[ ラウンドアップ ]
2007年。国内で検索戦争の最終章が幕を開ける。
収益モデルが不在だったグーグルは、先行する検索技術をベースにネット広告事業へ参入。一躍、高収益をたたき出すIT業界の巨人となった。この衝撃を受け、同じくIT業界の巨人であるマイクロソフトとヤフーは、検索事業に本腰を入れ始めた。
3社による検索エンジン関連のサービスと技術、M&Aなどでの熾烈を極める競争は、最終的な収益源となる広告の領域を目指した戦いと言っていい。広告以外に明確な収益モデルの少ない現状では、優れたサービスでも広告の領域で優位に立てなければ、それはただの便利な無料サービスに成り下がる可能性が高い。
マイクロソフトは2007年1月1日から、ヤフーも2007年春をメドに、グーグル追撃を狙った広告事業を本格展開する。約3年越しの検索戦争を最終的に制するのはどの企業か――。最終章開幕前の2006年における各社の動向をまとめた。
オンライン広告主たちの見方によれば、クリック詐欺がもたらした損害は、不正クリックによる不当な請求が8億ドル、広告量の減少による損失が5億ドル、合わせて13億ドルにのぼるという。
2006/07/06 22:04
NTTドコモは10月より、公式メニュー「iMenu」において検索サービスを開始する。9社と連携して、公式サイトだけでなく一般サイトと呼ばれるドコモ非公認サイトも検索できるようにし、Googleとの提携で先行するKDDIに対抗する。
2006/08/04 19:09
グーグルやヤフーなど主要ウェブ検索企業が米国時間8月2日、広告主からの集団訴訟や批判が相次いだことに対応して、業界2団体と共同でクリック詐欺数を把握する計画を発表した。
2006/08/03 17:12
グーグルが米国時間10月9日、ビデオ共有サイトのユーチューブを16億5000万ドルで買収すると発表した。買収は株式交換によって行われる。
2006/10/10 07:27
グーグルが9月30日締めの第3四半期決算を発表した。キーワード関連広告の売り上げが成長を牽引し、利益が前年よりほぼ倍増した。
2006/10/20 10:36
検索エンジンの分野でライバル同士のグーグル、ヤフー、マイクロソフトが米国時間11月16日、提携を発表した。各社は、ウェブサイト所有者に対し、みずからのサイトがウェブインデックスに確実に含まれるようにする仕組みを提供する意向だ。
2006/11/17 11:37
グーグルの株価がついに500ドルを超えた。同社としては初めてことだ。この事態に同社の投資家たちはさぞかし喜んでいるに違いない。
2006/11/22 15:36
マイクロソフトは米国時間1月13日、「adCenter Incubation Lab」の運営を開始し、同センターが開発に取り組む広告ベース技術の一部を公開した。
2006/01/16 11:38
マイクロソフトが、「Windows Live Mail」「Office Live」「MSN Spaces」の各サービスにおける広告表示のテストを開始した。
2006/03/16 12:47
マイクロソフトが自社製の広告配信用エンジン「adCenter」に関する計画を初めて発表したのは約1年前のことだが、同社では現在米国発のすべての検索クエリにこのツールを使っている。
2006/05/08 11:47
マイクロソフトが進めているWindows Liveについて、日本ではこれまで公の場で正式に説明される機会があまりなかったが、ついにその戦略やサービスの一端が披露された。
2006/09/14 12:00
マイクロソフトが、MSNの「Windows Live Search for Mobile」サービスに広告を表示する計画を進めている。ユーザーがこの広告をクリックすると、広告主と電話がつながり、より詳細な情報が手に入れられるという。
2006/10/10 11:55
マイクロソフトが提供するWeb 2.0サービス、Windows Liveの形が少しずつ明らかにされてきた。しかし、ユーザーやパートナーとなるデベロッパーにどんなメリットがあるのかは、依然として分かりにくい。
2006/10/10 17:57
マイクロソフトや他のオンライン広告業者が利用している技術はプライバシーを脅かすものだと、米国の2つのプライバシー擁護団体が米連邦取引委員会に対し、規制の必要性を訴えた。
2006/11/02 20:44
マイクロソフトは国内で新たなネット広告事業に本格参入する。基本ソフトで圧倒的なシェアを握るマイクロソフトの強みを生かし、注目を集める属性や行動履歴を分析した上での広告配信に対応。先行するグーグルを追撃する。
2006/12/07 20:17
Yahoo! JAPAN、米CLARIA、ソフトバンクの3社は、合弁でインターネット広告事業の新会社を設立した。ユーザの行動解析を元にコンテンツや広告をパーソナライズするシステムの開発とサービスの提供を行う。
2006/04/03 21:59
オンライン広告市場でグーグルやマイクロソフトや熾烈な争いを繰り広げるヤフーが、今年後半に米国で新しい広告配信システムの導入を予定していることが、同社のアナリスト向け説明会で明らかにされた。
2006/05/18 13:18
ヤフーは、アフィリエイトプログラムにおいて、報酬を現金で受け取れる「現金受け取りサービス」を開始する。
2006/06/20 00:12
ヤフーが米国と英国で、モバイル検索連動型広告サービスのベータテストを提供開始した。
2006/10/05 12:41
ヤフーは9月に、自動車や金融サービス会社からの広告出稿が低迷していることを受け、第3四半期の業績が芳しくないと警告し、急成長を遂げるインターネット広告コミュニティを驚かせた。
2006/10/06 14:04
インターネット広告市場におけるシェア拡大を狙うYahooは、米国時間10月17日、同分野に属する2社の企業に投資したことを発表した。
2006/10/18 17:29
ヤフーは2007年3月期の第2四半期連結決算を発表し、売上高は予想の下限だったが、利益は予想レンジの中間に収まった。次の四半期では新しい広告測定手法やリスティング広告システムの新版「Panama」が登場する。
2006/10/23 21:00
ヤフーが変わろうとしている。より訴求力が高く、より正確なリーチを実現できる新たな広告手法に着手。近く、新体制での広告展開を本格化する構えの井上雅博社長が、その構想を語った。
2006/11/21 19:28
米Yahooは刷新した検索連動型広告の配信管理システム(コードネーム「Panama」)における新規アカウント開設の受付を、12月12日(現地日付)から本格的に開始した。これまでは旧システムからの移行を希望する既存広告主のみが利用可能だった。
2006/12/14 16:16
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力