中田宏樹
中田宏樹 九段 | |
---|---|
名前 | 中田宏樹 |
生年月日 | 1964年10月20日 |
没年月日 | 2023年2月7日(58歳没) |
プロ入り年月日 | 1985年11月28日(21歳) |
棋士番号 | 173 |
出身地 | 東京都武蔵野市 |
所属 | 日本将棋連盟(関東) |
師匠 | 桜井昇九段 |
段位 | 九段 |
棋士DB | 中田宏樹 |
戦績 | |
通算成績 | 770勝592敗(.5653) |
竜王戦最高クラス | 2組 |
順位戦最高クラス | B級1組(3期) |
2023年2月9日現在 |
中田 宏樹(なかた ひろき、1964年〈昭和39年〉10月20日 - 2023年〈令和5年〉2月7日)は、東京都武蔵野市出身の将棋棋士。桜井昇九段門下。棋士番号は173。
棋歴
[編集]プロデビュー
[編集]1985年の秋に、21歳でプロデビュー。実質の初年度となる1986年度に、羽生善治と並んで全棋士中1位タイの勝率(0.741)をマークする[1]。
1989年度、オールスター勝ち抜き戦(5連勝以上は優勝扱い)で8連勝する。
1990年代
[編集]1991年、王位戦で谷川浩司王位への挑戦者となる。直前まで、他棋戦も含め破竹の17連勝[2]をして迎えた七番勝負であったが、2連勝の後4連敗で敗退。この4敗のうちの2敗は、中田の後手番で、谷川得意の角換わり腰掛銀を堂々と受けて立ったものである。この年度は、将棋大賞の新人賞・連勝賞を同時受賞。
1993年度の全日本プロ将棋トーナメントでは、阿部隆と決勝五番勝負を戦うも、2-3で惜敗。
第7期(1994年度)竜王戦で4組優勝。第8期(1995年度)竜王戦では3組3位となり、連続2回昇級で2組へ上がる。
第9期(2001年度)銀河戦で決勝トーナメント進出。藤井猛竜王(当時)を破りベスト4。
2000年代
[編集]第15期(2002年度)竜王戦で3組2位として本戦出場。森下卓・森内俊之(当時名人)を破り、挑戦者決定三番勝負に進出。阿部隆との9年ぶりの雪辱戦となったが1勝2敗で敗れ、竜王挑戦権獲得はならなかった。
第22期(2009年度)竜王戦では4組決勝まで進み、3組復帰を決めて久々の本戦出場の可能性もあったが、決勝で田中寅彦に敗れる。
順位戦でなかなか昇級できず、C級2組を抜けるのに10年、C級1組を抜けるのに9年かかった。そのこともあり、プロ入り後の昇段は全て勝数規定による昇段である[注 1]。したがって、八段昇段は通算560勝目(100+120+150+190)であった。これは、プロ入り後の約20年間、年28勝のペースで勝ち星を積み上げたことになる。28勝という数字は、年度ランキング10位前後に相当する勝数である。
2008年8月8日、公式戦通算600勝(将棋栄誉賞)を達成。順位戦でA級もB級1組も経験していない棋士の600勝は史上初である。
2010年代
[編集]2010年3月5日、第68期B級2組順位戦の最終局で勝ち、8勝2敗(2位)の成績で初のB級1組昇級を決める。順位戦初参加から24年で、年齢は45歳となっていた。この時点での通算勝敗は1009対局632勝377敗(勝率0.6264)、順位戦での通算勝敗は240対局155勝85敗(勝率0.6458)である。
2019年には藤井聡太と竜王戦4組で対戦し、逆転負けを喫したものの、藤井を投了寸前まで追い詰めた[3]。
病気療養~死去
[編集]2022年10月以降、体調不良により公式戦の休場不戦敗が続き、2023年2月1日に病気療養のため3月31日までの休場届を提出[4]。
2023年2月7日、病気のため死去(連盟による公表日は2月9日)[5][6]。58歳没。病名・死因などは明かされていない。
通算勝数は770勝で、将棋栄誉敢闘賞(通算800勝)まであと30勝、勝数規定による九段昇段にあと40勝だった。
2023年2月10日付で九段位が追贈された[7]。
棋風
[編集]生粋の居飛車党で、矢倉を指すことが多い。後手番では、相手の出方によって、角換わり、相掛かり、横歩取り8五飛なども指す。対振り飛車には急戦、居飛車穴熊。
人物・エピソード
[編集]日本将棋連盟の軟式野球チーム「キングス」の監督を務めたことがある[2]。
クールな外見でありながら悪魔的な強さを持っていたことから、「デビル中田」の愛称で親しまれた[8]。
朝日新聞記者の北野新太は、中田に興味があり、2022年9月にインタビューを行っていた[9]。北野記者によると、中田は晩年に至るまで携帯電話もメールアドレスも保有しておらず、北野が「研究室」に電話を直接かける形で中田本人とコンタクトが取れたという[9]。中田はスマートフォンもパソコンも使わず、対局相手の棋譜は将棋会館にてコピーをして入手し、盤を使って研究をしていた[9]。
インタビュー時に自身の体調不良を北野記者に伝えていた[9]中田は、翌10月から体調不良のための不戦敗を繰り返し、秋には入院療養していたが2023年に入ると病院での療養を止め自宅に戻った[10]。2月1日から3月31日までの休場届を連盟に提出し[4]、療養に専念するとみられた矢先、同月7日に死去。盤上復帰が叶うことなく、北野記者によるインタビュー記事は死去後の2023年2月13日に追悼記事として公開された[9]。
昇段履歴
[編集]- 1976年奨励会入会 : 6級 =
- 1980年 : 初段
- 1985年11月28日 : 四段 = プロ入り
- 1988年12月16日 : 五段(勝数規定/公式戦100勝、通算100勝)
- 1992年 4月 6日 : 六段(勝数規定/五段昇段後公式戦120勝、通算220勝)
- 1997年11月11日 : 七段(勝数規定/六段昇段後公式戦150勝、通算370勝)[11]
- 2006年[12] 1月27日 : 八段(勝数規定/七段昇段後公式戦190勝、通算560勝)
- 2023年[注 2][6] 2月 7日 : 死去(通算770勝592敗=死去公表前日の不戦敗1を含む)
- 2023年[7] 2月10日 : 九段(追贈)
主な成績
[編集]タイトル挑戦
[編集]- 王位戦(1991年度 = 第32期)
- 登場回数1、獲得0
一般棋戦優勝
[編集]- オールスター勝ち抜き戦5勝以上 2回 … 第12回(1989年度)8連勝、第18回(1997年度)5連勝
- 合計 2回
在籍クラス
[編集]開始 年度 |
順位戦 出典[13]
|
竜王戦 出典[14]
| ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
期 | 名人 | A級 | B級 | C級 | 期 | 竜王 | 1組 | 2組 | 3組 | 4組 | 5組 | 6組 | 決勝 T |
