SS寒天培地
SS寒天培地(エスエスかんてんばいち、Salmonella-Shigella Agar)とは、サルモネラSalmonella属や赤痢菌Shigella属を糞便検体から分離するのに優れた選択分離培地である。
培地の組成
編集物質 | 量 |
---|---|
肉エキス | 5.0 g |
ペプトン | 5.0 g |
乳糖 | 10.0 g |
デオキシコール酸ナトリウム | 8.5 g |
クエン酸ナトリウム | 8.5 g |
チオ硫酸ナトリウム | 8.5 g |
クエン酸鉄 | 1.0 g |
ブリリアントグリーン | 0.33 mg |
中性紅 | 25 mg |
寒天末 | 13.5 g |
水 | 1000 ml |
純水に溶解し、pH7.0になるように調整する。
特徴
編集培養の方法
編集主な菌の発育の性状
編集菌名 | 性状 |
---|---|
Escherichia coli | わずかに発育・桃色又は赤色 |
Proteus | 無色・中心部が黒変・Swarming抑制 |
Shigella属 | 無色半透明 |
Salmonella属 | 無色・コロニー中心部が黒変 |
Enterobacter・Klebsiella | わずかに発育・桃色 |
Pseudomonas | わずかに発育・非定型 |
グラム陽性菌 | 発育しない |
SS寒天培地の改良品
編集一部の組成を変更した、変法SS寒天培地等が販売されている[2]。
出典
編集- ^ a b c 岡田淳ほか『微生物学・臨床微生物学』 22巻(第3版)、医歯薬出版〈臨床検査技師講座〉、1994年。ISBN 4-263-22622-4。
- ^ 関東化学. “サルモネラ・シゲラ寒天培地(改良型)(SS寒天培地)” (PDF). 2011年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年7月1日閲覧。