'; html_body += '
'; html_body += '' + title + ''; html_body += '' + summary + ''; html_body += '
'; dom_floating.innerHTML = html_body; /**/ dom_floating.getElementsByClassName('floating_box')[0].style.bottom = f_bottom + '.px'; /**/ var thumb_elem = dom_floating.getElementsByClassName('thumb')[0]; thumb_elem.addEventListener('click', function(){ location.href = link_url; }); var content_elem = dom_floating.getElementsByClassName('content')[0]; content_elem.addEventListener('click', function(){ location.href = link_url; }); var close_btn_elem = dom_floating.getElementsByClassName('close_btn')[0]; close_btn_elem.addEventListener('click', function(){ dom_floating.classList.add('content_hidden'); }); /**/ dom_ad_float.appendChild(dom_floating); } /** * */ window.AI.unsetF = function(){ } }());

2006年の有機EL市場、2005年より微増の610億円

 矢野経済研究所は9月28日、有機EL市場の調査を実施、結果を発表した。

 調査によると、2006年の有機EL市場は、単価の下落幅が大きかったことに加 え、これまで数量を伸ばしてきた携帯電話や携帯音楽プレーヤー向け小型パッシブマ トリクスディスプレイの需要が一巡したことが起因し、前年度比1.7%増の610億円に とどまった。

 用途別市場規模をみると、最も多い「携帯電話サブディスプレイ(52%)」が 約半数を占め、2位の「携帯音楽プレーヤー(35%)」を含めると8割以上に達す る。

 一方、アクティブマトリクス型は既にノキアや韓国のLG電子、KDDIなどが2007年中に携帯電話メインディスプレイとして採用を予定、市場規模は現在の2倍強にな ると予測される。さらに、映像表示に近いモバイルテレビのような端末への普及が見 込まれることから2008年に1300億円、2012年には5000億円規模になると予測してい る。

  調査は2007年1〜3月、有機ELパネルメーカーおよび有機ELパネル製造装置 メーカーを対象に直接面接や、電話、電子メールなどによるヒアリング取材を行ったも の。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]