|||||
1組 | 2組 | 1組 | 2組 | |||||||||||||||
1985 | 44 | 四段昇段前 | 第25期十段戦 予選敗退 | |||||||||||||||
1986 | 45 | C247 | 6-4 | 第26期十段戦 予選敗退 | ||||||||||||||
1987 | 46 | C221 | 8-2 | 1 | 5組 | -- | 4-2 | |||||||||||
1988 | 47 | C203 | 6-4 | 2 | 5組 | -- | 3-2 | |||||||||||
1989 | 48 | C216 | 8-2 | 3 | 5組 | -- | 1-2 | |||||||||||
1990 | 49 | C202 | 7-3 | 4 | 5組 | -- | 4-2 | |||||||||||
1991 | 50 | C210 | 7-3 | 5 | 5組 | -- | 4-1 | |||||||||||
1992 | 51 | C208 | 6-4 | 6 | 4組 | -- | 2-2 | |||||||||||
1993 | 52 | C216 | 7-3 | 7 | 4組 | 0-1 | 5-0 | |||||||||||
1994 | 53 | C211 | 6-4 | 8 | 3組 | -- | 4-1 | |||||||||||
1995 | 54 | C212 | 9-1 | 9 | 2組 | -- | 2-2 | |||||||||||
1996 | 55 | C122 | 7-3 | 10 | 2組 | -- | 2-2 | |||||||||||
1997 | 56 | C108 | 7-3 | 11 | 2組 | -- | 3-2 | |||||||||||
1998 | 57 | C103 | 6-4 | 12 | 2組 | -- | 0-3 | |||||||||||
1999 | 58 | C109 | 4-3 | 13 | 3組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2000 | 59 | C117 | 7-3 | 14 | 3組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2001 | 60 | C106 | 6-4 | 15 | 3組 | 4-2 | 3-1 | |||||||||||
2002 | 61 | C110 | 5-5 | 16 | 2組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2003 | 62 | C114 | 6-4 | 17 | 2組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2004 | 63 | C113 | 8-2 | 18 | 2組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2005 | 64 | B220 | 5-5 | 19 | 2組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2006 | 65 | B215 | 5-5 | 20 | 2組 | -- | 0-2 | |||||||||||
2007 | 66 | B212 | 5-5 | 21 | 3組 | -- | 0-2 | |||||||||||
2008 | 67 | B213 | 6-4 | 22 | 4組 | -- | 4-1 | |||||||||||
2009 | 68 | B208 | 8-2 | 23 | 3組 | -- | 0-2 | |||||||||||
2010 | 69 | B113 | 6-6 | 24 | 4組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2011 | 70 | B108 | 5-7 | 25 | 4組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2012 | 71 | B110 | 3-9 | 26 | 4組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2013 | 72 | B202 | 6-4 | 27 | 4組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2014 | 73 | B205x | 2-8 | 28 | 4組 | -- | 4-1 | |||||||||||
2015 | 74 | B226* | 4-6 | 29 | 3組 | -- | 0-2 | |||||||||||
2016 | 75 | B219*+ | 8-2 | 30 | 4組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2017 | 76 | B203 | 6-4 | 31 | 4組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2018 | 77 | B205 | 2-8 | 32 | 4組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2019 | 78 | B220 | 6-4 | 33 | 4組 | -- | 3-2 | |||||||||||
2020 | 79 | B208 | 7-3 | 34 | 4組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2021 | 80 | B205x | 1-9 | 35 | 4組 | -- | 0-3 | |||||||||||
2022 | 81 | B226* | 2-6 | 36 | 5組 | -- | 0-1 | |||||||||||
(第81期途中休場、2023年2月7日死去) | (第36期途中休場、2023年2月7日死去) | |||||||||||||||||
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。 順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 ) 順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。 竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。 |
