これまで何年も開発者からの苦情を聞き続けきたMicrosoftが、Internet Explorer(IE)での標準サポートと重要な未搭載機能に関して、ついに腰を上げたようだ。
Microsoftは先月、以前からの約束を覆し、次期Windows「Longhorn」のリリース前にIEの新バージョンを公開すると述べていた。セキュリティに関する懸念がこの方針転換につながったわけだが、Microsoftはセキュリティ機能の強化にあわせて、各種の標準や機能のアップグレードが行われる可能性については、一切口を閉ざしていた。
しかし、MicrosoftWatchが米国時間15日に、「Rincon」(開発コード名)というプロジェクトに携わるIE担当開発者が、タブブラウザやIDN(Internationalized Domain Names)のサポート、CSS 2(Cascading Style Sheets)やPNG(Portable Network Graphics)のサポート改善など、セキュリティ以外の機能や標準をサポートするための作業に取り組んでいるとする記事を発表した。Microsoftの計画に詳しい情報筋は、MicrosoftWatchのこの記事の内容を正式に認めた。
MicrosoftWatchはまた、IE 7にはRSS(Really Simple Syndication)ベースのニュースアグリゲーター機能が内蔵されるとも報じている。
Microsoftは、IE 7に関する質問には一切回答していないが、自社の開発者向けブログでは、IE 7の標準サポートを繰り返し話題にしてきており、開発者がIE 7への追加を期待する機能について彼らからの提案を聞きだそうとしている。また、IE開発チームのリーダーらは、Microsoftがこれまで何年もWorld Wide Web Consortium(W3C)の標準についての問題に取り組んでこなかった点を認め、ようやくこれを改めていくと示唆している。ただし、彼らは具体的な点については何も約束していない。
IEのウェブプラットフォームを担当するMicrosoftの主任プログラムマネジャーChris Wilsonは、「IE and Standards(IEと標準)」というタイトルの3月9日付のブログに、「作業の優先順位を決めるにあたり、この分野における具体的な要望や問題の説明をいただけると非常に助かります。Microsoftはお客様の要求にきっとお応えします。ウェブデベロッパーのみなさまは大切なお客様です」と記している。
Wilsonのブログに対する複数のコメントからは、Microsoftが多数の顧客の怒りを買っていることが伺える。
「IE 6はリリース以来進歩が止まっている。また、それ以上に悩ましいのは、Microsoftが今後リリースされるバージョンや各種の標準のサポートについて沈黙を続けてきていることだ。ドキュメントの内容は更新されず、サポート用の掲示板もなく、ドキュメントに載っていない機能があるなど、IE 6は悪夢のような製品だ」とあるコメントには書かれている。このコメントはどちらかというと丁寧な部類に属するものだ。
IEの現行バージョンにおける各種の標準や機能のサポートについての開発者らの関心は、IE 7開発チームのTo Doリストの内容にも反映されている。そのうち、IEがタブブラウザ機能を欠いている点や、W3Cの定めたCSS 2を完全にサポートしていない点、そしてPNGの透過機能をサポートしていない点には、しばしば苦情の声が上がっている。
Mozilla Foundationの出したFirefoxブラウザの大成功が、 MicrosoftでのIE開発作業に火を付けたと言われているが、当のMozilla Foundationでは、Microsoftがこれらの標準や機能に新たに注目しているとのニュースを歓迎したものの、新たに機能が強化されたIEがFirefoxの勢いに水を差すとの可能性についてはこれを退けた。
「MicrosoftがIE 7を出すのは、セキュリティの強化が目的である点を思い出していただきたい」とMozilla FoundationのChris Hofmann(エンジニアリング担当ディレクター)は言う。「セキュリティの問題こそ、人々がIEの利用をやめ、Firefoxのような他のブラウザを選んでいる理由だ。そして、コンテンツ開発者側が安全でない(IEの)機能に依存するようになっていることから、Microsoftの開発作業は簡単には済まないだろう」(Hofmann)
同氏は、具体的な問題点として、Microsoft独自のAPI (application programming interface)であるActiveXやDOM (Document Object Model)の実装、そしてIEのセキュリティゾーンモデルを挙げた。
「問題はどんな機能が追加されるかということではない。しかし、彼らがこの大規模なアップグレードを行うというのなら、他のブラウザでは3年前から搭載されているような一連の機能を置き去りにするとは思えない」(Hofmann)
この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力