コンテンツにスキップ

北島多一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北島多一

北島 多一(きたじま たいち、明治3年6月21日1870年7月19日) - 1956年昭和31年)10月11日)は、日本の細菌学者。学位は、医学博士。第2代日本医師会会長石川県金沢市生まれ。

人物

[編集]

1894年東京帝国大学医科大学を首席で卒業と同時に伝染病研究所に入る。北里柴三郎の右腕として手腕を発揮し、北里の死後、北里研究所所長に就任。伝染病研究所が内務省から文部省に移管され東京大学に合併される時、移管に反対して北里柴三郎所長が辞任。この時、志賀潔をはじめとする研究所の職員全員が一斉に辞表を提出。伝研騒動といわれるこの間に、慶應義塾大学医学部主事になり、慶應医へ移った北里を支える。1928年慶應義塾大学医学部長。蛇、ハブの抗毒血清の製造に成功する。1953年文化功労者1956年勲三等瑞宝章受章。

栄典

[編集]

親族

[編集]

著書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『官報』第4157号「叙任及辞令」1940年11月13日。

外部リンク

[編集]