将棋大賞
[編集]- 第14回(1986年度) 勝率一位賞(0.741)
- 第18回(1990年度) 連勝賞(16連勝)
- 第19回(1991年度) 連勝賞(18連勝)、新人賞
- 第50回(2022年度) 東京記者会賞
表彰
[編集]年度別成績
[編集]年度 | 対局数 | 勝数 | 負数 | 勝率 | |
---|---|---|---|---|---|
1985 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | |
1986 | 54 | 40 | 14 | 0.7407 | |
1987 | 51 | 34 | 17 | 0.6667 | |
1988 | 45 | 29 | 16 | 0.6444 | |
1989 | 45 | 26 | 19 | 0.5778 | |
1990 | 54 | 40 | 14 | 0.7407 | [16] |
1985-1990 (小計) |
258 | 174 | 84 | 0.6744 | |
年度 | 対局数 | 勝数 | 負数 | 勝率 | |
1991 | 70 | 45 | 25 | 0.6429 | [17] |
1992 | 46 | 30 | 16 | 0.6522 | [18] |
1993 | 48 | 33 | 15 | 0.6875 | [19] |
1994 | 50 | 33 | 17 | 0.6600 | [20] |
1995 | 40 | 26 | 14 | 0.6500 | [21] |
1996 | 29 | 15 | 14 | 0.5172 | [22] |
1997 | 37 | 24 | 13 | 0.6486 | [23] |
1998 | 43 | 28 | 15 | 0.6512 | [24] |
1999 | 40 | 19 | 21 | 0.4750 | [25] |
2000 | 40 | 25 | 15 | 0.6250 | [26] |
1991-2000 (小計) |
443 | 278 | 165 | 0.6275 | |
1985-2000 (塁計) |
701 | 452 | 249 | ||
年度 | 対局数 | 勝数 | 負数 | 勝率 | |
2001 | 35 | 23 | 12 | 0.6571 | [27] |
2002 | 52 | 33 | 19 | 0.6346 | [28] |
2003 | 36 | 18 | 18 | 0.5000 | [29] |
2004 | 32 | 22 | 10 | 0.6875 | [30] |
2005 | 29 | 14 | 15 | 0.4828 | [31] |
2006 | 32 | 17 | 15 | 0.5313 | [32] |
2007 | 28 | 13 | 15 | 0.4642 | [33] |
2008 | 36 | 21 | 15 | 0.5833 | [34] |
2009 | 31 | 20 | 11 | 0.6451 | [35] |
2010 | 30 | 16 | 14 | 0.5333 | [36] |
2001-2010 (小計) |
341 | 197 | 144 | 0.5777 | |
1985-2010 (塁計) |
1042 | 649 | 393 | ||
年度 | 対局数 | 勝数 | 負数 | 勝率 | |
2011 | 28 | 11 | 17 | 0.3928 | [37] |
2012 | 28 | 8 | 20 | 0.2857 | [38] |
2013 | 31 | 15 | 16 | 0.4838 | [39] |
2014 | 28 | 12 | 16 | 0.4285 | [40] |
2015 | 32 | 13 | 19 | 0.4062 | [41] |
2016 | 25 | 13 | 12 | 0.5200 | [42] |
2017 | 26 | 12 | 14 | 0.4615 | [43] |
2018 | 29 | 10 | 19 | 0.3448 | [44] |
2019 | 28 | 11 | 17 | 0.3928 | [45] |
2020 | 26 | 11 | 15 | 0.4230 | [46] [47] |
2011-2020 (小計) |
281 | 116 | 165 | 0.4128 | |
1985-2020 (塁計) |
1323 | 765 | 558 | 0.5782 | [46] |
年度 | 対局数 | 勝数 | 負数 | 勝率 | |
2021 | 22 | 2 | 20 | 0.0909 | [48] [49] |
1985-2021 (塁計) |
1345 | 767 | 578 | 0.5702 | [48] |
2022 | 17 (5) |
3 |
14 (5) |
0.1765 | (不戦5) [50][注 3][注 4] |
通算 | 1362 | 770 | 592 | 0.5653 | |
2023 | (2) | (-) | (-) | (-.----) | (不戦2) [注 4] |
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “将棋の中田宏樹八段が死去、58歳 86年度は羽生善治九段と並び勝率1位の実績”. 日刊スポーツ (2023年2月9日). 2023年11月25日閲覧。
- ^ a b 「将棋世界」2000年1月号付録
- ^ さらば中田宏樹八段…藤井聡太竜王を極限まで追い詰めた「デビル」、鬼手△6二銀引き出し名を残す, 読売新聞, (2023-02-10) 2023年7月26日閲覧。
- ^ a b “中田宏樹八段、休場のお知らせ|将棋ニュース|日本将棋連盟”. www.shogi.or.jp. 2024年8月29日閲覧。
- ^ “将棋棋士の中田宏樹八段が死去 58歳 病気療養で休場中”. 毎日新聞. (2023年2月9日) 2023年2月9日閲覧。
- ^ a b “訃報 中田宏樹八段”. 日本将棋連盟 (2023年2月9日). 2023年2月9日閲覧。
- ^ a b “故 中田宏樹八段に追贈九段”. 日本将棋連盟 (2023年2月13日). 2023年3月10日閲覧。
- ^ “将棋・中田宏樹八段死去58歳 「デビル中田」の愛称で親しまれた 昨年10月から体調不良”. スポーツニッポン. (2023年2月9日) 2023年2月10日閲覧。
- ^ a b c d e 北野新太(朝日新聞) (2023-02-13), 最前線で貫いた、古風な佇まい B級2組在籍、中田宏樹八段を悼む 将棋:朝日新聞デジタル, 朝日新聞
