodに迫るべく、3.3インチのマルチタッチスクリーン、音楽のストリーミング配信、HDTVへHD(720p)動画を出力して再生可能な機能などを搭載した「Zune HD」の発売に踏み切った。16GバイトモデルのZune HDは219.99ドルにて、32Gバイトモデルは289.99ドルにて店頭で販売されている。
とはいえ、ここまでZuneは進化を遂げてはきたものの、ZuneがAppleによって開けられたギャップを縮められるのかどうかに関しては、多くの懐疑的な見方が広がっている。これまで長きに渡って、ZuneとiPodの比較は、すでに挑戦者が感情的に崩れて涙目になり、足を引きずりながら走っているのに、一向にレースを終えようとはしない、ほぼ最終コーナーの戦いの様相をも呈してきた。Zuneの売り上げは減少の一途をたどり、トップレベルのマネージャーはMicrosoftを去り、おそらく最も気がかりな点としては、すでにこのカテゴリの製品は時代遅れなものになりつつある。
Appleは、ビデオカメラや音声録音機能などを搭載して「iPod nano」をアップグレードし、さえないiPodの売り上げに弾みをつけようとはしているものの、同社の最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏は、単純なデジタル音楽プレーヤーからスマートフォンへと、コンシューマーの関心をシフトさせてきた。Appleは、過去2年間で3000万台以上の「iPhone」を売り上げており、iPhone向けアプリケーションのダウンロード件数は18億を超えている。
それにもかかわらず、やはりMicrosoftは、世界最大規模のテクノロジ企業であることに変わりはなく、その忍耐強さは有名である。
NPD Groupの業界分析担当バイスプレジデントStephen Baker氏は「今度こそ物事を正すべくMicrosoftが振り出す最初のショットであるという議論が展開できるだろう。思い出してほしいのだが、成功という基準のバーは、そんなに高く設定される必要はないのだ。もはやiPodの地位を奪える存在など考えられない。(中略)いまやMicrosoftは、より同社が自信を持って送り出せる製品を手にしたのである」と述べた。
このMicrosoftの自信は、これまでで最高のZuneであると評されてきたアップグレードによるのかもしれない。
Zune HDには有機発光ダイオード(OLED)画面が採用されており、別売りの新たな「Zune AVドック」を用いることで、HDTVにHD動画を出力して楽しむことができる。
「コンシューマーは、『Zune Marketplace』からHDコンテンツを購入またはレンタルして、Zune HDに同期し、家庭や外出先で大画面のHDTVなどに出力再生することができる」と、Microsoftは説明している。
16Gバイトモデルはブラックカラーで、また、32Gバイトモデルは「プラチナ」仕様で店頭にて購入できる。さらに、両モデルともに「Zuneoriginals.net」からならば、レッド、グリーン、ブルーカラーで購入可能となっている。
Zune HDには、ゲームプレイ、HD(高精細度)ラジオ、「Smart DJ」と呼ばれる音楽推奨ソフトウェアなども装備されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力