- ^ 吉田祐也(読売新聞オンライン部) (2023年2月10日). “さらば中田宏樹八段…藤井聡太竜王を極限まで追い詰めた「デビル」、鬼手△6二銀引き出し名を残す[指す将が行く] : 読売新聞”. 2023年2月10日閲覧。
- ^ 『近代将棋 1998年2月号』近代将棋社/国立国会図書館デジタルコレクション、163頁。
- ^ “日本将棋連盟からのお知らせ(2006年2月4日時点のアーカイブ)”. web.archive.org (2006年2月4日). 2024年8月29日閲覧。
- ^ 「名人戦・順位戦」『日本将棋連盟』。
- ^ 「竜王戦」『日本将棋連盟』。
- ^ “中田宏樹八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2008年8月9日) 2017年10月5日閲覧。
- ^ 1990年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月18日時点のアーカイブ)
- ^ 1991年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月28日時点のアーカイブ)
- ^ 1992年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月28日時点のアーカイブ)
- ^ 1993年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月28日時点のアーカイブ)
- ^ 1994年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月28日時点のアーカイブ)
- ^ 1995年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月15日時点のアーカイブ)
- ^ 1996年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月15日時点のアーカイブ)
- ^ 1997年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月15日時点のアーカイブ)
- ^ 1998年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月15日時点のアーカイブ)
- ^ 1999年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月15日時点のアーカイブ)
- ^ 2000年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月15日時点のアーカイブ)
- ^ 2001年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月15日時点のアーカイブ)
- ^ 2002年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月15日時点のアーカイブ)
- ^ 2003年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月15日時点のアーカイブ)
- ^ 2004年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月15日時点のアーカイブ)
- ^ 2005年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月15日時点のアーカイブ)
- ^ 2006年度成績 - 日本将棋連盟(2016年08月15日時点のアーカイブ)
- ^ 2007年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ 2008年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ 2009年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ 2010年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ 2011年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ 2012年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ 2013年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ 2014年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ 2015年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ 2016年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ 2017年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ 2018年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ 2019年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ a b 「令和3年版 将棋年鑑 2021」p82.
- ^ 2020年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ a b 「令和4年版 将棋年鑑 2022」p76.
- ^ 2021年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ 2022年度棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
- ^ “2022年度棋士成績・記録|年度別成績・ランキング|成績・ランキング|日本将棋連盟” (2023年4月1日). 2023年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月1日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 中田宏樹 - 棋士データベース(日本将棋連盟)